CMも放送中で勢いにのっているスマートフォン用の音ゲー「バンドリ!ガルパ」。
ゲームだけでなくアニメやライブも盛り上がっている「バンドリ!ガルパ」を評価レビューしていく。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
バンドリ!ガルパってどんなゲーム?

バンドリ!ガルパは譜面に合わせて画面をタッチしていくリズムアクションゲームだ。ゲーム性は音ゲーそのものだが、その他にも各キャラクターの掛け合い、バンドそれぞれの物語を見ることもできるぞ。親指でも十分プレイできる。
楽曲をプレイするときに使うスタミナは存在しないが、ライブブーストを消費することで報酬とEXPが5倍になる仕様になっている。このライブブーストは時間とともに回復するぞ。
バンドメンバーの各星2キャラはもらえるが、星3と星4はガチャで基本獲得することになる。イベントで星3キャラも報酬としてもらえるぞ。
登場するバンドはこちらの5組だ!
Poppin'party
バンドリ!の主人公たちのバンド。アニメでも活躍中だ。
After glow
幼馴染で構成されたロック系のバンド。
Pastel Palettes
アイドルたちのカワイイ系バンド。
Roselia
本格派のユニット。ユキナの歌唱力に要注目!
ハローハッピーワールド!
明るく楽しい曲が多いバンド。ボーカルのこころファンが多い。
ライブについて
ライブは7つのルートにノーツが降ってくる。ノーツの種類はタッチと長押し(+スライド)とフリックが存在する。ノーツ判定は縦に関する判定はやや渋目だが、横に関しては甘めである。
ノーツの落ちてくる速度もライブ開始前にプレイヤーで自由に変化させることができるぞ。
バンドリはみんなでプレイする協力ライブも存在する。
総合力に関係のない「だれでもルーム」
総合力70000以上必須の「レギュラールーム」
総合力120000以上必須の「ベテランルーム」の3つが存在するので、自分の実力やキャラ、気分に合わせてプレイできる。イベントで周回するときも協力ライブがメインになるだろう。協力ライブは総合得点によるランク付けがされて、高いほど報酬が美味しくなるぞ。
プライベートルームとして鍵をかけて知り合いのみで遊ぶことも可能だ!
キャラ同士の掛け合い
バンドリ!ガルパはエリアを選択すると(ここはファーストフード店)いろんなバンドのキャラたちが会話している。場所によって人も変わり、ポチッと押すとそれぞれのやりとりが見れるぞ。
こんな感じで2人の話をフルボイスで聞けるのがバンドリ!ガルパのいいところだ!物語を進めることで、この人がどんな性格なのかわかるのでキャラに感情移入することも可能だ。
ッストーリーやバンドなどの画面に移行すると出てくるミニキャラも喋ってくれる。そのキャラの個性やバンドの状況がよく分かるw
なおこの左に出てくるミニキャラやライブ中のちっこいキャラは、衣装を装備させることでその衣装が反映されるようになったぞ!
ガチャについて
ガチャはスター250個で1回、2500個で10連が引ける。
レアリティは星2〜星4が存在。以下各レアリティ別排出率をまとめた。
レアリティ | 排出率 |
---|---|
星4 | 1.5% |
星3 | 8.5% |
星2 | 90% |
最低レアの星2が90%も占めていることからなかなか渋い印象があるかもしれない。星3ですら10%未満で最高レアの星4に至っては1.5%なのでまぁ、渋いw
しかしこちらのキャンペーンもやっているので要注目!
300万人突破&CM放送記念として星4確定ガチャを有償スター2500個で回すことができる今がチャンスだ。
その他キャンペーン中
今ならガルパカフェオープン記念として、各バンドのボーカルメンバーのガルパカフェ版星2キャラが手にはいるぞ!
他にスター1000個、音色のクリスタル(カバー曲を買うのに10個必要)30個もらえるなどいいこと尽くしだ!
ゲームだけじゃない!バンドリの世界を楽しむには?
バンドリの世界を楽しむ方法はガルパだけではないのだ!もちろんガルパだけでもかなり楽しめるのだが、アニメ1期も既に放送され、この夏OVAで水着回も放送される。ポピパだけでなくロゼリアも登場するぞ!
そしてやはりバンドリといえば.......現実のライブがアツい!!
こちらがその1例だ。
STAR BEAT!~ホシノコドウ~(Poppin'Party)
ティアドロップス(Poppin'Party)
BLACK SHOUT(Roselia)
Re:birth day(Roselia)
他にもカバー曲として
魂のルフランやGod Knows....にThe Everlasting Guilty Crown、シュガーソングとビターステップなど名曲がずらりと並んでいる。しかしカバーだけでなくバンドリ!から生まれた曲もまた素晴らしいものが沢山あるぞ!
バンドリ!ガルパの評価レビュー!
バンドリ!はゲームより先にアニメで放送されて、その出来がイマイチで離れてしまった人も多いと思う。
うん分かるよ。管理人もそうだったしw
でも、But、しかし!
ガルパをやることで「アニメとはなんだったのか?」と思えるほどバンドリ!の世界を好きになる可能性がかなり大きい。
それくらいガルパのキャラたちや会話などが魅力的であり、楽曲もまた素晴らしい物だらけなのだ。
音ゲー部分は最初は慣れるまでやや手こずるかもしれないが、意外と横の判定に甘いのでなんとかなる。親指でRe:birth dayエキスパートフルコンも可能だ。
とにかくキャラと楽曲が素晴らしいのでバンドリの世界観にどっぷりハマるきっかけになるのがこのガルパだろう。個人的にスマホでやる音ゲーを探しているならオススメしたいゲームの1つだ。(あとはデレステかな)
このゲームで唯一苦しい点がガチャの確率が渋いところ。それ以外に文句は何一つない。
総合的に見てバンドリ!ガルパの
オススメ度は


Google Playベストオブ2017ユーザー投票部門1位受賞!おめでとう!!
- 関連記事
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ