人気作品IS(インフィニット・ストラトス)からスマホゲームが登場だ。ハーレム系ロボバトルの作品がどのようなゲームに仕上がったのか?
ISアーキタイプブレイカーをプレイしてみたので感想/評価レビューをまとめたぞ。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
ISアーキタイプブレイカーってどんなゲーム?
原作者である弓弦イズルをそのままに完全なるオリジナルストーリーで展開されるラブコメRPGだ。公式ではハイスピード学園バトルラブコメと表現されている。
ISアーキタイプブレイカーはアプリ版だけでなく、
DMMでブラウザ版もプレイできるようになっている。
スタミナは存在してストーリーを進めるのに消費してプレイする普通のタイプ。
ガチャも存在して、キャラとシーン(場面(装備できる))の2種類が1つのガチャから出てくる。
ISアーキタイプブレイカーをプレイしてみた
メインストーリー
メインストーリーはAPを消費してプレイする。ストーリーとバトルを繰り返していき所々にBOSSが待ち受けているのもよく見るタイプのゲームだ。
ストーリーが結構多いから原作好きなら楽しめると思う。ただし、ストーリーがフルボイスではないのがかなり惜しい。喋ってはくれるけど決まった反応しかしない。ここは手抜きして欲しくないと思った。
(もちろんフルボイスならそれなりの費用がかかるのだろうけど....)
戦闘
こちらが戦闘シーン。戦闘はチーム5人+フレンド貸し出しキャラ1人の計6人。そのうち3名が前に出て敵と戦う。場合によって味方を入れ替えたりすることで全員で戦う感を出している。
戦闘は基本的にオートで進行していく。プレイヤーはどれを攻撃するかを予めタッチして決めたりスキルを使ったりすることになる。全てをCPUに任せる完全オートも存在。
戦闘速度を等倍/2倍/4倍と選べる。しかし2倍もしくは4倍じゃないと遅すぎてぶっちゃけ話にならない。
ガチャ
ISアーキタイプブレイカーのガチャはキャラとシーンの2種類が混在しているタイプだ。FateGOのサーヴァントと礼装のようなものだと思ってくれればいい。
それぞれの確率は以下のようになっている。
- 各レアリティ別の排出率
レア度 | キャラ | シーン |
---|---|---|
★★★★★ | 2% | 6% |
★★★★ | 6% | 18% |
★★★ | 17% | 51% |
キャラはシーンに比べて出にくいので、リセマラ含めガチャするときは注意しよう。
なお、ISアーキタイプブレイカーはチュートリアルをクリアすると石500個+10連チケットがもらえる。
さらに事前登録キャンペーンにより、星4キャラと星5キャラをそれぞれ1体ずつ好きなキャラを選べるというファンには嬉しいサービスをしているぞ。
星5キャラをもらえて尚且つ30連できるのでキャラゲーとしてはそこそこかな。
ついでに管理人が選んだのは.......
楯無お姉さん!!
ISアーキタイプブレイカーの評価レビュー!
あくまでもこれはキャラゲーだ
本格的なゲームとしては作られてないだろうなと思ってプレイしたのだが、思った通りの出来だった。戦闘はキャラゲーにありがちな単調オートプレイ。オートプレイを採用しているゲームは正直ほとんど面白くないのが正直な感想。稀にセブンナイツのようなオートプレイだからこそ面白いゲームも出てくるが、ごく稀である。今作ISアーキタイプブレイカーもその域を出なかった。戦闘システムには期待しないほうがいいだろう。
戦闘シーンでのキャラ絵が雑
プレイするとわかるのだが、ストーリーの綺麗な絵と比べて戦闘中の絵は明らかに雑で粗い。特に鈴を編成に入れてプレイするとわかる。なぜか苦笑いしてしまうレベルだ。かわいいキャラがこの作品の長所なのにそこを消してしまっているので魅力が少ない。それでもストーリーは安定感がある
戦闘に関してはダメだしばかりだが、ストーリーはISのよさを感じる作品となっている。なので原作好きならストーリーは普通に楽しめるのでそこだけは間違いない。まとめ
ゲームシステムは正直褒められたものではない。ありきたりなもので絵も粗い。しかし、ストーリーは楽しめるので原作好きにはそれなりにオススメできるといえよう。
総合的に見てISアーキタイプブレイカーの
オススメ度は

- 関連記事
-
-
【パラロス】感想/評価レビュー! オサレなキャラと共に戦うスマホRPG【BLEACH -PARADISE LOST-】
-
【WOFF】感想/評価レビュー!かわいいを前面に押し出したRPG【ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ】
-
【ISアーキタイプブレイカー】感想/評価レビュー! ゲーム性はクソだけどストーリーは健在!【インフィニットストラトス】
-
【SAOIF】感想/評価レビュー!スマホでようやくSAOらしいゲームができる!【ソードアート・オンライン-インテグラルファクター-】
-
【グラナディアサーガ】感想/評価レビュー! クソゲー?やればわかるタガタメの凄さ【グラサガ】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ