本サイトにはPR(プロモーション)を含む場合があります。
全世界で500万人がプレイした超本格リアルタイム3DアクションRPG「キングスレイド」。
キャラガチャが存在しないというこのゲーム、プレイしたので評価レビューをまとめたぞ。
キングスレイドってどんなゲーム?
キングスレイドの基本情報
タイトル | キングスレイド |
---|---|
ジャンル | リアルタイム3DバトルRPG |
対応OS | iOS / Android |
料金 | 無料(課金アイテムあり) |
セミオートで戦う爽快バトル
キングスレイドは基本セミオートで戦ってくれる。前衛キャラが暴れ回るようにズバズバ攻撃する様は見ていてなぜか爽快感を覚えるほど。実際にプレイヤーが操作するのはMPを使ってスキル攻撃の発動タイミングを調整することくらいなのだがw
スキルを使うことで魔法攻撃でドーンと攻撃するのはもちろん、回復魔法でピンチな味方キャラの回復。
そして敵モンスターがスキル攻撃の準備をしている時にこちらのスキルを当てれば、敵のスキル発動を解除できるのがキングスレイド。
さらに、オートで勝手に攻撃すると先ほども書いたが、スキルで敵を吹き飛ばすとターゲットが分散する。細かいところをスキルを使って調整するのがキングスレイド攻略のコツって感じで何も考えなしにプレイするわけではないね。
ストーリーは王道風
「なんてこった\(^o^)/」
どこが王道風だ!というツッコミも入るが、「あぁ...俺はRPGをプレイしているんだな」って感じ。
(......何を言っているんだお前は)
ただしストーリー中の会話はボイス無し。まぁ、そこはご愛嬌。
下に書いているが、登場キャラそれぞれの作り込み自体はすごいから仕方ないか。
キャラを獲得する方法は2パターン
キングスレイド最大の特徴は、キャラガチャが存在しないところだ。ではどうやってキャラを手に入れるのかというと、大きく分けて2通りの方法が存在する。
①レア通貨(課金アイテム)でスカウト(購入)する
②「英雄の宿屋」へ訪れたNPCに挨拶や贈り物で仲良くなり、引き入れる
②「英雄の宿屋」へ訪れたNPCに挨拶や贈り物で仲良くなり、引き入れる
- キャラの購入
キングスレイドにキャラガチャは存在しないのよ。仲間キャラを手っ取り早く増やすならば、キングスレイドは好きなキャラを購入でおk。
ガチャじゃないから確実に自分の予算内で手に入れられるってのが良いところかな。ルビー6000個で1人の英雄を買えるんだけど、だいたい1ルビー1円。そう考えると1キャラ6000円ってことじゃん?
これを高いと捉えるかは人それぞれ。ガチャだと運良く単発1回で手に入れられることもあるし数十万使ってやっと手に入ることもあるからね。脳汁出るけど不確定要素がすごいよねガチャって。
ついでに
こちらで無課金でもキャラの購入をサクッとできる裏技を紹介中だ。
▶︎【キングスレイド】無料でルビーを大量に入手する裏技を紹介!【キンスレ】
- 英雄の宿屋で仲間にする
無課金プレイヤーが課金アイテムを使わずに、キャラを仲間にする方法がこれ。「英雄の宿屋」にランダムで来る英雄と親密度を深め合うことで仲間にできる。
運良く自分の好みのキャラが現れたら、縁を結ぶことでずっと英雄の宿屋に居てくれる。あとは毎日会話やプレゼントなどを3週間ほど続ければ仲間になる。なお、英雄の宿屋へは1−20をクリアすることで行くことができるようになるぞ。
コスチュームでキャラの見た目を変えろ!
自分のお気に入りのキャラをトコトン愛したい人に朗報。それぞれのキャラに多数のコスチュームが用意されているのだ!
制服や水着の定番どころはもちろん、ハロウィンやクリスマスのコスなど季節に合わせたものも用意されている。
1コスチュームあたり3000ルビーで購入が可能。完全に趣味なので、好きな人はどうぞって感じ。
まぁこういうゲームをプレイしてるとほぼ必ずコスチューム欲しくなるんだけどねw
マルチで楽しく遊ぼう
ソロでも十分遊べるキングスレイドだけど、マルチやギルドでのレイドバトルも健在。ドラゴンレイド・ギルドレイド・チャレンジレイドが存在していてそれぞれに楽しみ方がある。
ドラゴンレイドは1~3人のプレイヤーが1人最大4キャラ、合計9体のキャラでパーティを編成して戦う。ギルドレイドはギルドのメンバーが全員協力して戦う。一方でチャレンジレイドは不定期開催でルールも異なるのでドキドキのイベントレイド。
みんなで協力してアイテムを手にいれよう!
キングスレイドの感想・評価レビュー
セミオートプレイだけど面白い!
「スマホRPG」と言えば、オートで勝手にズバズバ攻撃してスキルをプレイヤーが決定する。そんな戦闘が定番化されている。キングスレイドも確かにオートで攻撃するのだが、テンポがかなりいいのと何故か他の量産型ゲームより面白く感じた。レスポンスが良いからかな?セブンナイツが好きだった人はこれも面白いと感じるはず。
いろんなキャラがいてワクワクする
配布される英雄はもちろん、購入で手に入れられる英雄の数が多いのでたくさんのんキャラがいる。さすがに全部買える人は少ないと思うが、たくさんの魅力的なキャラがいて、そこから定価で購入して仲間に入れるのだから、愛着がわくと思う。購入前に、キャラの動きやセリフなどをじっくり見ることができるので是非全キャラ見て欲しい。
キャラは定価購入なので、賛否両論になりそう
キングスレイドといえばルビー6000個で1キャラ購入という、キャラガチャ排除のシステムが推し。ただ、現代のスマホゲームといえば、とにかくガチャで引かせるものがほとんどだ。それに一石を投じるという感じのキングスレイド。1キャラ約6000円を高いと思うか、低いと思うかはひとそれぞれだが、おそらく高いと思うひとが多いんじゃないだろうか?
実際はガチャで手に入れる方がリスクがあって不確定要素が大きい。しかし運が良ければ1発で引けてしまうこともあり、その時の脳汁がたまらない。いわゆるギャンブルが今のソシャゲ界に浸透しているため、定価購入に不満があるかも。
ただキングスレイドの場合は、英雄の宿で時間をかければ無課金でも仲間にすることができる。だからやってみて欲しい!
ここ最近のゲームの中でも結構面白いから!
総合評価
面白さ | ![]() |
---|---|
オリジナリティ | ![]() |
萌え | ![]() |
クオリティ | ![]() |
オススメ度 | ![]() |
- ダウンロードはこちらから

こちらでは無課金でもキャラの購入をサクッとできる裏技を紹介中だ。
▶︎【キングスレイド】無料でルビーを大量に入手する裏技を紹介!【キンスレ】
- 関連記事
-
-
【光と闇の対決】評価レビュー!面白いという記事に騙されるな!1週間プレイしての感想
-
【駅メモ!】評価レビュー!でんこと一緒に通勤・通学を楽しもう!
-
【キングスレイド】評価レビュー!面白いけどキャラを定価で買えるのは賛否両論?【キンスレ】
-
本当に面白い三国志のゲームアプリ6選!【2018版】
-
【クロノマギア】山本大介Pの新作カードアプリを評価レビュー! クソゲー?【クロマギ】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ