ストラステラ 感想レビュー シミュレーション


8月3日リリースされた萌えロボシミュレーションRPGのストラステラ。
こちらをプレイしたのでレビューをまとめたぞっ。


【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

ストラステラってどんなゲーム?


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション

ストラステラは可愛い女の子がロボに乗って戦う本格シミュレーションRPGだ!
ピクシーと呼ばれる大昔に作られた人口生命体のキャラたちが、人たちと共存するようになって巨大な帝国に立ち向かうストーリーがゲームを面白くしている。

ストーリーを進めるにはスタミナを消費するタイプで、ピクシーが乗るマシンスーツはガチャによって手に入れる仕組みだ。なおリセマラは運営の対策により不可になった。

公式サイトによると今後大きなコラボが実現するそうで期待したい。

StraStella (ストラステラ)
StraStella (ストラステラ)
開発元:NEXON Company
無料
posted with アプリーチ



ストラステラをプレイしてみた


OPムービーがすごい


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
映像はぬるぬる動く。さすがに初っ端2GBのダウンロードが入るだけはある。
この容量なので逆にこれくらい当然かw
2GBもとられるのでプレイする前にスマホの空き容量を確認しよう。


戦闘はシミュレーションRPGの王道形式


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
ストラステラの戦闘形式はシミュレーションバトルの王道方式だ。
ターン制で味方キャラの移動/攻撃/待機を選択。こちらのピクシーの行動をすべてプレイしたら次は敵が行動だ。
移動範囲は青いマスで示され、攻撃可能範囲も赤で表示してくれるので初心者でも安心してプレイできる。スキル構成はキャラの乗るマシンスーツ毎に異なるのでどのマシンに乗るかも重要になってくるぞ。


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
こちらは覚醒スキル。ピクシーを育成していくことで獲得できる能力だがド派手で強力だ!囲まれてピンチになってもイッキに殲滅できる強さ。なかなかカッコイイね!


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
味方キャラのHPがピンチになったらヒールスキル持ちのキャラを近くに移動させる。

ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
そのスキルの届く範囲に移動して、回復したいキャラにスキルを使えば回復可能だ!
.......カワイイから俺にも回復してくれグヘヘ(豚並感)

戦闘中はキャラたちが色々喋ってくれるぞ。なのでキャラに愛着が湧くかもしれない。


ゲームを楽しくしてくれるストーリー


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
ミッションを進める毎に物語が進んで行く。フルボイスでないのが残念だが物語は面白いと思う。


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
ストーリーはミッションをプレイすると見れるぞ。ここでスタミナを消費だ。

ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
戦闘に入る前に物語を見ることができる。キャラに個性があって所々笑ってしまう部分もあった。


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
戦闘中もこのようにキャラの掛け合いが見れる。主人公キャラがちょっとおバカなのがいいね。


ガチャでスーツを確保する


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
ストラステラのガチャはスーツだ。スーツによってステータスとスキルの強さが異なり、レアリティの高いほど強くなる。ただし、どのレアリティのスーツからでも最終的には一番上のレアリティに進化させることができる。
なのでリセマラができなくても多少は大目に見よう。

ゲームを開始してチュートリアルを終わらせれば10連分の課金石をもらえるので早速ガチャを引いてみたぞ。
その結果がこちら!!

どん!!
ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
SSレア1つのSレア1つ

SSレアが出たのでオッケー!ただしパーティを組む時にコスト制限があるので注意。序盤はSSレアのスーツを使うことはできないのだ。


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
手に入れたスーツは経験値素材を合成することで強化できるぞ。合成による強化するだけでなくパーツの着用でもステータスが強化されるので忘れずに着用したい。


使用可能ピクシーについて


ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
現在ストラステラは12人の使用キャラを用意している。解放するにはそれぞれ一定の条件をクリアしなければならない。ミッションを進めるだけで解放されるキャラ、ミッションの星獲得数によって解放されるキャラ、特定の場所をクリアすると解放されるキャラなど様々だ!

なお解放した後、使用可能にするにはハートを消費しないといけない。ハートは無課金でもそこそこ手に入るが、基本は課金アイテムなので使いすぎに気をつけよう。

ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
使用可能になったキャラは好感度を上げることでエピソードが解放されていく。このエピソードを進んでいくことで覚醒スキルを習得できるのだ。

ストラステラ 感想レビュー シミュレーション
そして好きなキャラとお部屋で戯れるシステムも存在するぞ。ここでプレゼントをあげて好感度をアップさせたり、VRモードで眺めることもできるのだ!!
タッチすればボイス付きで喋ってくれるのもグッド。



ストラステラの感想レビュー!


ストラステラは2GBのダウンロードが入ることで評価を下げるプレイヤーも存在する。
確かに容量が大きすぎるのは同意するが、それは使っている端末、人それぞれなのでそこは考慮せずにいこうと思う。

さて、ストラステラはロボでシミュレーションRPGなのでスパロボのようなゲームだと思った。
先月リリースされたGジェネREよりもGジェネっぽいという皮肉www

戦闘部分は王道シミュレーションといった感じで、スマホゲーとして考えるなら十分楽しめるレベルに作られているだろう。あとはロボットが好きだったり、女の子だけ出てくるのが好きかどうかの問題だ。

同じシミュレーションRPGで女の子だらけのファントムオブキルは、戦闘のテンポや移り変わりのストレス部分でマイナスだった。しかしストラステラは戦闘を2倍速にするだけでめちゃくちゃスムーズにプレイできる。(ファントムオブキルのレビュー記事はこちら)

あとはスーツさえ最初にSSやSを複数引ければ手間もそこまでかからず進めるだろう。
ストラステラは面白く出来ていると言っていい。

総合的に見てストラステラの
評価は星4だ!!


王道RPGがしたいならアナザーエデン。圧倒的面白さと感動を保証します!!
アナザーエデン 時空を超える猫

アナザーエデン 時空を超える猫
無料
posted with アプリーチ

アナデンのレビュー記事はこちら


スマホゲー最高峰のシミュレーションRPGタガタメ!
誰ガ為のアルケミスト
誰ガ為のアルケミスト
開発元:gumi Inc.
無料
posted with アプリーチ

タガタメのレビュー記事を読む←
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!