本サイトにはPR(プロモーション)を含む場合があります。
宝箱から貰えることがある『その他系アイテム』ですが、手に入れた後そのままにしていませんか?
実は設置しなくても所有していれば効果は発揮されているようですが、せっかく手に入れたのなら、水槽に設置しましょう。
宝箱でアイテムを手に入れたら
宝箱を開くとアイテムが貰えることがあります。
これらのアイテムは普通ならダイヤを消費して購入しなければ手に入らないので、宝箱から手に入れられればラッキーですね。
ただ、これには落とし穴があります。
それが今回の記事のお題『設置』です!!
手に入れたアイテムは倉庫に入っていて設置はされていません。
設置の仕方
⒈メイン画面の右上にあるマス目のようなアイコンをタッチしましょう。
⒉倉庫に入ったままの設備・小物が表示されます。
⒊設置したい小物をタッチして、いつも通り設置すれば完了!
設置しないと効果が出ない?
管理人自身「魅了度を上げる施設を回収したら魅了度が下がるのか?」という疑問があったので、すでに設置されいた小物を格納してみました。すると数値上、魅了度は下がらないみたいです。
実は今回の記事は、「設置しないと効果が発揮されないよ!」っていうタイトルで書こうとしていたのですが、検証してみたらどうやら持っているだけでOKみたいw
なんでやねーんwww
まぁ、確かに言われてみれば購入時点で魅了度が上がってたから、その他エナジーアップ効果のアイテムも同様に所有しているだけで効果あるって感じだよね。
まぁ、今回はせっかくアイテムを手に入れたんだから設置して水槽の中の見た目をバラエティー豊かにしてみましょうという話でしたw
シュール水槽攻略リンク
- 関連記事
-
-
【シュール水槽】攻略Part4 予想通り水槽レベル28でグレードアップ!?
-
【シュール水槽】攻略Part3 水槽レベル21でさらに強化!
-
【シュール水槽】宝箱で手に入れた小物の設置を忘れてない?
-
【シュール水槽】攻略Part2 水槽レベル14で見た目が強化!
-
【シュール水槽】序盤の攻略・遊び方の紹介 初心者向け
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ
タグ
None