
さあ邂逅ガリユ編も後半へ突入だ!
ヒクイドリとの戦いも4回目を迎えるのでそろそろ慣れてきたぞw
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
ガリユ編4回目の攻略
4回目を進めていく

4回目の場所は古代のナダラ火山の奥の方。今回も赤い「!」マークを押してスタートだ。

サイラスはどうやらヒクイドリについて少し知っているみたい。

ヒクイドリの話をしていると奴が登場。今度こそ息の根を止めてやるぜ!
管理人のヒクイドリ攻略記4回目
- 使用パーティ

3回目からちょっとだけ変更した。フォランを抜いてロキドを採用。
この変更の理由については以下の通り。まずは下の行動パターンを復習しよう。
- ヒクイドリの行動パターン
眷属を召喚 | 眷属ヒフキドリが2匹出る |
---|---|
ネイルクロー | 全体物理ダメージ |
フレイムダウン | 火属性耐性ダウン |
ヒートブラスト | 全体火属性魔法攻撃+HP回復 |
行動を上から順番にしていってループするのがヒクイドリの特徴。
落ち着いて見るとヒクイドリ自体の攻撃は2ターンに1回。
そして眷属を召喚した後は物理攻撃、火属性を下げた後は魔法攻撃。
このようになっていることがわかる。
そこでまず重要なのが、
①眷属を召喚させられたら次のターンで全体攻撃を使って絶対に倒すこと。
なので眷属を召喚するターンの時に全体攻撃持ち4人を前衛に出すのだが、ここでロキドとラクレアのヴァリアブルチャントの腕力デバフが次のターンのネイルクローまでかかってくるのだ!
もちろんイスカも同じく有効。さらにラクレアの全体攻撃は腕力デバフも付いてくるので一石二鳥だ
ネイルクローを受け切ったら次はヒートブラストを耐えるための準備にかかる。
ヒクイドリがフレイムダウンを使うターンでメンバーを入れ替えて、マリエルを絶対に前衛に出す。
ヒートブラストが来るターンでマリエルのオーロラフォースを使えば余裕を持って耐えられるぞ。もちろんイスカのヴァリアブルチャントも有効だ。
そして隙があったらマイティのフリーズでスピードを下げつつダメージを稼いでいく。
※攻略時は活用しなかったけど、マイティのアクアウォールがめちゃくちゃ有効なので使ってあげてねw
これの繰り返しでチマチマ削っていくのが今回の最善の攻略法だと思う。

眷属が出てきたらとにかく全体攻撃で倒しきる!!

場合によってはMP管理のために多めにキャラを下げることも必要
オーロラフォース+ヴァリアブルチャントがかかっていればしっかり耐えられる

全体攻撃やアナザーフォースでじわじわ攻撃していき、ついにここまで来た!!

よーし攻略完了!!4回目は時間こそかかったものの、戦う前から作戦を考えて挑んだので安定していた。
戦闘後.......





ガリユの炎でも燃やしきることができず、ヒクイドリは復活してしまった。一体どうすれば倒せるのか!?
そうこう考えてるうちにヒクイドリが逃げてしまう。




逃げたヒクイドリを追っていくと、ヒクイドリが次元の裂け目から未来へ飛んでしまう。
エルジオンは一体どうなってしまうのか!?
..................to be continued
▶︎ヒクイドリ5戦目攻略へ飛ぶ
管理人の一言
今回は弱点を突く戦いができないから、素直にステータスの高くてスキルの優秀な星5キャラが大活躍するね!
シュゼットとラクレアの星5がどちらか片方でもいるといないのとでは大違いだと思う。
後はヒクイドリにもダメージの通るマイティ。彼はアクアウォールで火属性対策ができるから強い。
それにVCが優秀で、全体攻撃のあるロキドとイスカ。
逆に今回シオンの出番はなしだけどねwww
アザミ編で大活躍だったから仕方ないか。
管理人は5回目に挑む前にとりあえずマリエルさんを必死に追い込みます。
戦略は完成されているから後はレベルと装備だけだぜ。
それでは5回目攻略まで御機嫌よう。
無料で10連分のクロノスの石を手に入れる裏技はこちら!
- 関連記事
-
-
【アナザーエデン】黒玉Imbrium Basinを攻略!【アナデン】
-
【アナザーエデン】真クロノスメナスを攻略!【アナデン】
-
【アナザーエデン】邂逅ガリユ編 ヒクイドリ4回目攻略!【アナデン】
-
【アナザーエデン】邂逅ガリユ編 ヒクイドリ3回目攻略!【アナデン】
-
【アナザーエデン】邂逅ガリユ編2回目攻略!【アナデン】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!