Ver1.2.5で追加された星5キャラのユナの評価やスキル、VCや使い道などをまとめた。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
ユナの基礎ステ・評価・スキル・VC・使い道について
ユナの基礎情報
武器種 | 杖 |
---|---|
属性 | 水属性 |
クラス | オンミョウジ(★4) カンナギ(★5) |
天or冥 | 天 |
パーソナリティ | 東方/杖 |
ユナの基礎ステータス
レベル1 | レベル80 | |
---|---|---|
HP | 330 | 3384 |
MP | 64 | 575 |
腕力 | 28 | 146 |
知性 | 32 | 216 |
耐久 | 39 | 176 |
精神 | 32 | 198 |
速度 | 32 | 228 |
幸運 | 29 | 147 |
ユナのVC(1ターン)
レベル | セリフ | 効果 |
---|---|---|
1 | えっ!?わ…私ですか! | 敵全体に全属性耐性10%ダウン付与 +状態異常回復 |
2 | がんばり…たいです! | 敵全体に全属性耐性15%ダウン付与 +状態異常回復 |
3 | お役に立って…みせます! | 敵全体に全属性耐性20%ダウン付与 +状態異常回復 |
ユナのスキル
技名 | MP | 効果 |
---|---|---|
巫女舞 | 20 | 味方全体に治癒(中)を付与(3ターン) +状態異常回復 |
祓 | 15 | 敵全体に魔法攻撃(小) |
威勢の符 | 21 | 敵全体に腕力15%ダウン +物理耐性15%ダウン(3ターン) |
退魔の符 | 21 | 敵全体に知性15%ダウン +全属性耐性15%ダウン(3ターン) |
式神 | 25 | 敵全体に魔法攻撃(小) +猛毒を付与 |
巫女神楽 | 27 | 味方全体に治癒(大)を付与(3ターン) +状態異常回復 |
降神巫(★5) | 25 | 味方全体に腕力25%アップ +知性25%アップ(3ターン) |
七色の祝福(★5) | 32 | 味方全体に治癒(特大)を付与(3ターン) +状態異常回復 |
ユナの評価/使い道
評価 | 90/100点 |
---|
ユナはVer1.2.5で追加された星5キャラで杖のヒーラー兼サポートキャラだ。
- ユナのVCについて
状態異常を使ってくるボス相手に使える。特に封印に関しては状態異常回復スキルが封印されると困るので、ユナを後ろに控えさせて、VCで確実に状態異常を回復することができるという強みがある。
もちろんユナ自身のスキルでも状態異常回復はできるので、2段構えで対策できるのが長所。
- ユナのスキルについて
「味方全体に治癒(特大)を付与(3ターン)+状態異常回復」という効果のスキル。
リジェネの回復量はマリエルのスキルよりも上。ただし直接回復できないので純粋なヒーラーとしては少し活躍させにくい。他のヒーラーの補助として扱うといいが、マリエルがいるならばそもそも過剰回復になるので星4ヒーラーとセットで使う。マリエルがいるなら、ユナはいなくて良い場面が多い。
上級者プレイヤーならユナのみで回復や敵の行動を計算して上手く立ち回ることもできるだろう。
威勢の符
「敵全体に腕力15%ダウン+物理耐性15%ダウン(3ターン)」という効果のスキル。
デバフ量が15%とやや少なめなのが微妙といえば微妙。ただ、確実に付与できるので、3ターンとりあえずデバフをかけられて安心できるという強みもある。
退魔の符
「敵全体に知性15%ダウン+全属性耐性15%ダウン(3ターン)」という効果のスキル。こちらもデバフ量が15%なので過信は禁物。
こちらは知性を15%下げることができる。「威勢の符」と同様に確実に付与できるが、数値が低いので思ったよりもダメージを受けるので油断はできない。
式神
「敵全体に魔法攻撃(小)+猛毒を付与」というスキル。
このスキルで全体攻撃が可能だが、威力が(小)なので周回で使うには少し威力が足りない。レベルが低いダンジョンなら問題ないが、アナザーダンジョンのベリーハードなどでは厳しい。
猛毒はそれなりにダメージが出るので、合計するとダメージ量はそこそこ。ただし毒は敵の行動の後にダメージを与えるので、周回向けではない。
降神巫
「味方全体に腕力25%アップ+知性25%アップ(3ターン)」という効果のスキル。一見すると強そうだが、シュゼットなどのVCの方が使いやすい。こちらは3ターンだが、結局ユナが前衛に居座ると攻撃機会が減るわけで、そこは微妙。
ただ、このスキルを使えばリジェネで回復する数値が大きく上がるので、使い方次第。
- ユナの使い道や獲得・育成優先度
痒いところに手が届くが、彼女一人ですべて解決とはならない。彼女をパーティー入れる場合は、状態異常回復とリジェネを目的にして入れることが多いと思う。
ユナのクラスチェンジ素材
記憶の書 | 必要数 |
---|---|
囁きの書 | 90 |
祈りの書 | 30 |
夢詠みの書 | 5 |
カンナギの書 | 1 |
ユナとの出逢い
アナザーエデン攻略wikiページへ |
- 関連記事
-
-
【アナデン】ラクレアの評価 習得スキル VC 使い道【アナザーエデン】
-
【アナデン】イスカの評価 習得スキル VC 使い道【アナザーエデン】
-
【アナデン】ユナの評価 習得スキル VC 使い道【アナザーエデン】
-
【アナデン】ユーインの評価 習得スキル VC 使い道【アナザーエデン】
-
【アナデン】ジルバーの評価/スキル/VC/使い道 【アナザーエデン】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ