ラトル地方の攻略チャートをまとめた。こちらの記事から各層の攻略記事に飛ぶことができる。
その他ラトルの素材で作れる武器情報もまとめた。
スポンサードリンク
異境ラトル地方とは?
異境ラトル地方とはアナザーダンジョンの1つ。プレイするのにグリーンキーを2枚消費する仕様。
他のアナザーダンジョンよりも遥かに敵が強い設定になっているが、素材を集めることで最強の武器を作ることができるという恩恵がある。
また異境ではボスが複数存在していて、どれか1体でも倒せればワープエリアから戻ることが可能。
パーティが育ちきっていないプレイヤーは無理せず確実に攻略していくことが可能であり、レベル上げにも最適だ。
作れる武器は?
異境ラトルで作れる武器は槍/弓/拳/槌の4種類。
異境バルオキーでは剣/刀/斧を作ることができたので、これで杖以外の異境武器が揃った。
なお、各武器の製作に必要な素材は1層の雑魚敵とボスがドロップするので中級者は最悪1層を周回するだけでも良い。
異境武器は作るだけではなく、素材を使用して強化することも可能だ。次元の狭間にある鍛冶屋で鍛えて特殊効果を持たせよう!
なお強化には異境ラトルベリーハードで稀に出現する『光っているヘルハウンド』を倒すことで手に入れられる黄金の炎という素材を消費する。
各層の攻略リンク
![]() 1層「いにしえの大地」 | ![]() 2層「峨々たる山脈」 |
![]() 3層「燃え盛る岩窟」 | ![]() 4層「紅蓮の頂」 |
アナザーエデン攻略wikiページへ |
スポンサードリンク
ゲームアプリ紹介コーナー
- アイアンサーガ
▲6年の月日を捧げ...ついにロボRPG「アイアンサーガ」がリリース!
中国の会社が6年の月日をかけて制作したゲームがこの「アイアンサーガ」。
キャラ絵とロボの魅力がたっぷり詰まったゲームだが、リリース当初は評判も良くはなかった。
しかし、ストーリーが尻上がりに良くなっていって面白いと話題に!じわじわ人気が復活していっている珍しいゲームだ!詳しくは個別レビュー記事で。
▶︎アイアンサーガのレビュー記事を読む
- キングスレイド
▲超本格派大迫力のリアルタイム3DバトルRPG「キングスレイド」を体感せよ!
「キングスレイド」はキャラ1体あたり約5000円で購入出来るやや大人向けのゲーム。キャラをガチャで手に入れるゲームとは異なり、5000円払えば確実に手に入るので、優しいといえば優しい。
ただ、ゲームをしていれば無課金でもキャラを手に入れることは可能。3週間で1体というペースでキャラを中に引き入れることができるので、課金は時短だと思ってほしい。
▶︎キングスレイドのレビュー記事を読む
- キャラバンストーリー
異なる種族が交わるRPG「キャラバンストーリー」。
プレイヤーは最初に種族を選び、選んだ種族によってストーリーがガラリと変わるゲーム性だ。人間を選ぶか、ドワーフを選ぶか、はたまたエルフを選ぶかは君次第!
少しだけMMOっぽい王道RPGです。
▶︎キャラバンストーリーのレビュー記事を読む