断章ミーユ編3話の「不思議の森」の攻略情報をまとめた。マップ/敵/宝の情報はここで確認しよう。また、ボスの攻略方法もまとめたぞ。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
不思議の森 3話マップ情報
フロア1
フロア2
フロア3
・:ごくごく普通の斧
フロア4
フロア5
フロア6
宝箱①:奇妙なキノコ×2
星:地図の切れ端
フロア6以外は既出エリア
3話の終着点であるフロア6以外はおそらく既出エリア。今回はほぼ一直線ルートなので迷わず進もう。
フロア6左上に輝くキノコがある。画面の手前側なので気づきにくいがタッチすると、地図の切れ端になって宝エリアが拡張する。これによって天の導き<剣>×2とプリンセスの詩篇が新たに入手可能になるぞ。
不思議の森 敵情報
ザコ敵
キャラ | 弱点/耐性/素材 |
---|---|
![]() ナメコニド | 弱点:風属性 耐性:打属性/水属性 素材:奇妙なキノコ |
![]() マイコニド | 弱点:火属性 耐性:打属性/地属性 素材:奇妙なキノコ |
![]() シュルームワーム | 弱点:無し 耐性:地属性(無効) 素材:歪んだ恵 |
ボス
キャラ | 弱点/耐性 |
---|---|
![]() 書喰いの蜜熊 | 弱点:火属性 耐性:無し |
- 書喰いの蜜熊の行動パターン
通常攻撃 | 単体物理攻撃 |
---|---|
ハニーポイズン | 全体毒付与 |
怒る | 腕力アップ |
スウィートショック | 全体物理攻撃+気絶付与 |
※②残りHPを2/3程度まで削ると怒って行動が通常攻撃→スウィートショックを繰り返す。
※③残りHPを1/3程度まで削ると怒って行動がハニーポイズン→通常攻撃→スウィートショックを繰り返す。
書喰いの蜜熊の攻略方法
書喰いの蜜熊は火属性が弱点なので、アルドやミーユで攻撃していこう。
書喰いの蜜熊の攻撃は物理攻撃なので腕力デバフをかけておくといい。アルドのVCで物理耐性も上げられる。
敵の行動パターンは残りHPによって変化するが、レベルが低いプレイヤーだとハニーポイズンに苦戦するかもしれない。なので、出来るだけ早めにHPを1/3ほど削ってしまおう。そうすれば通常攻撃→スウィートショックの物理攻撃のみになるので、バフデバフをかけておけば対処が楽になる。
ただし敵の素早さより遅いと、スウィートショックを受けた時の気絶がきついかもしれない。どちらにせよ火属性が弱点なので、火のアタッカーでガンガン攻めて最後はアナフォで一気に倒すのが吉。
- 関連記事
-
-
【アナデン】不思議の森 5話攻略 マップ/敵/宝情報 断章ミーユ編【アナザーエデン】
-
【アナデン】不思議の森 4話攻略 マップ/敵/宝情報 断章ミーユ編【アナザーエデン】
-
【アナデン】不思議の森 3話攻略 マップ/敵/宝情報 断章ミーユ編【アナザーエデン】
-
【アナデン】不思議の森 2話攻略 マップ/敵/宝情報 断章ミーユ編【アナザーエデン】
-
【アナデン】不思議の森 1話攻略 マップ/敵/宝情報 断章ミーユ編【アナザーエデン】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!