スマホゲームRPG 面白い ランキング


今回紹介するのは、RPGのスマホゲームアプリランキング!

管理人が実際にプレイしてガチで評価レビューを書いたゲームに厳選して、「面白い」と思ったゲームを俺的ランキング形式で発表していきます。

新しく遊ぶアプリを探している人のために、しっかりとリサーチしているので是非参考にしてみてください!

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

スマホゲームアプリのRPGと言っても
「シミュレーション」「王道RPG」「MMO」「アクション」「パズル」「ポチポチ」
など様々なゲームシステムのRPGゲームが存在しますよね。

そこで今回の記事では
「王道RPG」→「アクションRPG」→「シミュレーションRPG」の順でランキングを紹介していきます。

それでは俺的ランキング発表行ってみよー!



俺的王道RPGランキング!



第5位 シノアリス

スマホRPG 面白い ランキング

王道RPG第5位はリアルタイムで全国のプレイヤーと協力して進めていく「シノアリス」

このゲームはダークファンタジーな雰囲気と独自なBGMが魅力的です。

戦闘は「スマホRPG」の王道パターン。セミオートバトルで通常攻撃はオートで、スキルをプレイヤーが使って戦います。スキルは装備している複数の武器によって決められていて、ただ強い武器を装備するだけでなく、スキルを考えて装備する必要があるのです。

また、ガチャに関しては、武器ガチャで特定の武器を引くと、キャラが解放されます。同じキャラでも異なる職業を使うには別の武器を引かなければならないので、少しランキングを下げました。さすがスクエニといったところw


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【シノアリス】問題が解消されたので感想/レビューを再び! 豪華声優陣のキャラ達と戦う協力RPG

SINoALICE ーシノアリスー
SINoALICE ーシノアリスー
無料
posted with アプリーチ





第4位 オーディナルストラータ

スマホRPG 面白い ランキング

王道RPG第4位「オーディナルストラータ」

メインストーリーは時空を超えた大冒険でフルボイス展開とアツくなれます。

ストーリーは独自のデフォルメされた可愛らしい3頭身キャラが動いて魅せてくれる一方で、重要シーンではアニメテイストの映像が流れてプレイヤーのテンションを上げてくれますよ。


戦闘は「スマホRPG」の王道パターン。セミオートバトルで通常攻撃はオート、スキルをプレイヤーが駆使して戦っていく。

リリース当時は戦闘速度が少し遅いという問題点があったが、倍速再生が搭載されたのでその問題も改善。快適にプレイできるようになりました。

主人公は男性と女性から選べて、ジョブを変更して戦っていくことができる。主人公以外の味方キャラはガチャで獲得できるのだが、中身は武器ガチャで特定の武器を引くとキャラもセットで付いてくるというタイプ。

メインストーリー以外にイベントバトルやレイドバトルがあって、他のプレイヤーと協力して戦うことも。レイドバトル中はデバフが時間で共有され、うまく他のプレイヤーと連携する必要があって楽しいです。もちろんスタンプなどで軽い意志のやり取りもできますね。


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【オーディナルストラータ】感想/評価レビュー! フルボイスで時空を超えた大冒険RPGここにあり【オデスト】

オーディナル ストラータ
オーディナル ストラータ
無料
posted with アプリーチ





第3位 キングスレイド

スマホRPG ランキング

王道RPG第3位「キングスレイド」

戦闘はセミオートバトルでスキルをプレイヤーが選択していく「スマホRPG」のテンプレだが、テンポの良さやキャラの作り込みなどが他のアプリよりもよく出来ているので楽しく感じます。

そしてキャラの獲得はガチャではなく、定価で購入する仕様。無課金でもキャラチケットで好きなキャラをもらえたり、毎日プレイして「ある場所」で所有していないキャラと絆を深めていくと3週間ほどで仲間にすることができるから、無課金でもゆっくり強くなることができるのです。

1キャラあたり5000ルビー(約5000円)なので、課金プレイヤーはお金を用意すれば確実に手に入れられて嬉しい。ガチャの場合、10万用意しても欲しいものが手に入れられないこともあるので金銭的に優しいですね。


メインストーリーも話が面白く、レイドなどで他のプレイヤーと協力して倒していくのがとっても楽しいRPGになっています!

キャラもかわいいキャラ、かっこいいキャラが多数いるので是非プレイして欲しいRPGの1つです。

個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【キングスレイド】評価レビュー!面白いけどキャラを定価で買えるのは賛否両論?【キンスレ】

キングスレイド
キングスレイド
開発元:Vespa Inc.
無料
posted withアプリーチ





第2位 キャラバンストーリーズ

スマホアプリ RPG ランキング

王道RPG第2位「キャラバンストーリーズ」

キャラバンストーリーズは最初にプレイヤーがどのお種族を選ぶかでストーリーが変わっていく仕様のRPGだ。ヒューマン・オーク・ドワーフ・エルフの4種から選べるようになっているので自分で好きな種族を選べるぞ。

メインストーリーはマップ移動型でクエストなどがMMOに近いかもしれない。そしてPC版もリリースされてプレイヤーが増加中です。

ソロプレイだけでなく、レイドバトルも存在して1日3回までプレイ可能!

「RPGで遊びたい!協力プレイもしたい!」そんな人にキャラバンストーリーズをお勧めします。


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【キャラバンストーリーズ】感想/評価レビュー! 高画質本格派の王道RPGが登場【CARAVAN STORIES】


キャラバンストーリー
キャラバンストーリー
無料
posted with アプリーチ





第1位 アナザーエデン~時空を超える猫~

オススメRPG

栄光の王道RPG第1位に輝いたのは「アナザーエデン」

アナザーエデンはスマホゲームでありながらソシャゲの要素をほとんど無くしたソロ専用のゲームアプリです。

制作スタッフ陣の中には、スーパーファミコン時代に大ヒットを記録した名作RPG「クロノトリガー」を手がけた人たちもいます。メインキャラの中にカエルがいるのが何よりの証拠ですよね。


このゲームの凄さは期間限定イベントが一切存在しないので、どのタイミングで初めても遅いということがない点。フィールド移動や敵とのエンカウント、戦闘など昔懐かしいコンシューマーRPGそのものでクオリティが物凄く高い点。そしてこのゲームを無料で遊べる点。

はっきり言って全ての王道スマホRPGの中でぶっちぎりの名作です。スマホRPGを探しているならば、「まずはこれをやれ!」と勧めますね。


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【アナザーエデン】全クリしたので評価レビューを再び! ソシャゲという概念を打ち破った名作RPG【アナデン】

アナザーエデン 時空を超える猫
アナザーエデン 時空を超える猫
開発元:Wright Flyer Studios
無料
posted withアプリーチ









俺的アクションRPGランキング!



第3位 スターオーシャン アナムネシス

RPG 面白い ランキング

アクションRPG第3位スターオーシャンアナムネシス

スマホゲー最高クラスのHDグラフィックは凄い。そしてスターオーシャンシリーズ特有のリアルタイムバトルの血を引き継いでさらに進化しています。

スワイプでフィールドを移動、タッチで攻撃しフリックで回避とアクションゲーならではの操作感を味わえますね。

キャラクターに関してもスターオーシャンシリーズのキャラが勢揃い!過去作のファンなら嬉しいはず。


問題があるとすれば、操作が若干しにくいということ。画面をタッチするとそこに操作スティック(白猫の「ぷにコン」みたいなの)が出てくるのだが、ちょっとこれがぷにコンよりも操作操作しづらいです。

言葉だと伝えにくいけど慣れるまでは少し苦戦するかもしれません。そこが順位を下げたポイントですね。

個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎「スターオーシャン アナムネシス」星の海を巡る物語とド派手な3Dアクションバトルを楽しめるRPG


STAR OCEAN -anamnesis-
STAR OCEAN -anamnesis-
開発元:takayama kenji
posted withアプリーチ




第2位 プロジェクト東京ドールズ

スマホアプリ RPG 面白い ランキング

アクションRPG第2位「プロジェクト東京ドールズ」

このプロジェクト東京ドールズは、普通のアクションゲームとは異なり、タイミングタッチアクションです。

昔スーパーファミコンにマリオRPGというゲームがありました。攻撃や防御の時にタイミングよくボタンを押すと攻撃が続いたり、防御してダメージを大きく減らせたりするシステムでしたが、この東京ドールズも同じです。

剣や銃によって押すタイミングが違うので、最初のうちは苦労するかもしれないです。敵の攻撃もタイミングよく覚えれば防げるので、プレイヤーの実力がゲームの進行に大きな影響を及ぼす楽しいゲームですよ。

敵の攻撃も数種類あって、微妙なモーションの違いで判断してタイミングよく押すことが必要とされるよくできたゲームだと思います。


戦闘の他にも着せ替えだったり、キャラの部屋に入ってタッチしてスケベなこともしたり萌えゲー要素もしっかり取り入れています。

萌えゲー好きの人も、ガチゲー好きの人も両方楽しめるので、見た目に騙されずにプレイしてほしいアクションゲームです!

個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【プロジェクト東京ドールズ】序盤を攻略しての感想レビュー! 萌えゲーだけど作りはしっかりしている!

プロジェクト東京ドールズ
プロジェクト東京ドールズ
開発元:SQUARE ENIX INC
無料
posted withアプリーチ





第1位 崩壊3rd

面白いRPG スマホゲームアプリ ランキング

アクションRPG部門第1位に輝いたのは「崩壊3rd」

綺麗なグラフィックとヌルヌル動くアクションはまさに圧巻の一言です。プレイすれば「スマホアプリのアクションゲームでここまで作り込めるのか!」と驚かされます。

豪華声優陣とゲームの面白さが両立している数少ないゲームの1つですね。


ただ1点だけ問題があってグラフィックなどが凄い分、データの処理量が多くなってしまい低スペックスマホだとすぐ熱くなったり処理落ちしてしまうことがあります。

ヌルヌル動くアクションプレイをしたいなら、スペックの高いスマホやタブレットを使うか省エネモードに切り替えてプレイする必要があるでしょう。



個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【崩壊3rd】キズナアイも実況プレイし始めた崩壊3rdを評価レビュー! スマホゲームの限界を超えたアクションバトル

崩壊3rd

崩壊3rd
無料
posted with アプリーチ






俺的シミュレーションRPGランキング!



第5位 ストラステラ

スマホRPG 面白い ランキング

SRPG第5位にランクインしたのは「ストラステラ」

ストラステラは美少女とロボの組み合わせなので人を選ぶと思います。しかし、実際にプレイしてみるとコンシューマーSRPGのような作り込みでテンポも良く、しっかりと作られているのがわかります。

広いフィールドをロボットに乗ったピクシーが駆け巡り、戦闘は王道のSRPGそのもの。意外と本格派なので侮れません。フィールドには障害物もあったり遠距離攻撃で壁を超えて攻撃したりと頭を使ったプレイもできますね。


ロボット(スーツ)をガチャで獲得するので無課金の場合は少し不利になるけど、どのスーツも最終的には最高レア度まで育成可能になっています。じっくり育成していけば無課金だから詰むということはありません。

それにコスト制限もあるので、課金して激レアのスーツをたくさん手に入れたとしてもすぐ強くなれるわけではない。やはり無課金で遊べる仕様になっていますね!


また、美少女系ゲームの特徴であるキャラとのお戯れもできるので、眺めたりタッチしたりという変態な楽しみ方もできるとだけ言っておきます笑


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【ストラステラ】プレイしての感想レビュー 萌え+ロボ+シミュレーションRPG

StraStella (ストラステラ)
StraStella (ストラステラ)
開発元:NEXON Company
posted withアプリーチ





第4位 ファントムオブキル

スマホゲーム RPG 面白い ランキング

SRPG第4位は「ファントムオブキル」

スマホゲームのSRPGといえば、昔からある「ファントムオブキル」と「誰ガ為のアルケミスト」が思い浮かびますね(個人的に)。

ファントムオブキルのいいところは何と言ってもキャラ絵が可愛いところ!めちゃくちゃ可愛いです。

この可愛いキャラが戦闘では3頭身になってフィールドを駆け巡りバトルをします。キャラを動かして敵に攻撃すると1対1の戦闘画面も見れます(省略・高速再生可能)。

可愛いキャラを編成してスマホでSRPGをプレイしたいならばファントムオブキルが鉄板と言えるでしょう!


ただプレイしていて1つ思ったのが、少しロードが多いかなと。そこが改善されれば可愛いキャラを愛でるスマホSRPGとして完成されてると思います。


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【ファントムオブキル】プレイしての感想レビュー! 始めるなら今でしょ【ファントムオブラブ】

ファントム オブ キル 【無料本格シミュレーションRPG】
ファントム オブ キル 【無料本格シミュレーションRPG】
開発元:gumi Inc.
posted withアプリーチ





第3位 魔界ウォーズ

魔界ウォーズ

SRPG第3位「魔界ウォーズ」

「ディスガイア」シリーズと「ゆるドラシル」が合体した作品。長年「次回作の主人公」と言われ続けてきたアサギが満を喫して主人公に選ばれて登場です。

その他登場キャラも「ディスガイア」と「ゆるドラシル」シリーズのキャラで構成されていますね。過去にどちらかの作品をプレイしていた人ならより楽しめると思います。

ゲームシステムは「ディスガイア」シリーズのターン制SLGに近い感じでゆるい雰囲気です。フィールドが5×6のマス目とやや小さめの設定ですが、しっかりとSRPGしているのでSRPG初心者にもお勧めです。

メインストーリーも2018年の5月に第7章まで追加されました。ボリュームもだんだん増えてきて可愛らしいキャラと一緒に戦う面白さはガチ。


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【魔界ウォーズ】評価レビュー!コンパクトなSRPGで面白い!ぷちディスガイアって感じ

魔界ウォーズ
魔界ウォーズ
開発元:Clover Lab.,inc.
posted withアプリーチ





第2位 ファイヤーエムブレム ヒーローズ

面白い スマホRPG ランキング

SRPG第2位にランクインしたのは「ファイヤーエムブレム ヒーローズ」

任天堂初のガチなソーシャルゲームとしてリリースされた作品で、従来の「ファイヤーエムブレム」シリーズのように本格的なSRPGのシステムになっています。

このゲームのいいところは、プレイ中のデータダウンロード量がかなり少ないのでサクサク進みストレスなくプレイできるところです!


キャラはガチャで手に入れる方式でキャラによって強さの上限に限界があるため、無課金でプレイする場合はしっかりと育成して進める必要がありますね。

キャラには新キャラだけでなく、過去作のキャラも出てくるので「ファイヤーエムブレム」シリーズに思い入れがある人はより楽しめるはずです。過去作キャラの「その後」が見たければプレイするの1択でしょう!


昔の作品では「回避」などの運要素もありましたが、今作では確実に当たるようになって戦略を練りやすくなりました。「キャラが戦闘でやられてしまうとロストする仕様」もなくなり、万が一事故でやられてしまっても経験値を得られなくなるだけなので初心者でも安心してプレイできます。

ファイアーエムブレム  ヒーローズ
ファイアーエムブレム ヒーローズ
開発元:Nintendo Co., Ltd.
posted withアプリーチ



第1位 誰ガ為のアルケミスト

RPG 面白い ランキング

シミュレーションRPG第1位に輝いたのは「誰ガ為のアルケミスト」

超豪華声優陣の迫力ある演技によってストーリーに熱中できる楽しいゲームです。

シミュレーションゲームとして、しっかりとバランスのとれたゲームシステムと難易度になっています。萌え路線に走らず、どちらかといえば硬派で王道なSRPGをやりたいのならば、まずはタガタメをプレイすることをお勧めします!


難易度は結構難しい方で、手軽にプレイするよりもじっくり遊ぶタイプ。戦闘では高低差・後ろからの攻撃(バックアタック)・スキル・障害物を意識して立ち回らないと痛い目にあうことが多いです。

パーティー編成も「メイン4人+傭兵(ゲーム内通貨を支払って雇える)+サブ2名」とそこまで多くないので、敵の方が多い場面がかなりあります。

キャラの育成も時間がかかるので、じっくり長くSRPGを遊びたい人にぴったりのゲーム性です!


最近のレビューなんかで「インフレ」と言われることもあるのは、育成に時間がかかるので敵の強さになかなか追いつかないからです。時間をかけて強くなるのが苦手な人、SRPGが苦手な人には確かにキツイかもしれません。そんな人には魔界ウォーズなどをお勧めします。

逆に「俺(私)は本格的にSRPGをやりたいんだ!」という人ならタガタメを是非プレイしてみてください!


個別レビュー記事を見て参考にしてください。
▶︎【誰ガ為のアルケミスト】序盤を攻略しての評価レビュー! 豪華スタッフ陣による王道SRPGここにあり!【タガタメ】

誰ガ為のアルケミスト
誰ガ為のアルケミスト
開発元:gumi Inc.
posted withアプリーチ





まとめ


以上が「【RPG】コレが面白いスマホゲームアプリ厳選ランキング!」でした。

王道RPG・アクションRPG・シミュレーションRPGの俺的ランキング3種類を紹介しましたが、今後さらにMMORPGやパズル系RPGも追加する予定です。

また、このランキングについて
「ふざけんな!もっと〇〇〇〇の方が楽しいだろ!」

「〇〇〇〇がランキングに入っていないのはおかしい!」

「にわか乙☆」

といった意見もどしどしお待ちしております!w

ここまで読んでくれてありがとうございました!
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
 タグ