アークザラッドr


期待の新作アプリ『アークザラッドR』がリリースされ、管理人もばっこりプレイ中。

今回はプレイしての感想・評価レビューを書いていきますわ!

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

アークザラッドRについて


基本情報

タイトルアークザラッドR
ジャンル光と音のRPG
リリース日2018年8月23日
料金無料(課金アイテムあり)
運営ForwardWorks
公式HPこちら



舞台は名作RPG「アークザラッド2」から10年後

アークザラッドR

アークザラッドRはあの「大災害」から10年後の世界。過去作のファンなら胸のドキドキが抑えられない。
そう、これは恋なのだ!(違う)

世界も大災害によって地形は変わってしまったが、主要都市や地方の名前は引き継いでいるぞ。


アークザラッドR レビュー 評価

「ミルマーナ」空港に飛行機をくっつけてキャラが歩いていくシーンは「あの頃」のアークザラッドを思い起こさせるシーンだ。


お馴染みのバトルに今時のソシャゲっぽさを組み込ませた戦闘システム

アークザラッドR

戦闘は最大5人まで編成可能。戦闘はお馴染みのシミュレーションRPG。各キャラの行動順番が来たら、移動可能範囲で動かして攻撃・スキル・ターン終了を選ぶ。昔からのファンの人もスッとプレイに集中出来るぞ。

ただ、従来のアークザラッドとは少し変更されている点がある。今風のソシャゲっぽさを取り入れているようだ。それがこちら。


オートスキル

アークザラッドR レビュー 評価

各キャラそれぞれ異なる「オートスキル」を持っていて、特定範囲の敵や味方キャラにバフデバフ、回復などの効果が自動で働く。今回の画像ではシャンテのオートスキル。範囲内の味方キャラに自動で回復という効果を持っていて、シャンテの行動終了時に発動するぞ。


通常スキル発動条件

アークザラッドR レビュー 評価
今作でもMPを消費して通常スキルを発動させるのだが、従来と異なる点がある。それはMPはターンが経つごとに増えて行くこと。戦闘開始すぐにスキルを使うということは出来ないようになっている。

基本的にキャラの順番が回ってくるごとに10増えて行く。それプラス、キャラのロール(アタッカーやヒーラーなど)によって条件をクリアすればさらにMPが貯まるようになっているぞ。



ストーリーは今どきの「スマホRPG」スタイル

アークザラッドR

昔のプレイヤーなら、RPGといえば自由に移動できるというイメージがあるかもしれない。しかし「スマホRPG」はスタミナを消費することで物語が勝手に進んで行くのがほとんどだ。

今作のアークザラッドRも同様、スタミナを消費することでストーリーが進み、戦闘といった流れになっているぞ。
雰囲気は昔の感じを出せてはいるのでグッド。



仲間は基本的にガチャで集める

ガチャ アーク

これもソシャゲなら当たり前。コンシューマーゲームとの違いはやっぱりこれだよ。仲間はガチャで集めろ!というわけだw

ただ幸いなことに、どのキャラも最終的にレア度星5まで成長するので最高レア度を追い求める必要がないというのは救い。今のところは新キャラの方が多く、ガチャで手に入る旧キャラは多くない。



キャラの強化

アークザラッドR キャラ強化

キャラ強化は戦闘で敵を倒すことでもらえる経験値で上げるか、強化アイテムを消費して強化していくか。装備もあるのでこちらも強化していく必要がある。

またスフィア盤のようなものを解放していくことで強くなっていくぞ。解放には条件をクリアした上で必要なアイテムを消費しなければならない。



アークザラッドRの感想・評価レビュー!


戦闘は進化して面白くなっている

管理人はアークザラッド1〜3と精霊の黄昏をプレイしている。その経験と記憶を踏まえて比べると、オートスキルの存在は戦闘を面白くしていると思う。キャラの個性、特製をしっかり理解して配置や編成をする楽しみがあるね!


でもスキルの少なさにがっかりしている

戦闘は進化しているって言ったばっかりだけど、MPを消費して使うアクティブスキルの方に不満がある。やっぱりスキルいっぱい使いたいじゃん?w 今作ではキャラ毎に使えるスキルの数が少ないと思ったよ。


アークだけどソシャゲ要素は結構強めかも

コンシューマーっぽさを求めてプレイするとちょっとがっかりするかもしれない。スタミナ性で「スマホRPG」でキャラはガチャ。曜日ダンジョンで素材を集めて強化。ソシャゲアレルギーの人には向かないかもしれない。


リセマラは超楽チン!

1回チュートリアルを終わらせると10連+αだけガチャを引ける。狙いのキャラを引けなかったら、タイトル画面に戻って初期化するとチュートリアルをスキップしてガチャまでたどり着けるので一瞬で引けるぞ!しかもアンインストールする必要もない!リセマラで好きなキャラ引いてくれという運営のメッセージですわ。


この先どのペースで過去のキャラを出してくるか

現在の所、手に入る過去キャラは数名と限られている。今後ガチャで追加するのか、ストーリー進行時や新ストーリー追加時にキャラを追加するのか、期間限定イベントで手に入れられる系なのか。どのように運営が舵を切るのかでこのゲームの寿命が大きく変わってきそう。


キャラ絵の変更が.....

昔と比べてキャラの雰囲気が結構変わってる。これをどう感じるかは人それぞれ。管理人はシャンテに関しては良くなったと思ってるけどやっぱりトッシュに関しては違和感あるかなぁ。

......と、最初は思っていたけどプレイしている間に慣れてきたというか、SDキャラとして動いていると違和感なくプレイできるっすw 声優に関しては古い作品なので変わってしまうのも仕方ない。


総合評価

面白さ 星4
オリジナリティ星3、5
萌え 星2、5
クオリティ星4
オススメ度星4



まとめ

なんか悪いところに目が行きがちだけど、ぶっちゃけそこそこ面白いよw これは「スマホRPG」なんだと納得すれば普通に楽しめるレベル。最近はオートで放置のしょーもないゲームが多すぎるからね。普通にスマホでSRPGできるってのは良いことだ!


ただね、1つ。アークザラッド2をかなりプレイした人間として言わせてもらう!



とりゃ!とりゃ!とりゃ!とりゃ!とりゃ!......とりゃ!

一撃だぜっ


アークザラッド R
アークザラッド R
開発元:ForwardWorks Corporation
無料
posted withアプリーチ


関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
 タグ