ダンメモ サムネ

6月19日に配信された「ダンジョンに出会いを求めるのは間違っているのだろうか~メモリア・フレーゼ~」
通称「ダンメモ」

製作が「アナザーエデン」の会社と同じなので気になっていたわけですが

序盤を攻略してみたので感想レビュー書きました!

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

ダンメモの序盤を攻略してみた


ダンメモ1
アプリをインストールして早速プレイしてみた
ダウンロードの時間をOPにすることで退屈な時間を上手く利用しているねこれは
DLが完了さえすればOPを最後まで見ることなくスキップできる


ダンメモ2
DLが終わればチュートリアルだ!
この見たことある感じ
アナザーエデンをプレイしているキミならわかるだろ?w
とりあえず左にしか進むことができないので左へGO
敵が待っているのでぶつかると戦闘となるようだ


ダンメモ3
この戦闘画面は既視感があるだろう?
そう、アナザーエデンをプレイしたことあるキミならねw
キャラのアイコンをタッチして通常攻撃やスキルを選択したら画面右の攻撃ボタンを押すことで
味方キャラが選択した行動を開始する
もちろん攻撃する対象もタッチすることで変えられる


ダンメモ4
雑魚敵を倒すとムービーが!
.........

ん???

ムービ......い???

これはまさかの紙芝居ではないか?


ダンメモ5
まぁそれは置いといてとりあえずミノタウロスと戦闘になる
ここは原作を忠実に再現している
もちろんミノタウロスとベル君のどうしようもない実力差もねw


ミノタウロスにワンパンされピンチになると......


ダンメモ6
ヴァレン某!!
そう、イーノックと巷で話題の(嘘ですw)アイズヴァレンシュタインさんが助けに来てくれる
原作を知っているなら予想はできるね


ダンメモ7
ミノタウロスをワンパン瞬殺!!
床ぺろしてるベル君がシュールだw

ここでチュートリアルの戦闘は終了となる
この後はガチャを無料で1回引けるぞ

ダンメモ8
管理人が引いたのは


ダンメモ9
リヴェリアさんではないか!

ダンメモのガチャの最高レアは星4で、星2〜4のキャラが存在する
さらにキャラには冒険者アシストの2種類が存在して
それぞれ異なる排出率である

ガチャ排出率一覧表
レア度冒険者アシスト
★254%28%
★310%5%
★42%1%


最高レアの星4を分けずに考えると3%
これはソシャゲとしてみれば特に驚くほどの数字でもなく至って普通な確率だろうw
後はどれだけ無課金石を配ってくれるかという運営次第だ


ダンメモ10
7日ログインすると好きな星4キャラを1体選んでもらえるチケットが配布される


ダンメモ11
ガチャを引いたら拠点となるオラリオへ
冒険もできるがとりあえず交流


ダンメモ12
交流では自分の持っているキャラクターと文字通り交流できる
タッチするとセリフを言ってくれたりねw
もちろんヴァレン某のムフフなセリフも言わせることが!!
..........できるかは自分で確かめたまえ

ダンメモ14
さらにはキャラごとにキャラクエ/ストーリー/衣装が存在する

ダンメモ13
キャラのストーリーではこのように会話を選択してキャラの反応を楽しめるぞw
進めることでアイテムをもらえるのでガンガン進めていこう


ダンメモ15
こちらは衣装だ
衣替えでいつもと違うキャラを楽しめる
今ならヘスティアのバイト先の店の制服衣装をもらえる



ダンメモ16
さて、そろそろ本編の「冒険」をプレイしてみよう
冒険はまず、主人公ベルくんの冒険者前編と後編から始まる


ダンメモ18
とりあえずキャラを編成で詰め込んで行ってみることにするw
アシストにキャラを設置すると
戦闘開始時にサポート技を出して戦闘を有利にしてくれるみたいだ


ダンメモ19
冒険はどうやら左一直線のみのようだ
進むと敵が待っていて接触すると戦闘
倒して進んでまた戦闘 の繰り返す
そして敵を倒すごとに物語の会話が挟まれてテンポがいまいち良くないw
(一応スキップボタンを押すことで飛ばせるがそれ自体が面倒臭い)

ついでに移動と戦闘にはオートプレイ機能が付いている
戦闘そのものにも2倍速が有るがこれは2倍速がデフォだと思った方がいい


ダンメモ22
冒険にはミッションがあり全てクリアすると評価Sをもらえる
アナザーエデンと比べてとても「ソシャゲ化」されていると感じた

IMG_5532.jpg
この勢いで序盤の「冒険者前半と後半」を攻略していった
ついでにここまでは完全オートプレイでも難なくクリアできた



管理人によるダンメモ感想レビュー!


ぱっと見でアナザーエデンに似ているので配信前から少し期待していた
というのも、アナザーエデンが近年稀に見るスマホゲーの名作だと管理人が思っているからだ
スマホゲーのRPGというジャンルにおいてアナザーエデンは最高レベルなのだ

そこと同じ製作会社なら少しは期待してしまうだろう


しかし「ダンまち~メモリア・フレーゼ~」はすでに原作が出来上がっているためか?
所々に手抜き感を感じるところがあった

例えばムービーかと思ったところで絵が動かない紙芝居だったり
冒険時のキャラや敵の絵が少し安っぽい感じがあったり
何よりダンジョンが一直線なところなどだ


RPGという要素を薄めたいつものソシャゲ感が強いと管理人は思ったね
とはいえ、基本的にはソロプレイ専用なので自分のペースでまったりできるという意味ではプラス要素だろう

そして何よりすでに完成されている「ダンまち」という題材を用いているので
ダンまちファンなら楽しんでプレイできる可能性はかなり高い

これはソシャゲーマー(ソシャゲ好きな人)向けのRPGなのだ
ダンまち好き、ソシャゲ好きにはおそらくそれなりにヒットするだろう

交流でヘスティアやアイズ、ベル君やリリルカなどをツンツンして遊ぶのもよし
オラリオで歩いてるキャラを眺めるのもよし
冒険がやや単調なことを除けばそれなりに遊べるだろう

総合的に見てダンメモの評価は★★★☆だ!
(★=1点 ☆=0.5点の5点満点評価)

ダンメモのダウンロードはこちら
ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜
ダンまち〜メモリア・フレーゼ〜
無料
posted with アプリーチ



関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
 タグ