ハッピーグラス 攻略 211〜220


ハッピーグラスの攻略記事。この記事ではレベル211〜220の攻略方法を紹介しています。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

レベル211〜220の攻略方法



レベル211攻略

ハッピーグラス 攻略 211

このままだと土台がバランスを崩して右に倒れてしまいます。左側に脚を書いてバランスを保ちましょう。



レベル212攻略

ハッピーグラス 攻略 212

赤い三角ブロックの間を通る線を書いてグラスへ水を誘導しよう。下だけでなく、上に触れてもダメなのでスペースを最大限に活用します。



レベル213攻略

ハッピーグラス 攻略 213

左側の小さな玉と大きな三角ブロックがグラスに入らないように弾く必要があります。右の正方形ブロックはほっといてもOK。微調整を何度繰り返すことになると思います。



レベル214攻略

ハッピーグラス 攻略 214

三角と四角のブロックが落ちてきます。何もしないと左にグラスは傾いて落ちるので、支えてあげる線を書いてあげればクリア。



レベル215攻略

ハッピーグラス 攻略 215

そのままだとグラスは落ちてしまいます。オレンジ板が落ちないように固定できればグラスも落ちずに耐えてくれます。



レベル216攻略

ハッピーグラス 攻略 216

玉とか赤い面とかありますが関係ありません。無視して蛇口に引っ掛けた線で水をグラスへ誘導しましょう。



レベル217攻略

ハッピーグラス 攻略 217

これも先ほどと同じく、蛇口に線を引っ掛けて誘導すればクリア。



レベル218攻略

ハッピーグラス 攻略 218

左右から水が出てきます。左上の方からは水が強めに出てきて飛距離があるので、グラス右側に『へ』型の山を書いてあげましょう。



レベル219攻略

ハッピーグラス 攻略 219

右から滑りおちてくる3つの玉を塞き止めましょう。長い線を書けばOK。



レベル220攻略

ハッピーグラス 攻略 220

右上から落ちてくる玉を外に弾きつつシーソーが大きく傾かないようにします。






ハッピーグラス攻略wikiページへ



タッチペンでノンストレス

関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!