時の暗闇


ここではメインストーリー25章で行くことになる「時の暗闇」の攻略情報をまとめた。

「時の暗闇」のマップや出現敵情報、クロノス・メナスの攻略方法などはここで確認しよう。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

時の暗闇 のマップ



時の暗闇 時空の歪み

時の暗闇


時の暗闇 記憶の間

時の暗闇 記憶の間
宝箱①悪魔の輪×2
宝箱②50000Git
青く輝く液
※歯車を埋め込むと行き先が変わる

時の暗闇 記憶の間A

記憶の間A 時の暗闇 アナデン
宝箱①黒い体液×2


時の暗闇 記憶の間B

記憶の間B 時の暗闇


時の暗闇 記憶の間C

記憶の間C 時の暗闇 アナデン
宝箱①重力に逆らう石材×2
青く燃える翼



時の暗闇 星々の回廊1

時の暗闇 星々の回廊1
宝箱①60000Git
朽ちた触角


時の暗闇 星々の回廊2

時の暗闇 星々の回廊2
宝箱①.鎮魂の粉塵×2
宝箱②レッドシャフト×2
宝箱③リペアツール×2
消え掛かった石材


時の暗闇 エルジオン通路

エルジオン通路 時の暗闇 アナデン
宝箱①悪魔の輪×2
宝箱②消えかかった石材×3
宝箱③赤色飛行装置×1
宝箱④漆黒の痕跡×1
宝箱⑤レッドスポット×1
乱反射する水晶





出現敵情報


ザコ敵情報

キャラ弱点/耐性/素材
ファントムダスト
ファントムダスト
(Lv53~55)
弱点:属性
耐性:属性
素材:青く燃える翼/鎮魂の粉塵
ミルトン
ミルトン
(Lv53~55)
弱点:無し
耐性:無し
素材:青く輝く液/悪魔の輪
アリギエ
アリギエ
(Lv53~55)
弱点:属性
耐性:属性
素材:朽ちた触角/黒い液体
ミストゴーレム
ミストゴーレム
(Lv54~55)
弱点:属性
耐性:属性
素材:消えかかった石材/重力に逆らう石材


FEAR情報

キャラ弱点/耐性/素材
魔人の影
魔人の影
(Lv65)
弱点:属性
耐性:属性
素材:漆黒の痕跡
ユピーテル
(Lv65)
弱点:無し
耐性:無し
素材:レッドスポット



原初の星石

キャラ弱点/耐性
原初の疾
原初の疾
(Lv??)
弱点:無し
耐性:属性(吸収)
原初の焔
原初の焔
(Lv??)
弱点:無し
耐性:属性(吸収)
原初の凍
原初の凍
(Lv??)
弱点:無し
耐性:属性(吸収)
原初の塊
原初の塊
(Lv??)
弱点:無し
耐性:属性(吸収)
原初の闇
原初の闇
(Lv??)
弱点:無し
耐性:物理↔︎魔法(吸収)
原初の輝
原初の輝
(Lv??)
弱点:無し
耐性:無し


原初の星石とクロノ・スメナスの対応能力

原初の星石対応能力や制約
原初の全体割合攻撃
原初の毎ターン毒ダメージ
原初のアナザーフォース禁止
原初の複数状態異常付与攻撃
原初の物理↔︎魔法吸収
原初の毎ターン回復



BOSS情報

キャラ弱点/耐性
クロノスメナス
クロノス・メナス
(Lv??)
弱点:無し
耐性:物理↔︎魔法(条件あり)
【秘密】
???
(Lv??)
弱点:?
耐性:?



  • 「クロノス・メナスの影」(全ての原初の星石破壊)の行動パターン
通常攻撃単体物理攻撃
メテオインパクト全体魔法攻撃
ホワイトイレイサー敵味方全てのバフデバフを解除
ライトニングレーザー全体魔法攻撃
メナスショック全体1200ダメージ


  • 「クロノス・メナスの影」(完全体)の行動パターン
通常攻撃単体物理攻撃
グラビティー全体割合攻撃
インバッドシェイプ全員に状態異常複数付与
メテオインパクト全体魔法攻撃
ホワイトイレイサー敵味方全てのバフデバフを解除
ライトニングレーザー全体魔法攻撃
メナスショック全体1200ダメージ
味方は常に毒状態、敵はリジェネ状態。アナザーフォース使用不可。1ターン毎に物理と魔法が入れ替わりで吸収になる。


クロノス・メナスの攻略方法


クロノス・メナスを手っ取り早く攻略するには、時の暗闇に道中にいる原初の星石6つを破壊してから挑むことだ。

この際の注意することは、一旦ダンジョンから出ると原初の星石が復活してしまい1からやり直しになってしまうこと。

時間がかかるので、しっかり時間を確保してプレイしよう。

初めて挑む場合は最低でも原初の闇/輝/焔/凍は倒しておきたい。特に闇の「物理と魔法交互に吸収」と輝の「毎ターン回復(リジェネ)」が60レベルクラスだと太刀打ちできない。

これに毎ターン毒の焔が絡むと凶悪。いざという時のアナザーフォースを使えるように凍も倒しておこう。


原初の星石を全て倒してしまえばクロノス・メナスもかなり弱体化する。その場合は全体攻撃と固定ダメージのコンボにさえ気をつければ怖くはないだろう。

ついでに、原初の星石を全く倒さずに挑んで勝てば「真クロノス・メナス」の勝利報酬として勲章(金)がもらえるぞ。
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!