
少年ジャンプ50周年を記念してリリースされた「少年ジャンプ オレコレクション」
結構謎の多いこのゲームですが........
どんなゲームかプレイして感想/評価レビューを書きました!
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
オレコレクションってどんなゲーム?

オレコレクションは1960年代〜現在の2010年代の少年ジャンプで連載された
人気作品のキャラたちが登場するカードバトルゲームだ
カードバトルと言ってもシャドウバースのような対面でデュエルするようなものではなく、パーティを組んで戦うRPGのような戦闘を行う
スタミナを消費してクエストを進めていきジャンプ作品のあるシーンを集めていくのがこのゲームの目的だ
キャラはガチャで獲得することができ
どのキャラも最高レアリティまで強化することができる無課金に優しめの設定だ
もちろんリセマラも可能となっている
オレコレに出てくる作品は次の通りだ
- 1960~70年代
●こちら葛飾区亀有公園前派出所
●ど根性ガエル
●プレイボーイ
- 1980年代
●ウィングマン
●ジョジョの奇妙な冒険
●BASTARD〜暗黒の破壊神〜
●聖闘士星矢
●北斗の拳
●ハイスクール!奇面組
●シティハンター
●銀牙ー流れ星銀ー
- 1990年代
●るろうに剣心
●封神演義
●ワンピース
●ナルト
●地獄先生ぬ〜べ〜
●ハンターハンター
●BOY
●究極!!変態仮面
●NINKUー忍空ー
●珍遊記ー太郎と愉快な仲間たちー
●すごいよ!!マサルさん
- 2000年代
●BLEACH
●トリコ
●黒子のバスケ
●銀魂
●べるぜバブ
●めだかボックス
- 2010年代
●僕のヒーローアカデミア
●ワールドトリガー
●ニセコイ
●食戟のソーマ
●斎木楠雄の災難
●火ノ丸相撲
●ブラッククローバー
実際にオレコレをプレイしてみた

まずは自分の好きな年代を選択する
その年代のキャラを確実に引けるガチャを1回だけ引かせてもらえるのでありがたい
管理人は2000年代を選んだ

出てきたのは銀さん!まぁええわ

ゲーム性としてはとりあえずシーンを集めるのが目標となる
クエストをこなすともらえるのでクエストを進めていこう

こちらがクエストの戦闘画面
攻撃は基本オートでしてくれるので
スキルと必殺技だけ自分で発動させるタイプだ
上の画像のようにキャラが攻撃するとその世界観の行動をとる(バレーで攻撃てw)

必殺技を使うとそのキャラのシーンが漫画のように現れる
やはりこの辺はファン向けといった感じか

シーンを集めるとプレゼントとしてさらにシーンがもらえる
このシーンを見てみると....

本当に漫画のようにシーンが流れていき何コマも読める感じ
次はガチャについてだ

ガチャは石25個で1回、250個で10連が引ける(初回は半額)
プレゼントボックスから石を240個最初からもらえるので10連以上引けるぞ
各レアリティ別排出率は以下のとおり
レアリティ | 排出率 |
---|---|
☆☆☆☆☆ | 5% |
☆☆☆☆ | 25% |
☆☆☆ | 70% |
管理人も10連ガチャを引いてみたぞ
その結果が.......


最高レアリティゲット!!!
ただウィングマンのやつ被りすぎwww
管理人によるオレコレクションの感想/評価レビュー
一通りオレコレを遊んでみての感想だが
メインはやはりジャンプの読者向け、ファン向けといった要素がかなり強い
正直な所、ゲーム性というかゲームそのものに関しては平凡なもので
「特別面白い!」といった感想は出てこなかった
しかし敵に鳥山明のドラクエの敵が出てきたり、ジャンプキャラが出てきたり
自分の好きな作品キャラが出てきたりとそういう楽しみはあった
ジャンプが好きならガチャの排出率もそこまで低くなく
すべてのキャラが最高レアまで育成できることから
無課金でもリセマラすることでそれなりに楽しめるだろう
なので逆にジャンプに特別興味もない人にオススメはあまりできないゲームだ
またキン肉マンやダイの大冒険、アイシールド21のような名作のキャラがまだ搭載されていないことから改善の余地もある
総合的に見て
オレコレクションのオススメ度は★★★だ!
(★=1点 ☆=0.5点の5点満点評価)
- 関連記事
-
-
【あやかし百鬼夜行~極~】序盤を攻略しての感想レビュー! 面白くて可愛い妖怪だらけだ【あや極】
-
【聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ】序盤を攻略しての感想レビュー! ファンには高評価!【GS】
-
【オレコレ】感想/評価レビュー! ジャンプのファン向けでゲーム自体は.....【少年ジャンプオレコレクション】
-
【みんゴル】感想/評価レビュー! いい意味でスマホ向けに変更されている!
-
【PSO2es】感想/評価レビュー! esはPSO2とは別物?【ファンタシースターオンライン2】
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
カテゴリ