サービス開始から1周年を迎えた「ソウルリバースゼロ」。
破滅に抗いし記録の物語、ソルゼロの評価レビューをまとめたぞ。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
ソウルリバースゼロってどんなゲーム?
ソウルリバースゼロ(ソルゼロ)はSEGAが手がけた魂の可能性が世界を導くRPGだ。
英雄の魂「英霊」を率いてバトルに挑み、多彩なスキルを使い分け、最終奥義「ソウルアーツで」敵を蹴散らす面白さを体感せよ!
ソルゼロはガチャでキャラを獲得、スタミナを消費して物語を進めていくスタンダードなスマホRPGである。
これは破滅に抗いし、記録の物語。
「レリクス」
それは世界に恵みをもたらす青きとびら。
グラニディアの平和は、レクリスとそれに仕えし「巫女」のもとで永遠に続くとも思われていた
人が、街が、赤き文字へと変わってゆく。
突如現れた異形のものどもの手によって........。
巫女ルーチェは森を駆ける。
異世界の英雄の魂であるという
「英霊」を呼ぶために。
「レリクス」
それは世界に恵みをもたらす青きとびら。
グラニディアの平和は、レクリスとそれに仕えし「巫女」のもとで永遠に続くとも思われていた
人が、街が、赤き文字へと変わってゆく。
突如現れた異形のものどもの手によって........。
巫女ルーチェは森を駆ける。
異世界の英雄の魂であるという
「英霊」を呼ぶために。

ソルゼロをプレイしてみた
ソルゼロのメインストーリー
メインストーリーはキャラたちの紙芝居だが、全てフルボイスで展開される。
声優たちの演技にどっぷり浸かれるので、好きな声優さんがいると、より楽しめるだろう。
ストーリーは、第何章と章ごとに区切られていて、それぞれの章の中にさらに話がいくつか区分されている。
その区分された話の間に戦闘が挟まれている感じ。
ストーリー→戦闘→戦闘→ストーリーといったような、みんながお馴染みのスマホRPGの形式だね。
もちろん、ストーリーはスタミナを消費して進めていくのだが、ソルゼロは初心者応援キャンペーンをやっているので、スタミナ消費半分でガンガン進めていくことができる。
実質スタミナ無しに等しい感じで進めることができるのだ!
ソルゼロの戦闘
ソルゼロの戦闘は基本的にオートで攻撃してくれる。通常攻撃はオートで、スキルをプレイヤーが発動させるスタンダードなシステム。スマホゲーをいくつか遊んできた人たちなら想像しやすいだろう。
スキルもお任せできる完全オートプレイも実装されていて、倍速戦闘もあり。作業のついでにプレイするにはぴったりなゲームってわけだ。
ただし、ボス戦での「ながらプレイ」は危険だ。
というのも、ボス戦では途中ミッションが挟まれて、『一定時間以内に〇〇〇に△△△△以上ダメージを与えよ』といった感じの指令が出される。
これをクリアしないと戦況が悪くなるので、ボス戦では戦略的なものも試されるわけだ。
そこで、ミッションクリアの鍵となるのがソウルアーツ。
ソウルアーツは、戦闘画面の右下にある石を3つ消費して繰り出される強力な必殺技だ。石はwaveを進む毎に1追加されるほか、一定時間ごとに増加していく。
普通のスキルも使うとクールタイムに入って時間制限が入るので、どこでスキルとソウルアーツを使うかが勝利への鍵となるだろう。
オートプレイだけど、少し戦略も考える必要があるというわけだ。
ある程度ストーリーを進めると、チームのキャラ配置をいじれるようになる。
配置によってどこのキャラの何のステータスが上がるか、または下がるかと種類が様々なので、自分の手持ちキャラに合った配置を見つけるのが楽しい。
これまた戦略の幅が広がるということ。
ガチャ
ソルゼロのガチャはキャラ(英霊)を獲得できる。
以下、各レア度別の排出率をまとめた。
レア度 | 確率 |
---|---|
SSR | 3.000% |
SR | 20.00% |
R | 77.00% |
こ最高レア度SSRは3%と、やや低め。とはいえ今のソシャゲ界の現状をみると、いたって普通の確率である。
英霊石250個で11連ガチャが引けるが、チュートリアルを終わらせただけだと少し足りないようになっている。
軽くストーリーを進めてから引こう。一応チュートリアル中にも3連ガチャが引ける(SSR1枚確定?)
その他
メインストーリーの他にももちろんキャラクエだったり、マルチプレイだったり、ギルドだったり、魂の闘宴(PvP)だったりと遊べるモードはたくさんある。
これを見て興味を持った人は、自分の好きなキャラを育ててソルゼロを楽しんでほしいね!
ソルゼロの感想/評価レビュー!
フルボイスで展開されるストーリー
ソルゼロのいいところの1つとして、フルボイスで展開されるストーリーだ。声優さんが演じる演技と面白いストーリーが組み合わさることで、より高いレベルのRPGになっている。キャラ絵のクオリティが高い
ソルゼロのキャラは絵のクオリティが高いと思う。そして戦闘画面でのキャラも、劣化することなく動いているので、キャラ絵に関してはかなりレベルが高いと思った。PvPの評判が良くない
ストーリーやキャラ絵など、いいところが多いソルゼロだが、PvPは評判がよろしくないようだ。当然だが最高レア度が3%で、さらに限界突破もあるので、ドッシリ課金した人だけが上に行ける。
当然といえば当然だが、無課金で一番上を狙うのは不可能だと割り切ろう。
まとめ
一人でシナリオを進めていく程度ならば、初心者応援キャンペーンもあってかなり快適に遊べるだろう。ライトユーザーとしてならオススメしたいRPGの1つだ。キャラが良くできていて絵とSDの差がほとんど無い。そこに関しては凄いと思うね。
ただし、本気でのめり込むとPvPやギルドなどがあるので、SSRキャラをある程度限界突破させる必要も出てくるだろう。ステップアップガチャなどで多少はマシになっているが、どちらにせよある程度の課金が強いられるだろう。
総合的に見て、ソウルリバースゼロの
オススメ度は


- 関連記事
-
-
【崩壊3rd】キズナアイも実況プレイし始めた崩壊3rdを評価レビュー! スマホゲームの限界を超えたアクションバトル
-
オートバトルのアプリといえばセブンナイツ! 作業しながら出来るゲームの中で一番面白い!?
-
【ソウルリバースゼロ】感想/評価レビュー! 魅力的なキャラが持ち味のスマホRPG!【ソルゼロ】
-
【アリス・ギア・アイリス】感想/評価レビュー! 操作性良しのシューティングアクション!【アリスギア】
-
【オーディナルストラータ】感想/評価レビュー! フルボイスで時空を超えた大冒険RPGここにあり【オデスト】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ