ハッピーグラスの攻略の中でも検索需要がバリ高いのが「122」「61」「107」の3つです。
今回はこの3つの攻略に関して特別に色々書いていきます。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
「122」「61」「107」の攻略を詳しく書いていく。
はい。
なぜこの3つなのかと言うと、冒頭でも述べた通りに検索需要が多いわけですよ。トントン拍子で序盤をクリアして行って初めて苦戦するみたいな感じなんですかね?w
確かに自分がプレイしていても「122」に関しては苦戦した記憶があるような......
.....うんw
あるはwww
ということで、自分がなぜ苦戦したかも書きつつ攻略方法をバッコリ書いていきます。
ハッピーグラスLv122の攻略詳細
ここでプレイヤー、一瞬固まる。
「え? これ左真っ赤だけど、どうやって動かすん?」
ということでまずは失敗例の思考と試行から。
- とりあえず線描いてみよwww
とりあえず線を引いてみたり、丸描いてみたり、山描いてみたり。
そして画像右下のように偶然にもいい感じに傾くとクリアできそうなレベルで水が入っていく。
そう。これが罠だ。
偶然の産物がプレイヤーを蟻地獄に陥れる。
もはや抜け出すことのできない沼!!ざわ....ざわ........
これでは実は(おそらく)ずっとクリアできない。
何度も左に傾かせるが、どう頑張ってもクリアできるほど水が入っていかない。
それはそうだ。この「122」は傾かせるのではなく、左岸までグラスを押し出さなければ(基本的には)クリアできないようになっている。
こうしてグラスを傾かせてばっかでクリアできない人が多数発生するのが「122」の怖さw
失敗例の思考と試行とか書いたけど多分これだけだよね?w
そしてわからなかったらヒント買えば解決なんだはwww
とはいえ折角こうやって記事を書いて、見てくれる人もいるので攻略も書いていくでござる。
- 122の解答
綺麗ではないけどうまく左にぐわって傾く線を書いてれば成功するのさw
では、ここで模範解答例を見てみよう。
天才か
この解答にサクッとたどり着いた人間はまさに天才である。IQ2億は間違いない。
これを思いつかない人間は所詮食物連鎖の下層の人間である。
いや、もはやチンパン以下なのかもしれない。
俺もここは苦戦した側の人間なのでミジンコレベルだということだ。
続いて2番目に検索の多いレベル61を見ていこう。
ハッピーグラスLv61の攻略詳細
次はLv61について書いていく。
正直言うと「61」は鼻クソレベルだ。
なぜそんなことを言うのかというと、まずは何も書かないで画面タッチするだけの場合どうなるのかを観察してみようぜ。
そう、グラスは落ちずに溝にハマってくれるのだ!
邪魔しているのは上のオレンジ色の板が2枚。
これをどうにかしてグラスに入らないようにすればいい。
- 61の解答
このようにグワッと開かせるのだ!!
グワッとな!
ハッピーグラスを攻略していくにあたって、まずは「何もしない場合どうなるか?」を見ると解決策が思いつくことも多々ある。
これ、結構大事。
さぁ、最後はレベル107についてだ。
ハッピーグラスLv107の攻略詳細
これも初見で
「ふぁっ!?」
っと驚く人はいると思うんだ。
三角ブロックが落ちてくるからこれを外に弾くんだろうというところまではわかるんだけど、どうやって弾くか。
- 失敗例
とりあえず三角ブロックを弾くために蛇口に線を引っ掛けてみたり、グラス端に山を書いてみたり。
三角ブロックを弾けても線が水の邪魔をしてしまうんすよ。
これが典型的な失敗例。
蛇口に引っ掛けるまでは思いつくんだけど水の誘導まで頭が回らんのよね。
- Lv107の解答
これがLv107の解答例だ。
うまく水がグラスに向かっていくように道を作るところがポイントやね。
これでブロックを弾きつつもグラスに水が入っていくわけ。
これはなかなかの難問だったりする。
まとめ
いやー
個人的には「61」は1発でわかったけど、確かに「122」と「107」に関しては「あれ?どうやるんだっけ?」ってガチで焦ったはw
そりゃ「122」と「107」の検索需要が多いのも頷けるかな。
逆にこの辺りを余裕でクリアする人は自信持っていいかもしれない。
ということで「122」「61」「107」の攻略でした!
ハッピーグラスの全攻略まとめたので是非こちらも見てください!
ハッピーグラス攻略wikiページへ |
タッチペンでノンストレス
Semiro タッチペン スマートフォン タブレット スタイラスペン 極細 iPad iPhone Android対応 高感度 ツムツム 金属製 軽量 充電式 タッチ ペン 細/太両側使る 銅製ペン先1.45mm 導電繊維ペン先 (シルバー)
- 関連記事
-
-
【ハッピーグラス】レベル311〜320の攻略【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】レベル301〜310の攻略【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】Lv122、61、107の攻略を詳しく説明【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】レベル291〜300の攻略【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】レベル281〜290の攻略【HAPPY GLASS】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!