アナデン ボス 竜神の遣い 攻略


ここでは蛇肝ダマクのボス「竜神の遣い」の攻略情報をまとめた。

行動パターンや弱点、管理人の攻略など。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

ボス敵情報


キャラ弱点/耐性
竜神の遣い アナデン 攻略
竜神の遣い
弱点:無し
耐性:風属性

竜神の遣いの行動パターン


体当たり単体物理攻撃+気絶付与
竜巻全体魔法攻撃
ストームブレス全体風属性魔法攻撃
ドラゴンブレス全体火属性魔法攻撃
竜の咆哮腕力知性速度バフ(累積)
グラウンドブレイク全体地属性物理攻撃
※①HPを1/4削るとドラゴンブレス+竜の咆哮を使ってくる。
※②HPを1/2削るとグラウンドブレイク+竜の咆哮を使ってくる。
※③HPを3/4削ると竜の咆哮を使ってくる。

攻略方法

序盤から全体魔法攻撃を頻繁に使ってくるので、知性デバフと属性耐性アップを使えば耐久面はほぼ問題ないだろう。

星5キャラ(特にマリエル)がいれば、舐めぷをしていても余裕があるはずだ。

VCで物理耐性アップや腕力デバフも入れつつ敵の魔法攻撃をケアしていく。

竜神の遣いはHPを1/4削っていくごとに咆哮で累積バフがかかる。
3回目のバフがかかったらアナザーフォースで勝負を決めるのがコツだ。

星5キャラ勢揃いで行くならもっと早く倒せるだろう。


管理人の攻略


使用パーティ

パーティ 竜神 攻略

使用パーティは書庫の番人戦と変わらずこれで挑んだ。
アナベルのスキルをガーディアンソウル→エレメントウォールに変更。
少しでもリジェネを配れること、フィーネのMPを回復に割けることが理由だ。


VS竜神の遣い

攻略 竜神の遣い

初見なので初手は安定の知性デバフ腕力デバフを打ち込んでいく。

この後
風属性の耐性持ちに気づいて、エイミが使えないことにがっかりするのだがねw

攻略 竜神の遣い

さらに属性耐性とリジェネを撒いていれば耐久面ではさすがに大丈夫。
後はアナベル アルド ギルドナでじわじわ攻撃していくだけだ。


攻略 竜神の遣い

3回目の咆哮により累積バフが3回かかった状態に。
さすがにここから星4キャラが耐久していくのはキツイw
一気にアナザーフォースで決めるべし!


攻略 竜神の遣い
攻略 竜神の遣い

素晴らしいカットインとともに勝利に酔え!!
ふっ、今回も勝ってしまった。

我が軍の大勝利で攻略完了だ。

関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!