ラトル地方の攻略チャートをまとめた。こちらの記事から各層の攻略記事に飛ぶことができる。
その他ラトルの素材で作れる武器情報もまとめた。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
異境ラトル地方とは?
異境ラトル地方とはアナザーダンジョンの1つ。プレイするのにグリーンキーを2枚消費する仕様。
他のアナザーダンジョンよりも遥かに敵が強い設定になっているが、素材を集めることで最強の武器を作ることができるという恩恵がある。
また異境ではボスが複数存在していて、どれか1体でも倒せればワープエリアから戻ることが可能。
パーティが育ちきっていないプレイヤーは無理せず確実に攻略していくことが可能であり、レベル上げにも最適だ。
作れる武器は?
異境ラトルで作れる武器は槍/弓/拳/槌の4種類。
異境バルオキーでは剣/刀/斧を作ることができたので、これで杖以外の異境武器が揃った。
なお、各武器の製作に必要な素材は1層の雑魚敵とボスがドロップするので中級者は最悪1層を周回するだけでも良い。
異境武器は作るだけではなく、素材を使用して強化することも可能だ。次元の狭間にある鍛冶屋で鍛えて特殊効果を持たせよう!
なお強化には異境ラトルベリーハードで稀に出現する『光っているヘルハウンド』を倒すことで手に入れられる黄金の炎という素材を消費する。
各層の攻略リンク
![]() 1層「いにしえの大地」 | ![]() 2層「峨々たる山脈」 |
![]() 3層「燃え盛る岩窟」 | ![]() 4層「紅蓮の頂」 |
アナザーエデン攻略wikiページへ |
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!