真クロノスメナス 攻略 アナデン

隠しボス?の1つ

真クロノスメナスをようやく攻略してきたので攻略を色々書いてみる

【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

真クロノスメナスの攻略!


真クロノスメナスとは?


真クロノスメナスは特別な出現方法などあるわけではない

時の暗闇の道中にいる原初の星石を1体も倒さずにクロノスメナスと対戦することで完全体のクロノスメナスと戦える

この状態のクロノスメナスを真クロノスメナスと呼んでいるのだ
ついでにコイツに勝つと勲章がもらえてクロノスの石50個もついてくる



使用パーティ


真クロノスメナス 攻略 アナデン
使用パーティはこのようになった
基本的にクロノスメナスには弱点がないことから星4キャラを使うよりも
ステータスで優れている星5キャラを使った方が攻略はしやすくなる


攻略方法


原初の星石を1体も倒さないので特に注意することは
①物理と魔法を1ターンごとに交互に吸収してくる
②アナザーフォースを使えない
③毎ターン毒ダメージをうける
④毎ターン敵が8000回復する


吸収があるので物理キャラと魔法キャラを両方バランスよく入れた
マリエルは毒ダメージもあるので基本的には回復魔法を使ってリジェネをかけておくことになる

あとは毎回1人は攻撃するようにしてじわじわ削っていく
バフデバフはVCをうまく活用するといい


真クロノスメナスの行動パターン


真クロノスメナスの行動パターンは次のようになっている

1ターン目通常単体攻撃
2ターン目グラビティ(80%割合ダメージ)
3ターン目インバッドシェイプ(ランダム状態異常)
4ターン目メテオインパクト(全体攻撃)
5ターン目ホワイトイレイサー(全バフデバフ解除)
6ターン目ライトニングレーザー(全体攻撃)
7ターン目メナスショック(1200固定ダメージ)


1から7まで順番に行動していき、7まで行動したら1に戻る

気をつけるべきは2周目以降のグラビティを受けた後の毒ダメージ
1周目は通常攻撃1回の後なのでHPに余裕があるが、2周目以降はライトニングレーザーとメナスショックを受けた後の回復でいっぱいいっぱいになったりMPが足りなったりと犠牲が出る可能性もある


管理人の攻略記


真クロノスメナス 攻略 アナデン
序盤からバフデバフをかけつつ物理はロキド、魔法はトゥーヴァかマイティのどちらかが対応するようにした
もちろんイスカやアナベルも物理の時に攻撃できるならするし魔法も2人同時に攻撃することもある
ただし基本的には攻撃よりもVCやバフデバフ、回復を重視した


真クロノスメナス 攻略 アナデン
半分を削るまでは問題なく順調にいけた!
しかし後半になってくるとMPが怪しくなってくる


真クロノスメナス 攻略 アナデン
そしてマリエルのMP回復が遅れてリジェネが切れてしまい......
太ももイスカちゃんがあぁぁぁぁぁ


真クロノスメナス 攻略 アナデン
さらに終盤でグラビティを受けた時のアナベルのHPが.......
もちろんこの後毒ダメージも受けて無事床ぺろすることに
あ、姉者ぁぁぁぁぁぁぁぁ
(マイティもリジェネなかったらヤバかったw)


真クロノスメナス 攻略 アナデン
しかしあそこまでHPを削っていたので安心
最後はディアドラ怒りの魔剣解放で姉の仇を討つマイティのおやすみ〜

ふぅ攻略完了!

アザミやヒクイドリノと比べればまぁ、そこまで難しくないかな
そりゃ星5キャラの暴力だしねw

真クロノスメナス 攻略 アナデン
無事勲章と石50個をゲット


管理人の一言


初めて挑んだ時は毎ターン8000ダメージなんて無理やんけ!!
みたいな感想だったけどさすがに星5キャラをそれなりに育てて武器も60武器にしたら
普通に1人で1万ダメージ以上与えられるもんなんだよね

さて残る隠しボス?的要素は最果ての島にいる黒い玉で有名な
FEAR「Imbrium Basin」1体だけだ

よし今から狩りに行ってくるぜ!!

無料で10連分のクロノスの石を手に入れる裏技はこちら!

関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!