管理人のダンジョンメーカー100日攻略の記事です。
今回は難易度「難しい5」での攻略となります。今回はレベッカではなく「あの魔王」を使っての攻略とか!?
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
管理人の攻略「難しい5」編
「難しい5」について
「難しい5」は難易度「ふつう」と比べて以下の要素が追加されます。・精鋭勇士の攻撃力が増加します
・一般勇士のHPが増加します
・ボスに登場する勇士達がさらに強くなります
・勇士が低確率で罠を回避します
・勇士がランダムスキルを習得した状態で登場します
・一般勇士のHPが増加します
・ボスに登場する勇士達がさらに強くなります
・勇士が低確率で罠を回避します
・勇士がランダムスキルを習得した状態で登場します
ということで前回と比べて、勇士がさらに強化されている。ランダムにスキルなのでどんなスキルを持っているのかはわからないけど、ただでさえスキルだらけの天使ちゃんにもう1つスキルが追加されるとかやべーっすw
魔王選択
ということで、選択した魔王はメリエールじゃ!
さて、メリエールといえばスキルをチラッと見れば「あ、こいつは罠メインで行かないとダメだな」と誰もが思うはず。いや、誰もは言い過ぎたw
まぁ権能2が移動中の勇士に怠け(罠による被ダメージが100%上昇する)を1付与させれるから、やっぱり罠で攻めるのがいいと。
権能3に至っては味方モンスター全員に回避と加速を2付与させつつ、勇士全員に鈍化と怠けを2付与させることができる。
しかもだぜ?メリエールのレベルを8まで上げれば権能3に「モンスター全員のHPを最大値まで回復」という効果が追加される。フロリア涙目やなw
とはいえ現状メリエールのレベルは1なので、何度かプレイしてレベルを上げていった。そしてレベル4で攻略することに。
引き継ぎ
モンスター1と施設2の引き継ぎが現状可能。今回は以下の通り引き継いだ。モンスター①:クレオパトラ
施設①:双頭巨人部屋
施設②:双頭巨人部屋
施設①:双頭巨人部屋
施設②:双頭巨人部屋
この説明.....もはやいるのか!?
前の記事からコピペしてるだけw 頼むからモンスター引き継ぎ引かせてくれよ〜頼むよ〜。それか双頭巨人以外の強い施設を作らせてくれ!「戦闘の角笛」とか!
罠を前方に、モンスターを後方に
いきなりの82日w すまんw
レベル4だからどーせどっかでぶち殺されるだろうという予想だったが、意外とすんなり?80日を突破することに。慌ててスクショを撮る始末。
はわわわわ(棒読み)
見ての通り、氷矢を最前列に配置し、鈍化を与える。そして罠後方に落石でダメージを。鈍化の場合ダメージが3倍になるので有効なダメージを与えられる。
もちろんメリエール自身の権能でも怠けを付与できるのでさらにダメージアップが見込める訳だ。落石だけでなく氷矢でもダメージをしっかりブチ込める。
罠を強化しつつ、後半は魔王の強化も集中的にしていく。
「摘出」があるのはまぁ、何か施設を作りたかったんじゃね?w
100日ボス前最後の戦闘
魔王レベル4スタートなので権能も2までしかないが、とりあえず権能2で戦場をコントロールしていく(キリッ)。戦闘中の勇士にはスタンを取れるので、「鈍化+スタン」=「行動時間が遅くなる上に1回行動させなくする」というコンボでうまく対処していった。
魔王部屋に入られても焦らずにねw
ただレベッカよりは焦るはw 天使ちゃんのスキルこえーんだよ!
そして無事100日到達!からの安定のボコられ!www
魔石を20個ゲットしたのでガチャガチャタイム突入。
オリジナルパックを引く①
まずは1回目。
んんん、偶像族たそ〜〜〜〜〜
違う。間違った。
んんん、デスナイトたそ〜〜〜〜〜
ということでデスナイトを解禁しやした。
オリジナルパックを引く②
これはねえ、う〜〜〜ん..........
高級モンスターの登場確率増加を解禁や!
スライム/インプ/インプ
の並びは見たくないんや!!
まとめ
ということで難易度「難しい5」も攻略。つーか今まで「難しい」って書いてたけど本当は「むずかしい」なんだよね。今更変えるのもアレだし「難しい」で統一するけどさ。で次回は「難しい6」。ここからが厄介。というのも、開幕からデフォで神檀が2つランダムで配置される。これがすげー鬱陶しいんだよね。
最初からダンジョン拡張されてないと本当に辛い。管理人は「最初からダンジョン拡張」解禁してないからいやーキツイっすわ!
最初のプレゼントで拡張もらえないと怠い。神檀を取り除くためには基本的にイベント頼み。「部屋を削除」系のイベントが来れば神檀も取り除けるんだよね。それかボスを倒した後の「ボス遺物」に神檀を全て取り除けるものがある。
まぁツルハシでダンジョン拡張したいから、イベント狙っていくしかないかなぁ。とりあえずメリエールを育てながら対策を考えていきますぜ!!
次回「神檀の果てに」。デュエルスタンバイ!
ダンジョンメーカー攻略wiki・まとめページ |
「難しい4」編 | 「難しい6」編 |
- 関連記事
-
-
【ダンジョンメーカー】イベントまとめ 有益なイベントを紹介
-
【ダンジョンメーカー】施設一覧/まとめ 戦闘部屋・罠・機能・神檀
-
【ダンジョンメーカー】100日攻略記Part5【難易度:難しい5編】
-
【ダンジョンメーカー】攻略まとめ・wikiページ
-
【ダンジョンメーカー】バフ・デバフ(状態異常)の種類とその効果について
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ
タグ