本サイトにはPR(プロモーション)を含む場合があります。

オーガペインを抑えることに成功したアルド
魔獣王が城に攻め込んできていることを知り急いで戻ることにしたのだが
その光景は以前見たものとはまるで別のものだった…
ミグランス城を進んで行く

戻ってくると燃えている街とお城がドン!
魔獣王の仕業なので城に攻め込んだ魔獣王を討つことに
道中の敵はそれなりに強いのでお城でレベル上げをしながら進んで行くことにした

この構成がわりと多い?
経験値もそこそこなので効率は悪くない
城は道中に入り口と中間地点をワープさせてくれる人がいるのでその人のところまではレベルを上げながら進んでいくのをオススメする
そうして軽くレベルを上げていった結果がご覧の通り

はっきり言おう
今思うとレベルも装備も足りてないと!!
その結果どうなったかご覧あれw
BOSS魔獣王を攻略!


王様がピンチ!
しかし魔獣王が決着をつけようとすると何とエイミが突然助太刀にやってきた
王様の方はエイミに任せ、こちらは魔獣王との決着の時!

魔獣王自身は特に弱点はない
なのでとりあえずノマルで防御を固め、リィカでひたすら回復
残りで攻撃していく作戦で行くことにした


魔獣王にダメージを軽く与えると全体攻撃を使ってくるが
防御系キャラで固めておけばそこまで痛くはないだろう
これと火属性単体攻撃を使ってくるのでエレメンタルガードは欲しいところ
なんかあまり強くないのでアナザーフォースを使って一気にとどめをさすことにした(敗因w)

というわけでもろたで魔獣王!!
魔獣王を追い詰める

そのまま魔獣王、崖に落ち自殺!?
……
と思った?
残念でしたwwww

あっ、これ詰んだ?

魔獣王の強烈な全体攻撃
ヴァルファーレのシューティングスターみたいな強烈なモーションによって出されるビーム

か、勝てねえ
ファランクスガードとエレメンタルガードを使っていながらこのダメージ量
アナザーフォースは0から溜めなくてはいけない上にポーション役のリィカのMPも絶望的
この後3分の2を削ったところで全滅しましたとさ…
ということで
ここでレベル上げ&装備を強化することにした
次元の狭間にあるアナザーダンジョン(ハードモード)を攻略しながらレベル上げ&装備作成を目指す
月影の森から始まり工場や火山を繰り返しクリアすることで
レベルは35まで上がり、ハードの火山武器持ちという状態まで育成に成功
ここまで育ててのリベンジ戦だ
魔獣王とのリベンジ戦!

レベルや装備を整えたこともあり普通の魔獣王には省エネモードで戦いきることに成功
ケモナー魔獣王戦に突入した時点でここまで温存できた
あとは魔獣王の全体攻撃をどれだけ抑えることができるのか?
ファランクスガードとエレメンタルガードを使って受けてみると…

よーし!!
ここまでダメージを抑えられるとは!
これはいける
あとはメイとロギトが相手の土耐性を下げて土攻撃によるラッシュを仕掛けていきたいところ
こちらの土攻撃が攻撃の要なのでね!!
うまくダメージを与えつつ回復していくとアナザーフォースのゲージが溜まったぞ!
くらえ我が軍の全力攻撃


よーし!
あとは止めを刺すだけ!
魔獣王最後の抵抗


オッケーい!!
今回も無事攻略完了
回復役リィカのMPが尽きるまでに無事倒しきった!
倒すとフィーネとアルテナが出てくる

消える魔獣王ギルドナ

フィーネは連れてかれてしまう
未来から来てくれたエイミと合流して次の目的地へ向かう

ということでクロノス博士にゼノプリズマのことを聞きに行くことになる
魔獣王が消え去りし今、次なる敵は現れるのだろうか!?
物語はどこへ向かっていくのだろうか?
管理人の一言
なかなかボスも強くなってくるねここまでくるとw
勝てない場合はレベル上げと装備を整えることが大切!
ハードモードで遊ぶことによってレベル上げの効率も良く武器もこの時点では最強のものを作れるようになるからね
あとはパーティーのバランス
敵に弱点がある場合はできるだけ弱点属性持ちのアタッカーを編成すること
弱点がない場合は自分の得意属性キャラで攻めていくこと
管理人の場合は土属性に偏っているので土で戦うことが多いかな
星5のロギトに星4のメイもは今回そういう理由で編成してますよ
そして実はこの後なんと!
星5のトゥーヴァを引いてしまったのだw

まさかのトゥーヴァ被ったけどねw(とはいえ星5なのでオッケー!)
これで星5の土系キャラ2人になったのでやばい!
あとはシュゼットちゃんとマリエル引きたい…
いつか引けるといいなぁ(願望
)
無料で10連分のクロノスの石を手に入れる裏技はこちら!
- 関連記事
-
-
【アナザーエデン】ゼノ・ドメイン〜合成ドローン戦 攻略part10【アナデン】
-
【アナザーエデン】サブクエ「帰らぬ難破船」はどこへ行けばいい?【アナデン】
-
【アナザーエデン】ミグランス城〜魔獣王ギルドナ戦 攻略part9【アナデン】
-
【アナデン】「時の暗闇」攻略情報 マップ クロノス・メナス攻略 【アナザーエデン】
-
【アナデン】25章「時が哭く! 跳べ 哀しみのキロス」攻略 メインストーリー【アナザーエデン】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ