ゼノドメイン メインストーリー


ここではメインストーリー16章で行くことになる「ゼノ・ドメイン」の攻略情報をまとめた。

マップや敵情報、合成ドローンの攻略方法はここで確認しよう。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

ゼノ・ドメイン のマップ



エントランス

ゼノドメイン メインストーリー


工業セクターフロア1

ゼノドメイン マップ
パスコード✳︎D✳︎F


工業セクターフロア2

ゼノドメイン マップ
宝箱①エネルギータンク×2
パスコード2✳︎5✳︎


工業セクターフロア3

ゼノドメイン マップ
宝箱①ルーンの腕輪
宝箱②チタンボルト×2
チタンボルト・潤滑油・ドローンの破片・ブロンズブレット


工業セクターフロア4

ゼノドメイン マップ

※①パスは「2D5F」
※②ダストに入ると工業セクターフロア1まで戻れる

連絡通路

ゼノドメイン
チタンボルト・潤滑油・ドローンの破片・ブロンズブレット


研究セクターフロア1

ゼノドメイン


研究セクターフロア2

ゼノドメイン
宝箱①エネルギータンク×2


研究セクターフロア3

ゼノドメイン マップ
宝箱①ウィングリブ×2
宝箱②チタンボルト×2
チタンボルト・潤滑油・ドローンの破片・ブロンズブレット


深層区画

ゼノドメイン マップ


タ−ミナルコア

ゼノドメイン マップ




出現敵情報


ザコ敵情報

キャラ弱点/耐性/素材
ゼノドメイン 16章
ガードマシン
(Lv31~32)
弱点:無し
耐性:無し
素材:潤滑油/エネルギータンク
ゼノドメイン 16章
ガードドローン
(Lv31~32)
弱点:突属性
耐性:無し
素材:ドローンの破片/ウィングリブ
ゼノドメイン 
アリアンフロド
(Lv32)
弱点:/属性
耐性:打/突//属性
素材:ブロンズブレット/チタンボルト



FEAR情報

キャラ弱点/耐性/素材
IMG_9360_20171115181710876.jpg
排除ロボ
(Lv44)
弱点:無し
耐性:無し
素材:制圧用赤色棒



BOSS情報

キャラ弱点/耐性
ゼノドメイン ボス 
合成ドローン
(Lv??)
弱点:属性
耐性:属性



合成ドローンの行動パターン

通常攻撃単体物理4連攻撃
リングウェーブ単体魔法攻撃
+睡眠付与
フォトンバリア自身に全属性耐性アップ付与
マキシマムキャノン全体魔法攻撃
※9ターン毎にマキシマムキャノンを使用


合成ドローンの攻略方法


合成ドローンは属性が弱点で属性が耐性。

火属性キャラが複数育っていれば問題なく倒せるはずだ。魔獣王ギルドナを倒した君なら絶対に勝てる。

合成ドローンは物理と魔法両方で攻撃してくるのでどちらも対策をしておきたいが、問題なのは9ターン毎に使ってくるマキシマムキャノン。これが結構危険で、対策なしで受けるとワンパンされかねない。しっかり知性デバフや属性耐性アップで軽減すること。あとは通常攻撃対策に腕力デバフを付与させておこう。


火属性キャラが育っていれば、アナザーフォースで一気に削りきることもできる。ただしアナザーフォースを使うタイミングは、敵のフォトンバリアによる属性耐性アップが消えてからだ。






アナザーエデン関連リンク

  • キャラ評価まとめ
星5キャラ評価ランキング星4キャラ評価ランキング

  • メインストーリー
1~25章(1部)26章~32章(1.5部)

  • アナザーダンジョン
月影の森工業都市廃墟
ナダラ火山人喰い沼
ミグランス城時の塔
ゼノ・ドメイン時層回廊
次元戦艦星の塔
蛇肝ダマクミグランス王宮
異境バルオキー地方異境ラトル地方
異境エルジオン地方

  • 邂逅イベント
邂逅アザミ編邂逅ガリユ編
邂逅シェリーヌ編

  • 外伝イベント
二人の騎士と祈りの魔剣絶対零度の鎖
千年の匣、わだつみの神殿時の炭鉱と夢を視る郷
小さな王女の小さな大冒険胡蝶の街と天の揺り籠
IDAⅡ'After Incidents'異邦の空と自由への箱舟

  • その他情報
Imbrue Basin(黒玉)真クロノスメナス
ヒクイドリ♀赫き黎明
ゴブキングウクアージ
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!