
あの人気コンテンツ「アイドルマスター」の新作ゲームが6月29日ついにリリース!!
アイドルマスターミリオンライブシアターデイズ(ミリシタ)は
あの765プロのメンバーが揃って出てくるのでファンの人は必見ですね
ということでプレイしてみての感想レビューをがっつり書きました
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
アイドルマスターミリオンライブシアターデイズ(ミリシタ)ってどんなゲーム?

ミリシタはアイドルプロデュースとライブの2つを楽しむゲームだ
765プロに所属するアイドルたちと会話したり親密度を上げたりお仕事をさせたりと
プレイヤーがプロデューサーになりきってアイドルをプロデュースする
その一方でライブでは音ゲー要素もあり
降ってくるノーツに合わせてタイミングよく決められた場所をタッチしていく
ライブはソロとユニットのモードがありスタミナを消費することでプレイできる
ガチャ要素もある
レアリティの高いアイドルや衣装はガチャで手にれる必要があるぞ!
実際にプレイしてみた!
早速インストールしてデータをダウンロード
ダウンロードの時間は比較的短かった

ここでライブするべく新人39名?をプロデュースしていくらしい
この後765プロダクションおなじみのボロくてちっちゃい事務所も見れたからテンション上がったぞ

うおおおおおおおお!!!
春香!美希!雪歩!王子様!ラーメンの人!勢ぞろいだ!!!
.....やよいって本当にいつも口開けてるよねw

この3人がミリシタの主人公格のようだ
どう見ても春香、千早、美希をリスペクトしているね
なんというか、そっくりさんって感じw

施設内ではアイドルが出迎えてくれたり嬉しいことをしてくれる
エントランス/ドレスアップルーム/控え室/事務所を移動することで
いろんなアイドルの生活を見ることができる

あ、美希発見!
とは言っても後ろ姿しか撮れないw

場合によってはアイドルに!マークが付いている
これをタッチすることで会話が発生する

解放条件を満たした状態で会話を発生させると
メインコミュを見ることができる
このメインコミュでアイドル達の成長物語を見ることができるのだ

ちゃんとメインコミュにも765プロの先輩達が出るから安心しよう!
センターに選ばれた主人公が「センターは何をすればいいのか」悩んでいると春香がやってきてアドバイスしてくれる
さすがは天海パイセン!センター様の言うことは違うねえ!!

メインコミュ以外にもデレステと同様にキャラごとのコミュも存在する
親密度を上げることでそのキャラのコミュを読むことができるぞ!
親密度は基本的にライブで使用したキャラが上がっていく
ガチャについて

ガチャはSSR、SR、Rの3種類が存在
各レアリティ別排出率はこのようになっている
レアリティ | 排出率 |
---|---|
SSR | 3% |
SR | 12% |
R | 85% |
現在チュートリアルを終わらせてもガチャを3回しか引けないが
SSR確定ガチャチケットを1枚もらえるので
狙いのキャラを引けるまでリセマラ可能だ!
ただし765プロの先輩たちのSSRは今現在天海春香のみとなっている
美希や千早、真、あずささん、雪歩などは随時追加していく流れと思われるので
しばらく待つのもありかもしれない
なお管理人が引いたキャラは......

四条さんリスペクトな感じの子
やっぱり春香狙いたいけどまぁいいかってねw
ライブについて

ライブはソロとユニットのどちらでプレイするか選べる
ユニットには2M/4M/6Mが初期状態で存在する
それぞれノーツの落ちてくる場所が2ヶ所/4ヶ所/6ヶ所であり、6Mが一番難しくなる
ただしクリアするとMM(MILILON MIX)が追加されて6Mの難しいverがプレイできる
ノーツの種類は両押しと長押し、単フリックと複雑ではない
また1つクリアするとデレステと同様にMVを見ることができるぞ!

綺麗なライブ映像を自分の編成したキャラで観ることができる
ミリシタがデレステより優れている部分もある
それが編成によってキャラが歌い分けをするという点だ
デレステではMVのメンバーをどれだけ変えても
歌声はオリジナルキャラのまま流れるのが常識というか当たり前だった(声なしキャラもいるから仕方ない)
しかしだ!
ミリシタは編成したキャラとその位置によって歌う人、歌う部分が変わるのだ
キミだけのMVと音楽を作れるという恐ろしいシステムだ
(現状わかっているのは「Brand New Theater!」でキャラ配置ごとに歌声が変わる)
管理人によるミリシタの感想レビュー!
先に言っておくとこれは音ゲー要素はおまけと考えたほうがいいだろう
ノーツがカクカクしたり判定部分の横の1つ1つが狭いので若干ストレスが溜まりかねない
デレステのように「音ゲー部分も全力!」とはできないと思った
それよりもミリシタは従来のアイドルマスターのゲームを意識して作られているように思われた
アイドルとのコミュニケーションやライブの鑑賞がメインと考えると納得出来るデキだ
昔からのファンの人ならかなり楽しめるゲームに仕上がったなという印象だ
やはりデレステが配信されてから「765オールスターズのライブしている姿を見たい!」という意見はかなり出ていただろう
その希望を実現したのがミリシタであり、決してデレステ765verなんかではない
うまくデレステとミリシタを住み分けることに成功したのは褒められる点だ
古参ほど楽しめるのがミリシタだ!
しかし新規の人でもライブはやはり可愛いし凄いと感じるだろうし
コミュなどでキャラを把握したりアニメ版アイドルマスターを見てみることでハマるきっかけになるかもしれない
ということで
総合的に見てアイドルマスターミリオンライブシアターデイズ(ミリシタ)の評価は★★★★だ!
(★=1点 ☆=0.5点の5点満点評価)
【PR】音ゲーを求めてるならバンドリ!バンドリは3Dライブ映像がない分キャラの掛け合いや音ゲー部分に力を入れているゲームだ

面白いスマホゲーといえば....
スマホゲームは今の時代たくさんの種類が存在する。最近は広告でも「リセマラすら面白いスマホアプリ」的なものを見かける。
しかしリセマラなんてない方がいいわけで、今回はリセマラすら不要で最高で最強のRPGを紹介する!
それは、アナザーエデンというゲームだ。
詳しくは評価レビュー記事を読んで欲しいが
・とにかくソシャゲにうんざりしている人
・期間限定イベントが嫌な人
・フレンドやギルド機能が苦手な人
・まったり自分のペースでプレイしたい人
・昔のコンシューマーRPGが好きな人
・期間限定イベントが嫌な人
・フレンドやギルド機能が苦手な人
・まったり自分のペースでプレイしたい人
・昔のコンシューマーRPGが好きな人
これらに当てはまるならば是非ともプレイして欲しい!マジで!
クオリティの高さに驚くから!その辺のソシャゲとは一線を画すアプリに仕上がっているぞ!
- 関連記事
-
-
【アバターメイト】感想レビュー! ゲームよりもチャットがメインかな
-
【FF15 新たなる王国】感想レビュー! これはRPGなどではなく箱庭ゲーだ!!
-
【ミリシタ】プレイしての感想レビュー! まさかの歌い分けを搭載!デレステ超え!? 【アイドルマスター】
-
【8月のシンデレラナイン】プレイしての評価レビュー! 野球ゲームと思うなかれ【ハチナイ】
-
【戦姫絶唱シンフォギアXD】プレイしての評価レビュー! ゲームとしての出来は平凡だが...
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ