12月12日にFFシリーズから新作ゲームアプリ『ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ(WOFF)』がリリースされたぞ。早速プレイして感想/評価レビューをまとめた。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
ワールド オブ ファイナルファンタジーメリメロってどんなゲーム?
全く新たなファイナルファンタジーという位置付けのワールド オブ ファイナルファンタジー。その世界にかなり近い世界「ヴァルガラン」を舞台にしたのがメリメロだ。
過去FFに登場したモンスターがミラージュとして登場。このミラージュを育成してプレイヤーであるあなたがヴァルガランを救う。ワールドオブファイナルファンタジーメリメロ(WOFF)はモンスター育成RPGである。
スタミナは存在して、ストーリーを進めるのに使用する。
ガチャも存在して、ミラージュを獲得できる。

WOFFをプレイしてみた
いきなり無料10連が引ける!
アプリをインストールしてデータをダウンロードすると、なんといきなり無料10連ガチャが始まる。あのシノアリスよりも早くリセマラができるということだ!
星4キャラが出るまでやるのがオススメ。本当にインストールしてからガチャまであっという間。スマホゲーム史上最速かも?
あなたのアバターを作る
プレイヤーキャラを作る。いわゆるアバターだが、後から変更もできる。性別/髪型/顔/肌/服/アクセを決められた中から組み合わせて作れるのだが、あまり選択肢があるわけではないのでテキトーに決めてしまって構わない。直感でぱぱっとね!
メインストーリー
メインストーリーはスタミナ(MP)を消費することで進められる。基本は画像右のように各マップを1つずつ進んでいき、たまに会話が挟まれる感じだ。だが緊迫した場面では左のように本格ストーリー展開?がされる。
どちらにせよストーリーは各キャラがフルボイスで動くので魅力的だ。やはりフルボイスがあると雰囲気が出て満足感がある。
戦闘システム
戦闘は基本的にオートで戦ってくれる。プレイヤーはキャラのスキル発動やターゲット変更、ノセノセの発動だけ操作することになる。フルオートモードもあり、これならスキルなども全てオートでやってくれるぞ。攻撃していくとAPが溜まっていき、消費するとスキルを発動できる。
スキルの中には、モンスターが歴代のFFキャラを逆に召喚するものも存在する。最高レア度のガチャキャラ2種がそのスキルを持っていて、現在のところFFⅩの主人公ティーダとFF13の主人公ライトニングが出てくるぞ。
ワールド オブ ファイナルファンタジーメリメロの評価レビュー!
FFの中で最も可愛いゲーム
メリメロはFFの中でも最もかわいいゲームに出来上がった。その「かわいい」が萌え系とは異なるベクトルのため、多くのプレイヤーの心に刺さりやすいだろう。モンスター育成系RPG+可愛さは相性がいい。フルボイスでストーリーに入りやすい
やはりRPGといえば今の時代、フルボイスでストーリー展開されるのが1番いい。手抜き感も感じないので素直にそこは評価できるところだ。戦闘システムはオートだから....
戦闘はオートで進行するタイプなので個人的にそこが残念。管理人は『スマホゲーだからRPGでもオート戦闘がベスト』とは全く思わない。ただメリメロの場合は、ノセノセの発動が少しだけ楽しいのでまだマシかな?FFなんだからやっぱりアナデンのように普通に攻撃や魔法を選択して戦いたい。そっちの方が絶対楽しいからね。
ボスが強い?
ストーリーのボスがやや強めに設定されている。テキトーにガンガン進めていくとボスですぐに詰む。まぁ、これはしっかりレベル上げしていけばいいのだが、無課金でテキトーに進めた時にちょっとヤバいかもしれない。幸いリセマラがしやすい環境なので、星3〜星4ミラージュを多めに手に入れておきたい。ボス前のギミックが面倒臭い
ボスと戦うマップへ行くにはそのステージの決められた数のミッションを消化しなければならない。中には1回ではクリアできないミッションもあって同じステージを何度かやらないとダメなことも多々ある。正直これは進めるのに面倒臭いと感じてしまう人も多いのでは?レベルなんちゃら以上で攻略せよとか何属性キャラを入れて攻略せよとかスキルほにゃららを使って攻略せよとかオートで攻略せよとマニュアルで攻略せよが同じステージに一緒にあったりとぶっちゃけ面倒としか思わなかった。
まとめ
FFという名前が付いている以上プレイヤーは期待してインストールするだろう。確かにメリメロの良さである『かわいい』はうまく表現できていると思う。しかし重要な戦闘やメインストーリーの進めやすさが正直イマイチと思った。確かにすぐにリセマラが出来る。さらにキャラはかわいい+フルボイスで嬉しいのだが良いところはそれだけ。まだまだ改善の余地はあるだろう。
総合的に見てワールド オブ ファイナルファンタジーメリメロ(WOFF)の
オススメ度は

- オススメゲームレビュー記事へ
アズールレーン
バンドリ!ガルパ
- 関連記事
-
-
【ダイスの神】感想/評価レビュー!運が実力を凌駕するサイコロバトル!
-
【パラロス】感想/評価レビュー! オサレなキャラと共に戦うスマホRPG【BLEACH -PARADISE LOST-】
-
【WOFF】感想/評価レビュー!かわいいを前面に押し出したRPG【ワールド オブ ファイナルファンタジー メリメロ】
-
【ISアーキタイプブレイカー】感想/評価レビュー! ゲーム性はクソだけどストーリーは健在!【インフィニットストラトス】
-
【SAOIF】感想/評価レビュー!スマホでようやくSAOらしいゲームができる!【ソードアート・オンライン-インテグラルファクター-】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ