ハッピーグラスの攻略記事。この記事ではレベル491〜500の攻略方法を紹介しています。
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
レベル491〜500の攻略方法
レベル491攻略
左右のオレンジ三角形ブロックが動かないように固定しながらグラスが落下しないように線を描きましょう。三角形ブロックの隙間から水が落ちればOK。
レベル492攻略
一旦画面をタッチして『!』の下部の小さいオレンジブロックを落としましょう。そのあとすぐに画像のように線を描いて水をグラスに誘導すればクリアです。
レベル493攻略
画像のように下の方でグラスやオレンジ板をキャッチしましょう。そうすることで画像のようにグラスに水が入っていきます。
レベル494攻略
そのままだとグラスが左に傾いてしまいます。着地した時に倒れないように、右に重心を傾けましょう。
レベル495攻略
蛇口から水が上方向に飛んでいきます。このままでは左にも水が漏れてしまうので、それを避けるために右側へ誘導。さらにグラスを左に傾けて落とすことで、蛇口の右に溜まった水がグラスに入ります。
レベル496攻略
そのままではオレンジ板と一緒にグラスが落ちてしまいます。支えるために画像のような線を描きましょう。
レベル497攻略
そのままでは左のオレンジ板が崩れて落ちてしまいます。バランスを取るために、気持ち右側に重心を傾けた線を描いて安定させましょう。
レベル498攻略
蛇口に引っ掛けた線を描いて空間を作ってあげましょう。場合によっては物体を描いて水溜まりに落としてあげればグラスに水が入ってくれます。
レベル499攻略
そのままではオレンジ板の角に当たってグラスが綺麗に着地できずにバランスを崩してしまいます。なので着地した時に触れる板の上に線を描きます。回転体が回らないようにするために、蛇口部分に線をぶつけます。
レベル500攻略
グラス上のオレンジ板を全て防ぐ必要があります。画像のように線を引くことで、板を全て弾き、水がグラスに入っていきます。
ハッピーグラス攻略wikiページへ |
- 関連記事
-
-
【ハッピーグラス】レベル511〜520の攻略【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】レベル501〜510の攻略【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】レベル491〜500の攻略【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】レベル481〜490の攻略【HAPPY GLASS】
-
【ハッピーグラス】レベル471〜480の攻略【HAPPY GLASS】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!