ディアホライゾン 評価レビュー


スクエニからリリースされた新たなるRPGディアホライゾンが登場!!

序盤を攻略しての評価レビューをまとめたぞ

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

ディアホライゾンってどんなゲーム?


ディアホライゾンはスクエアエニックスが手がける新作のRPGだ!
スライドでマップを移動していき、敵と遭遇すると戦闘が始まる。通常攻撃はオートで行われ、スキルのタイミングをプレイヤーで調整するタイプの戦闘になっている。

メインクエストの他に同盟(ギルド)に入るとレイドバトルに参加できる。もちろんゲーム内でチャットも可能。ギルドメンバーでワイワイ盛り上がるのもケンカするのもありだw

ディアホライゾンはクエストを進めるのにスタミナは不要である。しかしガチャがキャラガチャと武器ガチャの2種類あるのでそこは注意されたし。

なおディアホライゾンはゲームだけでなくWebアニメ、そしてテレビアニメの放送も決まっていて多角的なメディア進出を計画しているようだ。果たして成功するのかどうかは神のみぞ知る……


ディアホライゾン
ディアホライゾン
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted with アプリーチ




序盤を攻略してみた


ディアホライゾン評価レビュー
メインクエストのマップはこんな感じ。ぱっと見だと白猫感満載である。スタミナの使用数が書いてないのはスタミナがそもそも存在しないからだ。要するに白猫と同じくやりたい放題ってわけだな。


ディアホライゾン評価レビュー
クエストを攻略していく前にパーティを編成していこう。チュートリアルをクリアすると石がもらえるので10連を引ける。そこで手に入れたキャラを入れる良い。あとはリーダーにするとことでキャラごとに効果を発揮するので誰をリーダーにするかも需要だ。フレンドの貸し出しキャラと合わせて効率よく攻略していこう。


ディアホライゾン評価レビュー
クエストを進めていくとストーリーが展開されていく。キャラの会話を追っていこう(でもそこまでストーリがいいわけではないw)


ディアホライゾン評価レビュー
移動はスライドでシャッシャッとまっすぐ奥まで移動してくれる(オート可)。途中で敵が出てくるのでスキルでガンガン倒していこう。スキルで倒すとボーナスがつくぞ!


ディアホライゾン評価レビュー
フロアの1番奥まで進むとボスが待っている。ボスを倒せばクリアになるぞ。ということでスキルをガンガン使って一気に倒す! 通常攻撃はオートで勝手に攻撃してくれるけど、大事なのはプレイヤーによるスキルだね。下のカードを上にスライドさせるて撃つ場所までスライドさせる。効果範囲を教えてくれるので狙った敵を逃さないようにしよう。

これの繰り返しで「はじまりの森」をクリアできた。



ガチャについて


ディアホライゾン評価レビュー

ディアホライゾンのガチャにはユニットガチャ武器ガチャの2種類が存在する。それぞれ星5〜星3までのレアリティが存在してユニットと武器で排出率は同じだ。ということで下にまとめた。

レア度/ガチャ種ユニット武器
星56.9%6.9%
星450.6%50.6%
星342.5%42.5%


なお使用する課金石に差が存在していてユニットガチャなら3000個で、武器ガチャなら1000個で10連を引ける。
今ならディアホライゾンを始めると7000個にわずかに届かない程度の石をもらえる。あとはメインストーリーを少し進めるだけでユニットガチャ20連+武器ガチャ10連を引けるのでチャンスだ!

ということで管理人もユニット20連と武器10連を引いてみた。その結果はこのようになったぞ!


ディアホライゾン評価レビュー
こちらは星5無しw


ディアホライゾン評価レビュー
気合いで星5を1体ゲット!


ディアホライゾン評価レビュー
武器も1つ星5が出てくれた


まぁ星5が約7パーセントと考えると30連で2つは確率通りに引けているね、うんよかったw



ディアホライゾンの評価レビュー!


ということでディアホライゾンの評価レビューをしていく。

まずスクエニのスマホゲーなのでおそらく課金ゲーだろうと予想してプレイしていった。まぁ、ガチャの確率自体はやや高めだけど武器とユニット複数ガチャの種類があって限界突破しないと~~系だからやはり課金はある程度強いられそうだ。

そしてメインクエストについてだ。
所々に白猫っぽさが醸しだされていたがシステムはまったく白猫とは異なる。まずマップ移動がスライドすることで一気に直進して進んでいくのだが.......

これ必要あったのか?
自分でフリックして自由に移動できるわけでないなら移動はオートにするわなwww 

そして敵との戦闘。
白猫などのアクション系みたいな雰囲気を出しながらアクションではなく、オート攻撃+スキル発動をプレイヤー手動のタイプだ。この手の戦闘システムは手軽にやりたい人向けで、がっつり遊びたい人にはあまり向かないと思う。スキルも移動もオートに出来るから別のことをしながらプレイするのには向いている。爽快感を求めるならこのゲームでは厳しいだろう。

ただ絵はそれなりに綺麗なのでそこは評価しておこうと思う。なんせTVアニメも控えているんだからねw

総合的に評価するとディアホライゾンの
オススメ度星3だ!


スマホゲー最高峰シミュレーションRPGといえばタガタメ!
誰ガ為のアルケミスト
誰ガ為のアルケミスト
開発元:gumi Inc.
無料
posted with アプリーチ

タガタメのレビュー記事を読む←




最高傑作のRPGアナザーエデンがオススメ!
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!