HIT製作陣が新たに作ったスマホRPG「オーバーヒット」がリリースされた。
リリース前から広告をガンガン出してた「オーバーヒット」は面白いのか?
プレイしての評価レビューを書いたので参考にしてほしい。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
オーバーヒットってどんなゲーム?
基本情報
タイトル | OVERHIT(オーバーヒット) |
---|---|
ジャンル | スマホRPG |
運営 | NEXON |
対応OS | iOS9.0以降 Android4.3以降 |
料金 | 基本プレイ無料(課金あり) |
公式HP | こちら |
OVERHIT(オーバーヒット)はHITを配信したNEXONのスマホゲーム。HITはアクションゲームだったのに対してOVERHITはスマホRPGだ!
オーバーヒットのゲームシステムについて
高画質グラフィックとフルボイスで展開されるストーリー
オーバーヒットの特徴といえばこれ。超高画質な映像とフルボイスで展開されるストーリーだろう。他のスマホゲーを圧倒的に突き放したその映像クォリティーはさすがと言える。
本編
「スマホRPG」なのでスタミナを消費して1つずつ進んで行く形式。1つのステージを消化するたびに ストーリー上の会話→モンスターとの戦闘 という流れが発生する。
戦闘
戦闘は4人1組。オートバトルなので基本的には何もせずに攻撃してくれる。プレイヤーはスキルアイコンをポチッと押してスキルの予約をするだけだ。スキルもオートプレイで任せられたり倍速でもプレイできる。
RPGの基本とも言える「属性の相性」はもちろん存在する。火水風と光闇の5属性。その辺を意識して立ち回る必要がある。
ガチャ

ガチャは2種類。キャラガチャと装備ガチャが存在する。
キャラガチャは次元石30個で1回引ける。ついでに次元石1個あたり10円。
武器ガチャはゲーム内通貨と世界の欠片というアイテムを消費して引くのだが、世界の欠片は次元石を消費して購入するのでやはり課金要素になる。
世界の欠片1個=次元石1個 というレートだ。武器ガチャはゲーム内通貨10000と世界の欠片15個で1回引ける。
- セレクトガチャもあるよ
初心者が始めやすいように無料で引けるセレクトガチャもある。これは無料で10連ガチャを引ける上に、結果が気に入らない場合は30回まで引きなおすことができるというもの。狙いのSSRを引きに行くこともある程度できる。
オーバーヒットの評価レビュー!
グラフィックはめちゃくちゃ綺麗だね
リリース前から思ってたけどゲーム内のグラフィックはすごい。グラフィックだけならトップクラスのスマホゲームっしょ。ちょっと昔に崩壊3rdのグラフィックで衝撃を受けたけど、オーバーヒットはさらにその上をいくレベル。グラフィックだけは認めてあげよう。日本向けに変更されたイラストとの差に違和感が
キャラ絵に関して。確かに本編のキャラグラは綺麗で大人っぽくてすごいけど、それと比べてキャライラストは乖離しているというか、差がすごいというか。日本人にウケるようにキュートさを出してるんだろうけどまぁ、違和感を感じるね。ゲームシステムはクソゲーのそれ
RPGといえば戦闘システムが重要。なんだけどオーバーヒットは量産型スマホゲームのシステムそのものなんだよね。オートバトルにスキルポチッてやるやつ。すぐ飽きるっしょ。というかチュートリアルで飽きた()しかもテンポが悪い
戦闘システムは量産型でもテンポが良ければ遊べるゲームは山ほどある。けどね、オーバーヒットはあかんよwだって戦闘のテンポがとにかく悪いんだもん。倍速、スキルカットでもキツイ。味方の攻撃と敵の攻撃見ていて辛い、辞めたい。つーかやめるわこんなクソゲーw
ガチャや装備で集金システム
ガチャはキャラと装備の2段構え。キャラはSSR以外はパッとしない外見でモブとか化け物みたいな感じのが多い。レア度も上がらないから必然的にSSRキャラが求められる仕様だね。まぁ、キャラの見てくれで釣れたプレイヤーから集金する感じが透けて見える。ゲームシステムが良くないから他の悪い点も見えてしまう。
総合評価
面白さ | ![]() |
---|---|
オリジナリティ | ![]() |
萌え | ![]() |
クオリティ | ![]() |
オススメ度 | ![]() |
グラフィックだけは最高品質で並のスマホゲーでは太刀打ちできない。クオリティだけは満点とした。ただそれ以外が個人的には全く受け付けなかった。ソフィアが可愛いだけのクソゲーって感じでオススメはあまりできない。ただし、プレイしてみて好きなキャラが出来れば遊べるかも?課金に余裕がある人向けのゲームだと思う。あとはオートプレイで戦ってくれる方が楽で好きって人向け。

最高のスマホゲーRPGを探しているならアナザーエデンがオススメ!
▶︎【アナザーエデン】全クリしたので評価レビューを再び! ソシャゲという概念を打ち破った名作RPG【アナデン】
暇つぶしに最適!麻雀MJモバイル
▶︎麻雀アプリならMJがおすすめ! 咲のキャラが出る唯一無二の無料麻雀アプリ【iOS/Android】
- 関連記事
-
-
【アイアンサーガ】評価レビュー 尻上がりに面白くなるストーリーとカッコイイが詰まったロボRPG【アイサガ】
-
【ダンジョンメーカー】評価レビュー! スマホゲームに飽き飽きしてる人にオススメしたい!面白いゲーム
-
【オーバーヒット】評価レビュー!恵まれたグラフィックからクソみたいなゲーム性【OVERHIT】
-
【テリアサーガ】評価レビュー 脱量産ゲーに成功したスマホRPGで面白い!【テリサガ】
-
【魔界ウォーズ】評価レビュー!コンパクトなSRPGで面白い!ぷちディスガイアって感じ
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ
タグ