ハッピーグラス 攻略 101〜110


ハッピーグラスの攻略記事。この記事ではレベル101〜110の攻略方法を紹介しています。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

レベル101〜110の攻略方法



レベル101攻略

ハッピーグラス 攻略 101

このままでは隙間に落ちてしまいます。『L』のような線を書いて蛇口横と長方形の面の隙間に通します。



レベル102攻略

ハッピーグラス 攻略 102

そのままでは左で水が止まってしまいます。高さが必要なので、蛇口の出口に近い位置でせき止めつつ、右側に越えていくルートを作ってあげましょう。



レベル103攻略

ハッピーグラス 攻略 103

とにかく右からくる玉を防ぎましょう。線を少しでも長く書くと星3つを取り逃がすので注意。画像はギリギリ玉が落ちる前に線まで水を注げましたが、線の形と長さ調整が上手くいくともっと余裕が出ます。



レベル104攻略

ハッピーグラス 攻略 104

逆『C』を書いて蛇口に引っ掛けるとグラスに向かって水が飛んでいきます。



レベル105攻略

ハッピーグラス 攻略 105

丸いブロックと蛇口横を利用してバランスのとれる土台を書いていきます。上手くいけばピタッとグラスが倒れずに、下の玉も落ちずに成功します。



レベル106攻略

ハッピーグラス 攻略 106

下の面と上の丸ブロックを利用してバランスのとれるような土台を書きます。



レベル107攻略

ハッピーグラス 攻略 107

そのままでは逆三角形ブロックがグラスを塞いでしまいます。蛇口を利用してブロックの落下を防ぐ線を書く必要がありますが、それだけでは水が外に行ってしまいます。しっかりグラスの方向に誘導する水の道も作らなければいけません。



レベル108攻略

ハッピーグラス 攻略 108

落ちてくる長方形ブロックを防がなければいけません。山なりの線を書きますが、中央がきちんと空くようにしましょう。



レベル109攻略

ハッピーグラス 攻略 109

水車の上に小さな山を書いて回転を止めつつ、長方形ブロックがグラスへの道となるようにします



レベル110攻略

ハッピーグラス 攻略 110

そのままだと左のグラスが溢れるだけで右のグラスには水が注がれません。そこで、左のグラスの溢れた水が右のグラスに入るようにしましょう。『( 』のような線を書いてグラスを左に押し出せればクリアです。





ハッピーグラス攻略wikiページへ




タッチペンでノンストレス

関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!