フリップトリックスター 攻略 the ship

この記事ではFlip Tricksterの第6ステージ「The Ship」のスペシャルチャレンジの日本語訳とクリアの仕方を説明しています。

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

The Shipのスペシャルチャレンジ


⚠️The Shipがなかなか攻略できない人へ(追記)
このThe Shipをプレイしていてつまずく人がいると思う。「ターゲットゾーンまでジャンプが届かないじゃないか!」ってね。だからスコアが伸びずに次のステージに進めない。

ジャンプが届かない人はおそらくタッチして指を離してるだけだと思うんだけど、それだけだと飛距離は出ません。大ジャンプのコツはジャンプするときにシュッってスライドして離すこと。なんなら左右の人差し指を使って両方でタッチして(踏み込んで)両方の指をシュッてスライドさせながら離してみて。多分それで大きく飛べるから!

それともう一つ。ここのステージ処理が重くなるから注意。



ステージ1

フリップトリックスター 攻略 the ship1
前を向いて回転せずに着地しましょう。

成功のコツ

左下のボタンを押して、前を向いた状態にすること。あとは前を向いた状態の場合、長めに踏み込むことで回転せずに着地できます。



ステージ2

フリップトリックスター 攻略 the ship2
フリップトリックスター 攻略 the ship2
上から数えて3段目に着地しましょう。

成功のコツ

階段を目標に飛びましょう。4段目で着地してる気がしますがこれでもクリア判定もらえました。



ステージ3

フリップトリックスター 攻略 the ship3
前を向いて2回転して着地を決めましょう。

成功のコツ

左下のボタンで向きを切り替えたらあとは高めに飛んで2回転する。着地場所に関しては、高低差の大きいところで着地するのがベター。



ステージ4

フリップトリックスター 攻略 the ship4
フリップトリックスター 攻略 the ship4
3回転しましょう。

成功のコツ

バグ技を使うことでスコアとスペシャルミッションを同時にクリアできます。画像のところで着地すると、バグが発生。グルグル回って回転しながら得点が増えていきます。

※普通に大ジャンプすれば3回転はできます。飛ぶ時に大きくシュッってしましょう。



ステージ5

フリップトリックスター 攻略 the ship5
舵(ハンドル)に接触して失敗しましょう。

成功のコツ

特に難しくはない。舵が小さいと言えば小さいけど、うまく回転させて体が水平になるように落ちていけば当たりやすいです。



ステージ6

フリップトリックスター 攻略 the ship6
回転せずにターゲットゾーン内に着地しましょう。

成功のコツ

前向きにして、長時間踏み込むこと。ダイブする感覚で飛ぶ。飛んでいる間はターゲットに近づくまで出来るだけタッチせずに我慢。着地するちょっと前でタッチして調整すると上手くいきます。1回転させなければいいので、空中での調整自体はOK。



フルステージ


⒈着地を1度も失敗せず合計6回転する。
⒉全て前向きで回転して着地させる。
⒊6回黄色のゾーンに着地させる。

成功のコツ

どれもプレイヤーの技術的な要素のみになっています。上手なプレイヤーならクリアできるはずです。



まとめ


このステージなんかバグる要素多くないっすか?気のせいっすか?w

とまぁ、それよりこのステージ難しいね。スコアがなかなか出ない。

スペシャルミッションよりもスコアミッションで苦戦するんだよね。

さて、お次はラストステージの「The Island」っす!


追記

スコアが出せないのは大ジャンプができないからなんだけど、The Islandまで進んでようやくコツをつかんだw

大ジャンプのコツは記事の上の方に書いておきました!
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
 カテゴリ
 タグ
None