ダンジョンメーカー 魔王 攻略


ここではプレイヤーが使用可能な魔王(全7種)のスキル・権能・特徴についてまとめています。最強の魔王についても少しだけ書いています。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
この記事の目次
1.魔王に関すること
2.7人の魔王のスキル・権能・特徴

魔王に関すること


魔王について

魔王はゲームをプレイし始める時にどれを使用するか選べる。それぞれ権能が異なっていて特徴がある。ただし、初期状態で選べるのは「リリス」「サキュバス」の2人だけ。他の魔王を解放するには下で書いた2つの方法がある。

1.魔石を集めてオリジナルパックを引き、3択の中に魔王解放が選ばれた時に選択すると1体解放される。

2.課金して「オリジナル魔王パック」を購入して全員解放させる。もしくは特定の魔王のみを購入することで1体を解放する。

なお、ゲームを再び始める際にまた魔王を選べるのでどの魔王を選ぶかでいちいち躊躇する必要はない。最終的には全魔王のレベルをマックスまで上げることを目指そう。レベルは全魔王10まで上がる。


レベル

本編をプレイして勇士に負けた時に初めて経験値が入る。初期レベルは1でレベルは10まで上がる。レベルが上がるごとに何かしらのスキルや機能を1つ覚える。


権能とは

権能とはマナを消費して攻撃したり状態異常を与えるもの。キャラによって効果は全く異なるが、覚える権能は3つと決まっている。マナの消費量は第1権能から第3権能まで1→4→10と固定。


スキルとは

ゲーム内にスキルという項目はないが、便宜上スキルと呼ぶことにした。レベルが上がる時に解放されるものをスキルと呼んでいる。


最強の魔王は誰?

メリエールが有力か。3つ目の権能「波打ち」がめちゃくちゃ強い。これを連発してれば大体何とかなる。罠張ってメリエールの波打ちによるバフデバフコンボが凶悪。ただしレベルを10まで上げないといけないので。2つ目の権能「波」もなかなか強い。いろいろアンロックして解禁することで実力を発揮する。

逆に解禁しているものが少ない場合はエマがオススメ。



7人の魔王のスキル・権能・特徴


リリス

ダンジョンメーカー リリス
  • 権能
権能効果

(マナ1)
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に14のダメージを与える
魅了
(マナ4)
現在戦闘中の敵全員に魅了を1与える
禁断の恋
(マナ10)
リリスのHPを15回復させ、敵全員に魅了を2与える

  • スキル
Lvスキル効果
[権能:鞭]を使用できる
女王の命令[権能:鞭]を使用時、ランダムな味方に加速を2付与する
魅了[権能:魅了]を使用できる
誘惑の鞭[権能:鞭]が魅了状態の敵に200%のダメージを与える
サキュバスゲーム開始時、サキュバス少女を連れた状態でスタートする
禁断の恋[権能:禁断の恋]を使用できる
長い鞭[権能:鞭]が、他の敵1体に追加でダメージを与える
快楽魔王が魅了状態の敵にダメージを与えるたびに魔王のHPが回復される
サキュバス姉妹ゲーム開始時、サキュバス少女2体を連れた状態でスタートする
10香水魔王部屋に入場した敵に魅了集中を1ずつ与える

魅了:次の攻撃は味方を対象にする。行動するたびに数値が1減少する
集中:次の攻撃のダメージが50%増加する。攻撃するたびに数値が1減少する



エリザベス

ダンジョンメーカー エリザベス
  • 権能
権能効果
嚙みつき
(マナ1)
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に10のダメージを与え、魔王には吸血を1付与する
吸血衝動
(マナ4)
現在戦闘中の敵全員に18のダメージを与え、ダメージを与えた敵1体につき、魔王に吸血を1付与する
血の君主
(マナ10)
魔王の最大HP15%を消費。勇士全体に消費したHP分のダメージを与え、魔王に激怒を付与する

  • スキル
Lvスキル効果
嚙みつき[権能:嚙みつき]を使用できる
貧血[権能:嚙みつき]でダメージを与えた敵に衰弱を1付与する
コウモリの群れ[権能:吸血衝動]を使用できる
地の渇き魔王に付与された吸血数値1につき、[権能:嚙みつき]のダメージ量が1増加する
ヴァンパイアヴァンパイア少女を所持した状態でゲームを開始する
血の君主[権能:血の君主]を使用できる
血の激怒吸血でHPを回復した分、激怒を獲得する
血の泉[権能:血の君主]使用時に、魔王に[権能:血の君主]で消費したHP50%の吸血を付与する
ヴァンパイア姉妹ヴァンパイア少女を2体連れた状態でゲームをスタートする
10血の匂い魔王部屋に敵が侵入するたび、魔王に吸血を3付与する

吸血:攻撃時に吸血の値と同じだけHPを回復する。行動するたびに1減少する。
衰弱:攻撃力が35%減少する。行動するたびに1減少する。
激怒:攻撃の際に激怒の値分の追加ダメージを与える。攻撃するたびに-50%



レベッカ

ダンジョンメーカー レベッカ
  • 権能
権能効果
闇の矢
(マナ1)
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に13のダメージを与え、魔王には死体爆発を6付与(魔王レベル1につき、1追加)する
死の叫び
(マナ4)
現在戦闘中の敵全員に18ダメージ与え、恐怖を2付与する
生と死
(マナ10)
モンスター全員に不死を2付与する。勇士全員にを30付与(魔王レベル1につき、1追加)する。

  • スキル
Lvスキル効果
闇の矢[権能:闇の矢]を使用できる
闇の隙間[権能:闇の矢]によるダメージを受けた敵が脆弱状態でない場合、脆弱を1付与する。
死の叫び[権能:死の叫び]を使用できる
苦しい悲鳴[権能:死の叫び]によるダメージを与えた敵に脆弱を1付与する
不死の支援軍ゲーム開始時、リーパーを連れた状態でスタートする
生と死[権能:生と死]を使用できる
闇の導き[権能:闇の矢]恐怖状態の敵にした爆発を2倍付与する
凝集された闇不死が発動すると、HPを50%回復する。
不死の象援軍ゲーム開始時、リッチ少女を連れた状態でスタートする
10恐怖の部屋魔王部屋に入場した勇士に恐怖を3与える

死体爆発:死亡時に死体爆発と同数値のダメージを仲間に与える。
恐怖:次の行動でスキルを使用不可。行動するたびに1減少する。
脆弱:受けるダメージが50%増加する。行動するたびに1減少する。



エマ

ダンジョンメーカー エマ.
  • 権能
権能効果
断ち割り
(マナ1)
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に18のダメージを与え、魔王には激怒6を付与(魔王レベル1につき、3追加)する
戦闘の雄叫び
(マナ4)
現在戦闘中の敵全員に10のダメージを与え、気絶を1付与する。魔王に激怒でダメージを与えた敵1体につき、1(魔王レベル1につき0.125追加)を付与する
怒り爆発
(マナ10)
魔王の激怒をすべて消費する。消費した激怒の数値分、勇士全員にダメージを与えて気絶を1付与する。

  • スキル
Lvスキル効果
断ち割り[権能:断ち割り]を使用できる
応援[権能:断ち割り]を使うとダンジョン内のランダムなモンスターにも同じ数値の激怒を付与する
戦闘の雄叫び[権能:戦闘の雄叫び]を使用できる
強い叫び[権能:断ち割り]が気絶状態の敵に2倍のダメージを与える。
ミノタウルスゲーム開始時、ミノタウロス少女を連れた状態で開始する
怒り爆発[権能:怒り爆発]を使用できる
防具割り[権能:断ち割り]でダメージを与えると、脆弱を追加で?付与する(数値誤植)
苦痛耐え[権能:怒り爆発]で消費した50%分、を獲得する
ミノタウルス姉妹ゲーム開始時、ミノタウルス少女2体を連れた状態でスタートする
10圧迫魔王部屋に入場した敵に気絶を3与える

激怒:攻撃の際に激怒の値分の追加ダメージを与える。攻撃するたびに50%減少。
気絶:次の行動不可。行動するたびに1減少する。
脆弱:受けるダメージが50%増加する。行動するたびに1減少する。
:次に受けるダメージを鎧の値と同じだけ減らす。無効化したダメージ分減少する。



ターニャ

ダンジョンメーカー ターニャ
  • 権能
権能効果
焼き払い
(マナ1)
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に16のダメージを与え、魔王には火傷を6付与(魔王レベル1につき、3追加)する
燃え上がる意志
(マナ4)
モンスター全員に集中加速を3付与する
生きる爆弾
(マナ10)
火傷状態の勇士全員に爆発を起こす。爆発はその勇士の火傷をすべて消費し、その地域内の勇士全員に火傷数値の300%分のダメージを与える

  • スキル
Lvスキル効果
焼き払い[権能:焼き払い]を使用できる
火炎爆発[権能:鞭焼き払いで敵を退治すると爆発を起こし、敵の火傷数値分周りにダメージを与える
燃え上がる意志[権能:燃え上がる意志]を使用できる
勝戦報勇士が倒れると魔王に加速1を付与する
フェニックスゲーム開始時、フェニックスを連れた状態でスタートする
生きる爆弾[権能:生きる爆弾]を使用できる
完全燃焼魔王が加速状態の時に、[機能:焼き払い]を使うと、加速1を消費して2倍のダメージを与える
花火[機能:生きる爆弾]で倒した敵1体につき、モンスター全員に加速集中を?付与する(誤表記により数値不明)
イフリートゲーム開始時、イフリート少女を連れた状態でスタートする
10興奮魔王部屋に敵が侵入するたび、魔王に加速を3付与する

火傷:数値分のHP回復効果を無効化する。回復無効化した数値分減少する。
集中:次の攻撃のダメージが50%増える。攻撃するたびに1減少する。
加速:次の行動までにかかる時間が50%減少する。行動するたびに1減少する。



フロリア

ダンジョンメーカー フロリア
  • 権能
権能効果
養分吸収
(マナ1)
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に15のダメージを与え、魔王にはを1付与する
自然の守り
(マナ4)
モンスター全員に蘇りを30付与(魔王レベル1につき、3追加)する。またを最大5消費し、消費した種分吸収を付与する
浄化
(マナ10)
をすべて消費し、勇士全員に消費した1つにつき50ダメージを与える

  • スキル
Lvスキル効果
養分吸収[権能:養分吸収]を使用できる
小さな種[権能:養分吸収]で敵を退治すると、追加でを1獲得する
自然の守り[権能:自然の守り]を使用できる
守護の実魔王が敵からダメージをを受けた時、を3消費して敵からの被ダメージを無効化する
ニンフゲーム開始時、ニンフ少女を連れた状態でスタートする
浄化[権能:浄化]を使用できる
自然の力魔王に付与された1つにつき、敵に与えるダメージが?%増加する(誤植)
調和[権能:浄化]の使用時?%の確率でが消費されない
エントゲーム開始時、エント少女を連れた状態でスタートする
10魔王部屋に勇士が侵入するたび、魔王にを3付与する

蘇り:次の行動開始時、甦りの値と同じだけHPを回復する。行動するたびに50%減少。
吸収:最大HPの10%を超過するダメージを受けたとき、最大HPの10%分のみダメージを受ける。



メリエール

ダンジョンメーカー メリエール
  • 権能
権能効果
冷気の矢
(マナ1)
画面をタップすると、最も近くにいる勇士に14のダメージを与え、鈍化を1付与する

(マナ4)
戦闘中の敵に気絶を1付与し、移動中の敵を1間移動不可状態にする。鈍化状態の敵には追加で呆けを1付与する
波打ち
(マナ10)
モンスター全員に回避加速を2付与し、勇士全員に鈍化呆けを2付与する

  • スキル
Lvスキル効果
冷気の矢[権能:冷気の矢]を使用できる
極寒[権能:冷気の矢]で加速状態の敵にダメージを与えると、加速を1減少させる
[権能:波]を使用できる>
荒波[機能:波]が対象に魔王のレベル分のダメージを与える
アイスゴーレムゲーム開始時、アイスゴーレムを連れた状態でスタートする
波打ち[権能:波打ち]を使用できる
浄化の波[権能:波打ち]使用時、味方全員に付与された状態異常が解除される
治癒の波[権能:波打ち]がモンスター全員のHPを最大まで回復される
アイスゴーレムゲーム開始時、アイスゴーレムを連れた状態でスタートする
10水の祝福魔王部屋に勇士が侵入するたび、魔王に回避を3付与する

鈍化:次の行動にかかる時間が50%増える。行動するたびに1減少。
怠け:次の罠ダメージが2倍になる。
加速:次の行動までにかかる時間が50%減少する。行動するたびに1減少する。
回避:次のダメージを1回無効化する。ダメージ無効化するたび1減少する





ダンジョンメーカー攻略wiki・まとめページ
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!