1月9日リリースされた「オーディナルストラータ」
待望のフルボイスRPGをがっつりプレイしたのでレビューをまとめたぞ。
スポンサードリンク
オーディナルストラータってどんなゲーム?
オーディナルストラータはFuji Gamesが手がけたドラマティックファンタジーRPGだ。
人気声優によるフルボイスで展開されるストーリーが推しのRPGとなっているぞ。
主人公(あなた)はジョブシステムによって様々な役割を持たせることができる。
オートバトルシステムによる戦闘とド派手なバースト技を決めて世界を救おう。
スタミナは一部存在して、イベントや曜日クエをプレイするのに消費する。メインストーリーは気にせずに進められる。
ガチャは存在。武器と防具が排出され、そして特定の武器を引いた時にキャラも開放されるというシステムだ。

オーディナルストラータをプレイしていく
主人公決定
データのダウンロードを済ませると(これがかなり長いw)プレイヤーキャラの性別/名前の決定に入る。
男女どちらを選んでも見た目が変わるだけなので気にせず選ぼう。後からいつでも変更できるぞ。
管理人は女性を選...........びたい欲求を我慢して男性♂♂♂を選んだぜ♂
ストーリー
ストーリーは全編フルボイスで見ることができる。
こちらはデフォルメされたキャラが動いたり喋ったりする。個人的にはこの頭身が結構好きだけど、人によっては違和感を感じるかも。
ほらほら、結構可愛いと思うでしょ?
え?
まぁ違和感を感じる人もたぶん慣れれば大丈夫だとは思う。
ついでにストーリーはこちらのデフォルメバージョンの他にアニメテイストで流れる時もある。
メインストーリーに関して1つ言っておくと、オデストのメインストーリーはソシャゲ型RPGであり、マップを自由に移動できるコンシューマーのようなタイプではない。(そこがちょっと残念だが)
戦闘
戦闘はオートバトルが基本。スキルやバースト技のタイミングをプレイヤーが管理する感じだ。
一応ターン制で、速度に応じて全員が1回ずつ攻撃。SPがたまっているなら、スキルを押すと割り込んで攻撃したり1ターンに2回攻撃できたりする。
ところで、キャラを獲得できる武器にはそのキャラの専用ボイスがあるので装備しておきたい。
ついでにスキルは
①そのキャラが覚えているスキル
②武器防具についているスキル
と2種類ある。
武器はバースト技が付いているので、どの武器を装備するのかが重要になってくるぞ。
つまりあれだ、ガチャを引け!!!
ガチャ
オデストのガチャはクォーツ360個で10連ガチャが1回引けるぞ。
ガチャからは武器と防具が基本的に出てくる。そして特定の武器を引くと一緒にキャラもついてくるという、グラブルのようなガチャだ。
ついでにキャラ付きの武器を引くのは結構きついw
- ガチャ確率
項目 | 武器 | 防具 | キャラ |
---|---|---|---|
SSR | 4.5% | 3.48% | 1.02% |
SR | 20.06% | 9.96% | 2% |
R | 38% | 24% | 4.01% |
オーディナルストラータの評価レビュー!
やはり全編フルボイスストーリーは嬉しい
やはり今の時代のRPGはフルボイスで展開されてこそだと思う。綺麗な人物が喋ることでそのゲームに命が吹き込まれる。アナザーエデンのような絵ならストーリーのボイスはなくても気にならないが、このゲームの感じならフルボイスじゃないと逆にがっかりするね。
ストーリーも時空を越えて時代を行き来するスケールのでかい話だ。(あれ?どこかで聞いたことあるw)
RPGはスケールがでかくてなんぼ。ワクワクするので似たような設定でも多少はOK。
オート戦闘の割には戦闘速度に疑問
さて、戦闘に関してだが、プレイしていて気になることがある。それは戦闘テンポが少し悪いということだ。なんというか、1回1回の攻撃速度が遅く感じる。等倍でこの速度なら1.5倍速があれば問題ないが.......
現状では速度調整がないのでここは改善点だと思った。
個人的にRPGの行動は、1つ1つ自分で選択するタイプの方が好きだが、オデストはスキルを結構使ったりするのに忙しいので退屈しない。それでいて、ながらプレイもしやすい環境だと思う。
ソシャゲとしてみれば、速度さえ改善されれば完成度はそれなりなんじゃないかな?
ガチャが渋い
いや、SSRの確率自体はそこそこ高いけれど、SSRキャラ付き武器の確率は約1%とかなり低め。リセマラで20連引けるからまだいいけど、やはりソシャゲの域を出ないだろう。
今後キャラが追加されるたびにキツくなっていく気がする。(経験則)
まぁストーリー楽しむだけなら無課金で問題ないけど。
まとめ
RPGとしてみると結構楽しめると思う。フルボイス展開のストーリーとユニークなデフォルメキャラでプレイヤーを楽しませてくれるだろう。問題は戦闘速度(テンポ)とレイドやガチャなどのソシャゲ要素の強さ。
テンポの問題はアプデで2倍速などが実装されれば改善されるのでいいが、ガチャ確率(というかキャラ確率)はこの先どうなるか難しい。
評価の上げ下げはこの先運営の方針次第だろう。
単純なRPGとしてはいい出来だと思う。
総合的に見てオーディナルストラータの
オススメ度は


- 同じフジゲームスの関連アプリレビュー記事
・ファントムオブキルのレビュー記事!(オススメ)
スマホゲーRPGといえば....
スマホゲームは今の時代たくさんの種類が存在する。最近は広告でも「リセマラすら面白いスマホアプリ」的なものを見かける。
しかしリセマラなんてない方がいいわけで、今回はリセマラすら不要で最高で最強のRPGを紹介する!
それは、アナザーエデンと言うゲームだ。
詳しくは評価レビュー記事を読んで欲しいが
・とにかくソシャゲにうんざりしている人
・期間限定イベントが嫌な人
・フレンドやギルド機能が苦手な人
・まったり自分のペースでプレイしたい人
・昔のコンシューマーRPGが好きな人
・期間限定イベントが嫌な人
・フレンドやギルド機能が苦手な人
・まったり自分のペースでプレイしたい人
・昔のコンシューマーRPGが好きな人
これらに当てはまるならば是非ともプレイして欲しい!マジで!
クオリティの高さに驚くから!その辺のソシャゲとは一線を画すアプリに仕上がっているぞ!
- 関連記事
-
-
【ソウルリバースゼロ】感想/評価レビュー! 魅力的なキャラが持ち味のスマホRPG!【ソルゼロ】
-
【アリス・ギア・アイリス】感想/評価レビュー! 操作性良しのシューティングアクション!【アリスギア】
-
【オーディナルストラータ】感想/評価レビュー! フルボイスで時空を超えた大冒険RPGここにあり【オデスト】
-
【キャラバンストーリーズ】感想/評価レビュー! 高画質本格派の王道RPGが登場【CARAVAN STORIES】
-
【ダイスの神】感想/評価レビュー!運が実力を凌駕するサイコロバトル!
-
スポンサードリンク
ゲームアプリ紹介コーナー
- アイアンサーガ
▲6年の月日を捧げ...ついにロボRPG「アイアンサーガ」がリリース!
中国の会社が6年の月日をかけて制作したゲームがこの「アイアンサーガ」。
キャラ絵とロボの魅力がたっぷり詰まったゲームだが、リリース当初は評判も良くはなかった。
しかし、ストーリーが尻上がりに良くなっていって面白いと話題に!じわじわ人気が復活していっている珍しいゲームだ!詳しくは個別レビュー記事で。
▶︎アイアンサーガのレビュー記事を読む
- キングスレイド
▲超本格派大迫力のリアルタイム3DバトルRPG「キングスレイド」を体感せよ!
「キングスレイド」はキャラ1体あたり約5000円で購入出来るやや大人向けのゲーム。キャラをガチャで手に入れるゲームとは異なり、5000円払えば確実に手に入るので、優しいといえば優しい。
ただ、ゲームをしていれば無課金でもキャラを手に入れることは可能。3週間で1体というペースでキャラを中に引き入れることができるので、課金は時短だと思ってほしい。
▶︎キングスレイドのレビュー記事を読む
- キャラバンストーリー
異なる種族が交わるRPG「キャラバンストーリー」。
プレイヤーは最初に種族を選び、選んだ種族によってストーリーがガラリと変わるゲーム性だ。人間を選ぶか、ドワーフを選ぶか、はたまたエルフを選ぶかは君次第!
少しだけMMOっぽい王道RPGです。
▶︎キャラバンストーリーのレビュー記事を読む
カテゴリ