
今CMや広告をよく見掛けるゲーム、ファントムオブキル。
プレイしてみての感想レビューをまとめたぞ!
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
ファントムオブキルってどんなゲーム?
ファントムオブキルは伝説の名を持つ謎の少女たちと出逢い、失われた記憶を探し、共に成長していくシミュレーションRPGだ。
一手で戦況が変わる「戦略性×ドラマ」をコンセプトにしていて、400万ダウンロードを突破した。
ガチャでキャラを手に入れてチーム編成や武器、レベルを上げて攻略していくタイプのRPGで、メインストーリーを進めるにはスタミナを使用する。
登場してくるキャラは個性豊かでかわいい女の子が多いぞ。
また、最近のアップデートで本編の他に「ファントムオブラブ」としてキャラとデートしたりプレゼントして親密度を上げる恋愛要素のあるモードが搭載された。
この夏まだまだ終わらない!終わらせない!!
ファントムオブキルをプレイしてみた
まずはアプリをインストールしてデータをダウンロードから。
ダウンロードはWi-Fi環境で7分、3Gで20分程度かかるらしい。
ダウンロード時間が長いので、待ち時間に連打ゲーを用意してくれている運営の優しさw
敵を倒していくと課金石を最大5個もらえるというおまけもついてくるぞ!
100体撃破で1個もえらえて500体撃破で5個が上限と思わせて撃破数???でもう1個もらえるぞ!
管理人がやってみたところ777体撃破でおまけがもらえた(指つれぇw)
チュートリアルを進めていく
ダウンロードが終わるといきなりムービーが!
よくわからないけど緊迫した状況なのか?なんだろう、面白そうな雰囲気を醸し出すのがうまいな!w
うん、ゲームの始まりとしての掴みはグッドだ
チュートリアルの戦闘
ムービーと会話を見たらいよいよ戦闘だ!
ファントブオブキルはシミュレーションRPGなので、FFタクティクスやアークザラッドをイメージしてくれると分かりやすいと思う(ちょっと古いかw)
自分のパーティのキャラを操作して移動範囲内(青)のところを自由に移動。キャラによって異なる攻撃範囲があるが、主人公は近接攻撃なので敵の前後左右に行くと攻撃できる。
1対1バトル画面に移行して、攻撃と反撃の流れを見ることができる。
いちいち攻撃するたびにタイマン画面になるのでテンポが悪いのでは?と思う人もいるかもしれない。
しかしそこはきちんと考えられていて2倍速、そして3倍速も用意されているので問題はない。
自分のお気に入りのキャラの攻撃場面をじっくり見たいときは等倍にすればいいのだ。
さっきから何故似た者同士で戦っているんだ!!?
わからん!マッッッタクワカランぞ!!
どっちがどっち?んんんんwww
今度は3人も追加して4人で戦闘を行うが基本は同じだ。ひとりひとり移動→攻撃or待機をしてターンを終えたら敵の行動に移るぞ。
敵の全滅でチュートリアル終了だ!ここまで頑張れ!
ガチャを引いてみる
チュートリアルを終えると1回無料でガチャを引くことができる。
このガチャは星6まで進化できる星5キャラが6種類の中から1体だけもらえる仕組みになっているぞ。
ファントムオブキルのキャラは姫タイプによって同じキャラでも育ち方が異なるシステムになっている。
今回管理人が引いたレーヴァテインは匠姫型だが、「素早さや技が伸びやすい」という特徴があるぞ。
姫タイプは王姫型/命姫型/攻姫型/魔姫型/守姫型/匠姫型の6種類。
キャラにマッチしたタイプがあるから、激レアキャラで可愛い娘で姫タイプがかみ合えばドヤれるじゃないか!
メインのガチャ
さらに始めたばかりの人には、スタートダッシュキャンペーンで最初の10連を本来石が50個必要なところ、10個で引かせてもらえる上に星5確定と嬉しいサービス。
始めると、ガチャチケットも5枚ほどもらえるので大サービスと言ってもいい。
こちらが引けた星5キャラだ!シダとエクスカリバーがSランクらしい.....というか格好が刺激的ですよお姉さん!!w
獲得したキャラはレベル上げ、進化、武器の錬成で強化していくことで強くなれるぞ
ストーリークエストについて
ストーリークエストがメインクエストだ。本来はスタミナを消費するが、プレイヤーのランクが20になるまではなんとスタミナの消費が0だぞ!
これなら最初にがっつり進めることができそうだ。
先にガチャで手に入れたキャラでパーティを編成しておこう。チーム編成の際、コスト上限があるので今は引いた星5キャラ全員入れることはできない。またリーダースキルも存在するのでそれにあったキャラを編成するのも大事だ。
あとは敵をボコボコにしていけばメインストーリーは攻略できる。面倒になった時はオートプレイも存在するぞ!
イベントクエストについて
ファントムオブキルはイベントクエストがめちゃくちゃ多い。
やることが大量にあるのでやりがいがありそうだ(というか........多すぎぃ!w)
ギルドについて
ファントムオブキルにはギルドも存在するぞ。
初心者はギルドに入ってお世話になってもらうのがオススメ。
というのも、ギルドに入ればギルド討伐戦に参加することでギルド単位で報酬をもらうことができるからだ。
さらに、強くなればギルドバトルでギルド同士の戦いを楽しめる。
ギルドへの加入が間違いなくこのゲームを面白くするぞ!
ファントムオブキルの評価レビュー!
ファントムオブラブ(海上編)の方は刺激的な描写もあったので君の目で確かめてほしい!w
とまぁ、レーヴァテインちゃんのツンデレはおいといて、本編のファントムオブキルについてレビューしていく。
本編はイベントがたくさんで、新章もがっつり追加されている。まだまだ勢いは健在だ!
カッコイイキャラやカワイイキャラがたくさんいて、ゲームシステムもシミュレーションRPGと、幅広い層にウケる内容になっている。
さすがは400万ダウンロードを突破しただけの力はあるね。
下手な新作RPGをやるくらいなら正直先にコレをやったほうが絶対にいいと思うレベル。
逆にダメなところを言うと.......移り変わりでロードがちょくちょく入るところ。
そして戦闘中の1対1の描写が時には面倒に感じることもあるところ。
(もちろん3倍速で多少は軽減されるが)
ワンタッチで飛ばせたら最高なのになぁってね!
しかしそれでもイベントクエストや育成、ギルドバトルなどやり込み要素も多くモチベーションを維持できる要素が多いので十分素晴らしい。
総合的に見てファントムオブキルの
オススメ度は

- 同じフジゲームスの関連アプリレビュー記事
オーディナルストラータのレビュー記事
- 関連記事
-
-
【ミトラスフィア】序盤を攻略しての評価レビュー! シノアリスと真っ向勝負か?
-
【歌マクロス】プレイしての感想レビュー! 歴代歌姫と一緒に盛り上ろう!【スマホdeカルチャー】
-
【ファントムオブキル】プレイしての感想レビュー! 始めるなら今でしょ【ファントムオブラブ】
-
モバプロ2レジェンドをプレイしての感想レビュー! 歴代の名プレイヤーを集めて自分だけのチームを作ろう
-
【消滅都市2】序盤をプレイしての感想レビュー!スクーターを走らせながら戦うアクションRPG
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ