本サイトにはPR(プロモーション)を含む場合があります。
本日9月21日にサービス開始されたテラバトル2を早速プレイしてみた。
序盤を攻略したので評価レビューをまとめてみたぞ。
テラバトル2ってどんなゲーム?
テラバトル2はMISTWALKERが手がけるテラバトルを後継したボード型RPGだ。テラバトルからのデータの引き継ぎはないため、前作未プレイでも手軽に始めることができるぞ。
ゲームの世界観がよくできていてそれに合ったBGMがプレイヤーの心をくすぐる出来になっている。
テラバトル2はガチャで手に入れるのは武器となっていて、キャラは物語を進めることで増えていく。ストーリーを進めるのにスタミナは不要となっているぞ。
テラバトル2の序盤を攻略してみた
まずはマップ移動から
テラバトル2はマップ移動とバトルの2行程で構成されているぞ。移動には制限時間が設けられていて、キャラを1人触ったままスライドさせていくことで移動できる。障害物などを超えて行こうとすると時間が大きく減るので注意だ。移動はプレイヤーと敵で交互に行われる。
移動させているキャラを別のキャラと接触させていくとマグネット(磁石)のようにくっついてまとめて移動させることができる。基本的には全員くっつけて移動させた方がいいだろう。(場合によっては2チームに分けたりするかも?)
移動すると途中ストーリーが挟まれることも
特定の場所まで進むと、強制的にマップ移動が終わりイベントが始まる。敵が大量に発生することもあるぞw
自ら戦闘に突入だ!
マップ移動が終わりバトル範囲内に敵がいると戦闘になる。
敵からバトル範囲内に突っ込まれると敵のターンから戦闘が始まってしまう。できれば雑魚に先制攻撃したいので自ら敵の塊に突っ込む勇気も必要だ。
こちらが戦闘画面。こちらの画面でもキャラを1人持ってスライドさせて移動する。味方キャラと挟むことで攻撃して、直線上に味方キャラがいると?一緒にスキルも使ってくれる。
移動する際に敵や味方と接触するとパズドラのように移動するので制限時間内にクルクルさせてうまい具合に配置させるプレイヤースキルも試されるぞ!!
バトル中に「P」が出てくることもある。これは確定でスキルを放ってくれるのでできれば利用したい。これで雑魚殲滅じゃ!!
ボス的なキャラが登場
1章のマップ後半あたりまで進めると強そうな敵がマップに現れる。今回のクリア条件はマップ奥の樹にたどり着くことだが、あえて管理人は突撃してみたw
さすがにボスの攻撃は痛い。回復せずに2回くらうとやられるね。
サラが回復できずにお亡くなりになってしまった。この犠牲を活かしてなんとか撃破!
クリア寸前で壊滅のピンチ!?
画面左端に見える樹がゴール地点。その刹那、突如訪れる崩壊の危機。大量の敵に囲まれ絶体絶命か!?www
ヒーヒー言いながら確実に敵を減らしつつ、毎ターン回復を怠らずにクルクルさせながら攻略していった。
画面いっぱいに敵がいたんだからね!w
本気のマジで全滅を覚悟したよ。借りたフレンドさん犠牲になったけどなんとか粘ることができてよかった。
最大の危機を乗り越えての勝利。いやー目的地に無事たどり着くことができてよかった。ただ1章クリアしただけなのに激戦だった上に1時間近くプレイしていた気がする......。
それくらい重たい内容だった。
ガチャについて
テラバトル2のガチャは2章の途中まで進めると解禁される。ガチャからは守護者と武器を獲得できて、レアリティがB~Zまで(武器はA~Zまで)存在するぞ。各レアリティ別の排出率は以下のようになっている。
Z | SS | S | A | B | |
---|---|---|---|---|---|
武器 | 0.5% | 2.25% | 5% | 19.75% | - |
守護者 | 0.5% | 2.25% | 5% | 19.75% | 45% |
最高レアリティが0.5%ずつで合わせて1%とかなり渋い印象だ。しかもBクラスの守護者だけで45%とおよそ半分を占める。無課金には厳しい確率となっている。
テラバトル2の評価レビュー
満を喫してリリースされたテラバトル2!
管理人は前作をプレイしたことがないのでテラバトルは今日が初めてだった。
まずプレイしてみて初めてに思ったことがマップ移動の際、少しスライドしただけでギュイーンと移動してしまうのが気になった。マップの縮小である程度対策可能だが、縮小すると今度は先が見づらいのであまりやりたくない。
そして障害物などにぶつかって意図しない所で止まる→敵が移動してきて戦闘となるのがストレスになってしまった。
まぁこれで戦闘が面白くなければただのク●ゲーなのだがw
戦闘はわりと頭を使って、敵と味方をパズドラのようにクルクルさせて配置させる感じで面白さはあったぞ!スキルの連鎖で大量の雑魚敵を一掃できる爽快感も得られた。
ただし戦闘で1つ気になるのは難易度が他のゲームより高めなこと。手軽に遊びたい人にとっては厳しいのかもしれない。
ガチャははっきり言って渋いの一言に尽きる。無課金だと武器と守護者合わせて1%のZクラスを複数確保するのは厳しい。しかもリセマラがキツイ。時間がかかりすぎてしまう。この点はマイナス評価だろう。
戦闘以外に褒められるところは細かいところのBGMやサウンドの出来が良い部分だろう。世界観がよく表現されていて、モチベーションの維持にもつながる。
さて、最後にリリース直後ならではの問題点を書いて終わろう。
シノアリスでも色々問題になったのだが、プレイヤーが大量にアクセスしてサーバーが負担に耐え切れず通信エラーを吐きまくる問題。現状テラバトル2でも少しエラー祭りになっている。メンテナンスなどで徐々に直っていくのだろうが、今はがっつりやろうとするとイライラするのでやめておくべきだw
ついでに管理人はこの流れを3回連続でくらっていて、ここから進めることができていない。早く改善されることを望む。
↓↓ここから追加↓↓
臨時メンテをし終わっても未だに2章から抜け出すことのできない永遠ループ。
さすがにこれはあのシノアリスレベルのストレスゲーと言わざるをえないwww
これではまともにゲームもできないので大きく評価を下げるという判断を下した。
総合的に見てテラバトル2の
オススメ度は

- 関連記事
-
-
【テラバトル2】最短でリセマラする方法や裏技は!? 効率よくリセマラしよう
-
【テラバトル2】序盤を攻略しての評価レビュー! パズルみたいな戦闘が癖になるけど...
-
【テラバトル2】テラバトルからの引き継ぎは可能なの?
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!