どうぶつタワーバトル レビュー 評価 感想


ヤフーニュースにも載ってしまった迷作?スマホゲームの「どうぶつタワーバトル」。
その全貌を明らかにするために、実際にプレイしてみて感想/評価レビューをまとめたぞ。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

ヤフーニュースに載る!


どうぶつタワーバトル レビュー 評価 感想

どうぶつと言えば、最近リリースされた人気シリーズのどうぶつの森ポケットキャンプだ。

しかし、
本日12月3日にヤフーニュースのトップに載ったのはどうぶつタワーバトルというゲーム。

記事を見るとなにやら面白いだの中毒性があるだの絶賛?されているようなので、

「本当かよ?ステマだ!」

という疑問を持った人のためにも管理人が実際にプレイしてみてレビューしてみようと思った。


実際にプレイしてみた


アプリをダウンロードして開いてみると.....

アプリをダウンロードして開いてみると、愉快なBGMと共になんともシュールなオープニング画面が現れた。
この記事のアイキャッチ画像がその一部だ。

どうぶつが積み重なっていて、
既に笑いそうになっている自分がいた。

いい意味でのクソゲー臭を醸し出しているのだ。


早速プレイしてみる

オープニング画面をタッチすると、なんと!

説明もなしにいきなりマッチングして全国の誰かさんと対戦が始まるではないか!

いっさいの説明なし!
むしろ潔いまである。

いざ対戦!

どうぶつタワーバトル レビュー 評価 感想

右も左もわからぬまま対戦がスタート。
とりあえず順番にどうぶつを落としていくようだ。

ルールは単純で、先に台から落下させたプレイヤーの負け。
テトリスのようにどうぶつをクルクル回転させて、相手にプレッシャーを与えるように配置するのがベターか?


どうぶつタワーバトル レビュー 評価 感想

だんだん積み重なっていくと
「これどーすんだよ無理だろwww」みたいな感じで笑えてくる。

そして実際に自分であれ相手であれ、理不尽な配置からどうぶつが台の外に落ちていくサマを見ていると腹がよじれてくるw

どうぶつタワーバトル レビュー 評価 感想

この画面の端に転がっていくどうぶつw
相手のどうぶつが転がっていく中、「そらそうなるわwww」と笑いながら見ていた。
積み重なっていった結果、偶然すごいタワーになると一種の感動と笑いが巻き起こるぞ。


1戦あたりのプレイ時間はほんの少しなので、空いた時間、通勤時間などのちょっとした暇つぶしにはぴったりかもしれない。



どうぶつタワーバトルの評価レビュー!


愛されるクソゲー

どうぶつタワーバトルの見た目からしてクソゲーを臭わせるが、これは愛されるクソゲーだった。

実際やっていることは大したことではない。
その上なんとも言えないどうぶつとやる気のない回転ボタンw

それなのにハッキリ言おう、
これは面白いと。


完全無料のアプリだからこそ輝く

このどうぶつタワーバトルは完全無料のアプリだ。
だからこそ気軽にダウンロードして、何の気兼ねもなくゲームだけに集中することができる。
現代のソシャゲ特有の課金アイテムという存在が無いとここまでストレスなく遊べるのかと思い知らされる。

無料で1戦あたりのプレイ時間が短いので、人を選ばない。
テトリスやジェンガ、トランプと同じ属性のゲームといっていいかもしれないね。


どうぶつの森より面白いか?

巷では、最近リリースされたどうぶつの森ポケットキャンプより面白い、神ゲーなどと言われていることも。

実際にどうかというと、100%イエスとは言えない
というのも、どうぶつタワーバトルは一瞬の対戦ゲームであり、長時間プレイするようなものでもない。

一方どうぶつの森(ポケ森)は、
イベントがあったりして限定クラフトをしていき、どうぶつたちと仲良くなって自分だけのキャンプ場を作るゲームだ。
そもそもの土俵が違うわけで、一緒なのは「どうぶつ」という1点だけだろうw

まぁどちらにせよ、このどうぶつタワーバトルが面白いのには間違いない。


まとめ

どうぶつタワーバトルは誰でも遊べる愛されるクソゲーである。
総合的に見てどうぶつタワーバトルの
オススメ度星4、5だ!


どうぶつの森ポケットキャンプのレビュー記事を読む


関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!