最新のアプデでミルがさらに進化可能になりました。
貴重な「キーラの希石」を素材に使うため、フレンドにミルがいないこと、枯渇することも多いはず。
その問題を解消するのが今回のお題「フレンドはディアブロスでおk」。これについて今回は書いていきます。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
ミルパのフレンドについて
ミル×ミルではダメなのか?
ミルのリーダースキルは「回復の5個十字消しでダメージを半減、攻撃力7倍。光属性の攻撃力と回復力が2倍。ドロップ操作を2秒延長。」というもの。今の時代に十字消しは結構キツイ。なぜなら今のパズドラの強キャラと言えば7コンボ強化を複数持っているキャラで、サブにこれ系のキャラを突っ込むのがまぁ、自然だろう。
7コンボ強化を容易に発動できるかどうかが、強さの一定の基準になるはず。
しかしミルの十字消し必須によって7コンボ組むのが人によってはキツイ。さらに言えば、もっと問題なのが回復ドロップを常に5個確保するのが困難ということ。
そのためミル×ミルで組んだ場合、回復ドロップの確保に失敗した瞬間やばいことになる。今の時代の敵は強いからねw
ネットでよくみるテンプレパと言えば
テンプレ①:イデアル×2・アマツマガツチ・モーグリ
テンプレ②:イデアル・光ネイ・アマツマガツチ・モーグリ
(リーダー・フレンドはミル)
テンプレ②:イデアル・光ネイ・アマツマガツチ・モーグリ
(リーダー・フレンドはミル)
まぁ確かに強い。強いんだけどね、モーグリ入ってるでしょ?
これはモーグリを入れないとどうしようも無いくらい回復ドロップをキープするのが辛いってこと。
(つーかこのパーティーさ。せっかくミルが無課金で手に入れられるキャラなのにサブがほぼ廃課金パでわろた)
Lミル×Fミルで組むと、7コンボの組みにくさと回復ドロップのキープし辛さが顕著になるからあまりオススメできないかなw
もちろん上手い人なら難なく使いこなすんだろうけど全員がそうじゃないよね。そこでオススメするのが次のフレンド。
ミル×ディアブロス
ディアブロスのリーダースキルは「【7×6マス】8コンボ以上でダメージを軽減、攻撃力が8,5倍。」
そう。
【7×6マス】にすることで、回復5個のキープ力と十字を組んだ時の7コンボの組みにくさを大幅に改善することに成功したのだ!w
ここでツッコミが入るとすれば
「ディアブロスは光属性持ってないからミルのリーダースキルの効果が掛からないじゃないか!」
いやうるせーよこっちの方がすげー扱いやすいんだよアホ!!
【7×6マス】のおかげで、回復十字を組んでも7コンボどころか8コンボだって普通に組めるからね。火力調整もしやすい。
こんな感じで組めばいいんでね?
テンプレなんて知るか!
回復ドロップの確保が結構楽になっているので、回復ドロップ変換系キャラをぶっ込みまくる必要はないかな。
まぁ何体かは絶対必要だけど。
【7×6マス】だからユウナで指確保したりサクラちゃんカワイイイイイイぺろぺろしたりできるのだよ。
(あれ、このパーティーも結構な課金パじゃね?........まぁええかw)
結論
ということで、お尻論......じゃなかったケツ論。
ミルが強いんじゃない、ディアブロスが強いんや!
ミル×ミルよりもミル×ブロスの方が安定感あるよ!つまりミルの相方はディアブロスが最強!
ということで.......
次回!「ミルブロスで裏闘技場にいってきた」デュエル、スタンバイ!
- 関連記事
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!