Ver1.3.5アップデートでアナザーダンジョンに異境バルオキー地方が追加。
この記事では異境バルオキー地方攻略チャートをまとめておく。
【PR】
異境バルオキー地方って?
アナザーダンジョンに新しく追加された高難易度コンテンツ。
グリーン・キーを2枚消費することでプレイできるようになっているぞ。
アナダンなのでもちろん、いつもの場所からプレイできる。
奨励レベルは最低でも70なので、注意してプレイしよう。
攻略チャートまとめ
第1層攻略
奨励レベルは70以上。
第1層攻略情報はこちらから
第2層攻略
奨励レベルは75以上。
第2層攻略情報はこちらから
第3層攻略
奨励レベルは80。
第3層の攻略情報はこちらから
第4層攻略
奨励レベルは80。
第4層の攻略情報はこちらから
武器強化について
今回のアナザーダンジョン「異境バルオキー地方」でドロップした素材を武器屋に持って行くと新たな武器を作ることができるようになるぞ!
それだけでなく、今回のアップデートで次元の狭間にあるこの部屋がオープンした。ここに行ってみると........
なんと加冶屋ができているではないか!!
ここの加冶屋では異境バルオキーの素材で作った武器をさらに強化することができる。強化するには素材が必要で、異境バルオキーのモンスターからドロップする素材が必要だ。そしてその中でもレアモンスターの素材が必要になってくるぞ!!
レアモンスターって?
異境バルオキーを探索していると稀にエンカウントする光っているモンスターだ!
このモンスターは逃げることもあるので運が悪いと倒せないので注意。優先的に倒すようにしよう。
倒すとオレンジ色のレア素材を手に入れられる。これが武器強化に必要になってくるぞ!
アナザーエデン関連リンク
- キャラ評価まとめ
星5キャラ評価ランキング | 星4キャラ評価ランキング |
- メインストーリー
1~25章(1部) | 26章~32章(1.5部) |
- アナザーダンジョン
月影の森 | 工業都市廃墟 |
ナダラ火山 | 人喰い沼 |
ミグランス城 | 時の塔 |
ゼノ・ドメイン | 時層回廊 |
次元戦艦 | 星の塔 |
蛇肝ダマク | ミグランス王宮 |
異境バルオキー地方 | 異境ラトル地方 |
異境エルジオン地方 |
- 邂逅イベント
邂逅アザミ編 | 邂逅ガリユ編 |
邂逅シェリーヌ編 |
- 外伝イベント
二人の騎士と祈りの魔剣 | 絶対零度の鎖 |
千年の匣、わだつみの神殿 | 時の炭鉱と夢を視る郷 |
小さな王女の小さな大冒険 | 胡蝶の街と天の揺り籠 |
IDAⅡ'After Incidents' |
- その他情報
Imbrue Basin(黒玉) | 真クロノスメナス |
ヒクイドリ♀ | 赫き黎明 |
ゴブキング | ウクアージ |
- 関連記事
今注目のゲームアプリ
全キャラLive2D搭載!早見沙織のツンデレも聞ける『イリュージョンコネクト』がリリース!タクティカルRPGで戦闘もやりごたえ十分。CM放送中で新規プレイヤーは20連ガチャを無料で引けるぞ!
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
最新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!