本サイトにはPR(プロモーション)を含む場合があります。
ハッピーグラス 攻略281〜290


ハッピーグラスの攻略記事。この記事ではレベル281〜290の攻略方法を紹介しています。

レベル281〜290の攻略方法



レベル281攻略

ハッピーグラス 攻略281

左端に足を作り、左の回転体を支えにして右端まで水を誘導する線を描きます。



レベル282攻略

ハッピーグラス 攻略282

時計回りに回転するので回転体に引っ掛けながら溢れる水を拾う感じの線を描きます。画像を参考にしてください。



レベル283攻略

ハッピーグラス 攻略283

左上にある正方形ブロックを利用します。線は画像を参考にしてください。



レベル284攻略

ハッピーグラス 攻略284

蛇口に引っ掛けつつグラスを右から押して傾ける線を描きます。



レベル285攻略

ハッピーグラス 攻略285

右上のグラスに水が溜まるまで待ちましょう。溜まったらグラスの上に山を書いて左下のグラスに水が入るようにしましょう。



レベル286攻略

ハッピーグラス 攻略286

左下の回転体が回らないようにしつつ、グラスを右に傾けましょう。



レベル287攻略

ハッピーグラス 攻略287

グラスの中に入る一本の長い線を書いて左から来る玉を防ぎましょう。



レベル288攻略

ハッピーグラス 攻略288

上から順に右、左、右、左と傾くようにすればグラスに水が入ります。蛇口に最も近い回転体の右に小さな物体を書いて落とすと上手くいきます。



レベル289攻略

ハッピーグラス 攻略289

小さな正方形ブロックを上手く利用して、グラスの重さでクルンと回転して、蛇口から出る水を右に持ってきて同時にグラスも上を向くように支えてくれる線を描きます



レベル290攻略

ハッピーグラス 攻略290

画像のようにグラスを右に傾かせて受ける山を下に書きます。水が右に溜まるので、物体を落とすと水が押し出されてグラスにしっかり水が入ります。






ハッピーグラス攻略wikiページへ



タッチペンでノンストレス

関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!