本サイトにはPR(プロモーション)を含む場合があります。
6話 不思議の森


断章ミーユ編6話の「不思議の森」の攻略情報をまとめた。マップ/敵/宝の情報はここで確認しよう。また、ボスの攻略方法もまとめたぞ。

不思議の森 6話マップ情報


フロア1

6話 不思議の森

  

フロア2

6話 不思議の森


フロア3A

6話 不思議の森

星:宝箱エリアの地図の切れ端

フロア3CorD

6話 不思議の森


フロア4EorF

マップ 6話 不思議の森


フロア5GorH

IMG_0370.jpg


フロア6IorJ

IMG_0372 (1)

・:ごくごく普通の斧

お宝エリア完成系

IMG_0371 (1)



最短距離は?

6話の最短距離はC→E→Hのルート。

ただし宝エリアの拡張をするために[フロア2]からAを通って[フロア3A]で地図の切れ端を拾う。

さらにイベントエリアの[フロア5GorH]を通過して、[フロア6IorJ]に行くと、ごくごく普通の斧が落ちている。

宝エリアの拡張で天の導き<剣>×3冥の誘い<拳>×3プリンセスの詩篇×1を二つ獲得できる。


不思議の森 敵情報


ザコ敵

キャラ弱点/耐性/素材
不思議の森 断章 5話 攻略 
ヒカコニド
弱点:属性
耐性:属性/打属性
素材:不思議なキノコ
不思議の森 断章 3話 攻略 
ナメコニド
弱点:属性
耐性:打属性/属性
素材:不思議なキノコ
IMG_0251_2017122401425369a.jpg
ヤミコニド
弱点:属性
耐性:打属性/属性
素材:不思議なキノコ
アナデン 不思議の森 攻略
マイコニド
弱点:属性
耐性:打属性/属性
素材:不思議なキノコ
アナデン 不思議の森 攻略
メロ・メロウ
弱点:属性
耐性:属性
素材:惑いの恵



FEAR

キャラ弱点/耐性/素材
IMG_0329_2017122918071975e.jpg
ジャイコニド
弱点:属性
耐性:属性/打属性
素材:素敵なキノコ



ボス

キャラ弱点/耐性
IMG_0377 (1)
書喰いの女王
弱点:斬属性
耐性:魔法(吸収)

  • 書喰いの女王の行動パターン
通常攻撃単体物理攻撃
リバースパフューム全体魔法攻撃+睡眠付与
カオスパフューム[1]単体魔法攻撃+気絶付与
カオスパフューム[1]単体魔法攻撃+気絶付与
カオスパフューム[2]単体魔法攻撃+封印付与
カオスパフューム[3]単体魔法攻撃+毒付与
ドレインルート知性バフ+リジェネ
ハームフレグランス全体魔法攻撃+睡眠or混乱or封印付与
※①残りHP2/3で腕力知性デバフを使ってくる。
※②残りHP1/3で腕力知性速度デバフを使ってくる。


書喰いの女王の攻略方法

IMG_0373 (2)

書喰いの女王はHPによって行動パターンが変わってくる。

残りHPが2/3になるまでは通常攻撃→カオスパフューム[1]の繰り返し。

残りHPが2/3〜1/3までは3種類のカオスパフュームを使ってくる。

残りHPが1/3以下になると、カオスパフュームに加えてドレインルート→ハームフレグランスのコンボが追加される。


序盤以外は敵の攻撃が魔法に偏るので、知性デバフと属性耐性バフで対策を取ろう。

弱点が斬属性で全ての魔法攻撃が吸収される。しかも吸収されるとカウンターでリバースパヒュームを使ってくる。パーティ編成には注意しよう。

残りHPをある程度減らしたら斬属性アタッカー達を前に出してアナフォでケリをつけるのが楽な攻略方法だろう。

関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!