ここではテニラビ(テニスの王子様ライジングビート)のリセマラ当たりランキングをまとめた。
リセマラをする時は参考にして欲しい。
スポンサードリンク
▲超本格派大迫力のリアルタイム3DバトルRPG「キングスレイド」を体感せよ!
レアリティ別の排出率
レアリティ | 排出率 |
---|---|
SSRシーン | 2.5%(6種類) |
SRシーン | 10%(30種類) |
Rシーン | 87.5%(51種類) |
リセマラ当たりランキング
リセマラ当たりの基準は、音ゲーなので高得点を出しやすいキャラとなる。
基本的には最高レアリティのキャラを引けば終了。
もしくは推しメンキャラでもオッケー。
ただし初心者の場合は生存確率を上げるキャラクターSSR白石蔵ノ介[部長の役目]を狙うといい。
超大当たりキャラ(リセマラ即終了レベル)
この二人はプレイヤースキルが他のSSRよりもコンボボーナスによる得点アップ量が高く設定されている。
高得点を狙うには、このキャラを編成でプレイヤーに選ぶのが最も効率がよくなる。
大当たりキャラ(リセマラ終了レベル)
2番目に当たりのグループがこちらのキャラたち。
プレイヤーとしては最初の2名に劣るが、サポートキャラとしてなら輝ける。
プレイヤーとしてもSSRなのでもちろん強い。
初心者の場合はSSR白石蔵ノ介のプレイヤースキルで「15秒間BAD/NICE/GREATがSSSになる」が役に立つはずだ。
得点よりもクリアを重視したいなら白石が1番いいと思われる。
これらのSSR+SR(例えば平等院さんとか徳川とか)を狙ってリセマラしていこう!
- 関連記事
-
-
【テニラビ】無課金でビートストーンを稼ぐ裏技!【テニスの王子様ライジングビート】
-
【テニラビ】リセマラ当たりランキング オススメキャラ【テニスの王子様ライジングビート】
-
【テニラビ】最速リセマラ方法とは?【テニスの王子様ライジングビート】
-
カテゴリ
タグ