ここではどうぶつの森ポケットキャンプの課金アイテム「リーフチケット」を無課金でたくさん獲得する裏技を紹介する。
【PR】
リーフチケットを無課金で手に入れる裏技
①マイニンテンドーを利用
メニューからマイニンテンドーをポチッと押す。
するとアカウントを登録/連携する!というボタンが出てくる。
ニンテンドーアカウントを持っているならそれでよし。
持っていないなら新しくアカウントを作る。
そうすることでリーフチケットを50枚手に入れることができるぞ。
さ、ら、に、だ!!
このままニンテンドーアカウントとどうぶつの森ポケットキャンプのデータを連携させよう。
機種変やデータの紛失などでも再度バックアップできるだけでなく、リーフチケットをさらに100枚もらえるぞ!
②ログイン+しずえチャレンジ
毎日ログインしていればログインボーナスとしてリーフチケットがもらえるぞ。場合によってはイベントもやっていて期間限定ログインボーナスがもらえてしまう。
さらに、しずえチャレンジでミッションを消化すればリーフチケットをもらえるものも存在。
無課金でプレイするならこれらは必須だ!
③キャンパーレベルを上げていく
キャンパーレベルはプレイヤーレベルのようなもので、画面左上にあるLV.◯がそれに該当する。
このキャンパーレベルを上げることでも実はリーフチケットがもらえてしまうのだ!
キャンパーレベルの上げ方は、どうぶつ達との親交を深めるだけ。
どうぶつのおねだりを消化していこう。
④マル秘裏技を使用!
今回の記事はコレが本命。無課金だとなかなか課金アイテムを大量に確保するのは厳しいのが現実。
しかし、それでも実はある方法が存在するのだ。
今回は無課金でもがっつりリーフチケットを確保する究極の裏技を紹介しよう。
→無課金でリーフチケットを稼ぐ裏技を見る←
ではではあっちでお会いしようではないか。
クラスのみんなには内緒だよ。
今注目のゲームアプリ
全キャラLive2D搭載!早見沙織のツンデレも聞ける『イリュージョンコネクト』がリリース!タクティカルRPGで戦闘もやりごたえ十分。CM放送中で新規プレイヤーは20連ガチャを無料で引けるぞ!
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
最新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ