
先月、多くのゲームプレイヤーに期待されて配信された「シノアリス」
事前登録の多さやダウンロード数から多くのプレイヤーが手にとってプレイしたのだが
サーバーの弱さから[重い/進まない/バグが多い/メンテナンスの嵐]といった問題があって
まともにゲームができない状態だった
しかし、徐々にこのサーバーの問題も解消されていっている様なのでもう一度しっかりプレイして
シノアリスのレビューをしていこうと思う
【PR】
美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
- イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
- コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!

▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)
シノアリスの以前のレビュー記事はこちら!
シノアリスってどんなゲーム?
シノアリスはCPUまたはプレイヤーとの協力によるリアルタイムバトルのRPGだ。
[共闘/イベント/ストーリー]の3つがメインコンテンツでスタミナのAPを消費して遊ぶことになる。
この他にもギルド対抗戦のコロシアムも存在するぞ。
戦闘は自分を含めた5人で展開。
ガチャやイベントで手に入れた武器を事前に複数セットして、その武器についているスキルを駆使して敵を攻略していく。
キャラにはそれぞれジョブ(職業)が存在し、1人のキャラでもジョブを変えることで様々な戦い方が生まれる。
ストーリーを攻略していったりイベントで獲得したりガチャで特定の武器を手に入れるとそのキャラとジョブが解放される仕組みだ!
各キャラ担当の声優紹介!
シノアリスのオススメポイントの1つに、キャラの声を担当している声優が豪華なことが挙げられる。
以下キャラと担当声優をまとめてみた。
- 【束縛】アリス:M・A・O

- 【正義】スノウホワイト:上田麗奈

- 【虚妄】ヘンゼル・グレーテル:内田真礼

- 【依存】ピノキオ:三瓶由布子

- 【被虐】かぐや姫:伊藤静

- 【睡眠】いばら姫:本渡楓

- 【暴力】赤ずきん:今村彩夏

- 【卑劣】シンデレラ:喜多村英梨

シノアリスを実際にプレイ!

再びシノアリスをプレイするぞっ!w
前回プレイした時は本当に重いしバグが多いしメンテだらけでストレスがたまるゲームだったが、今現状はどうなのか?を検証してみる。
今回は初期キャラをシノアリスの顔キャラ、アリスを選択。というのも最初に引ける10連ガチャでアリスのジョブ解放武器が出たからだwww
さて、早速ストーリーからプレイしてみることにした。

まずはアリスの1章を全てクリアしていくことに。
1章の1クエスト毎に短いストーリーが展開されていきその後戦闘に入る。

戦闘画面で特にバグや重いといったことはなく順調に進んで行く。
アリスのジョブを変えて遊んでるけど自分の持っている武器の種類がまだ少なくて補助系が多いので他のNPCに倒してもらってる感がw

プレイしていくとさらにヌルヌル動くモードを選択できると教えて貰ったぞ!
もちろん電池消費など気にしないので高画質モードでプレイすることに。

このまま1章のラストまで駆け抜ける!
この辺はさすがに序盤なので余裕のよっちゃんでクリアだ。
そして問題なくリザルト画面に入ろうとしたその時!
電池カットインが入る!(電池20パーセントです充電してくださいのアレw)

あらららららららららw
いやまぁ、これはしょうがないよねノーカンにしてあげる。
白猫なんかでもマルチで電池カットイン入るとパーになっちゃうから慣れてるよ、うん、これくらいw

ストーリーの他にもイベントが多く開催されている。リリース当初は「重くてやってられるか!」となったが今ならぬるりと楽しめるね!
ついでにイベントは一定期間開催されていて、そのイベントが終わるとまた次のイベントがすぐに始まるので運営はそれなりに力を入れていることがわかる。
むしろ「ペースが早いんじゃないか!?」とTwitterでも言われているのでいっぱい遊びたい人には嬉しい要素だ。

最後はギルド対抗バトルのコロシアムを紹介だ。
コロシアムはギルドの総合値が高い上位5名を前衛において前衛+後衛で戦う。
まずは前衛同士で戦ってどちらか一方のキャラを全滅させるまで戦う。この時後衛に選ばれた人は前衛のキャラを回復したりバフをかけたりしてサポートできる。
相手ギルドのキャラを全滅させたら次はギルドシップを叩くことが可能になるのでガッツリ相手のイノチを奪う。時間内に相手のイノチを多く奪ったギルドが勝ちとなるぞ。
このギルド戦で前衛に選ばれて活躍できるようにするのが1つの目標となるだろう。
現在は参加できるギルド数がサーバーの関係上限られているが、徐々にサーバーが強化されて参加上限が緩和されていくようだ。
管理人によるシノアリスの感想/レビュー!
1ヶ月前にはサーバーの弱さやメンテナンスの嵐で全く楽しめなかったシノアリス。
管理人も呆れてスマホを投げるレベルで酷評しましたわ!w
しかしあれから1ヶ月経った現在、サーバーが強化されて問題が解消されたのはプレイしてみて明らかだった。
動きは以前と比べて遥かにヌルヌル動いているしダウンロードで止まることもほとんど無い。シノアリスというゲームが無事スタートラインに立てたことは間違いない。これでようやくゲーム性の評価をできることになった!
シノアリスはソロで遊ぶのはもちろん、協力プレイで敵を攻略していくところに面白さがある。
ゲーム性での対抗馬はやはりグラブルだろう。グラブルも協力して敵を倒していったりギルドでの対抗バトルが存在する。
確立された人気のグラブルにシノアリスが対抗できる点といえば、やはりまだリリースされて間も無い事だ。この手のゲームは既存プレイヤーと新規プレイヤーの差が大きく開きやすく、古参と新規でマルチをするとケンカになりやすいなどの問題点がある。
しかしリリースされてそこまで時間の経っていないシノアリスなら今から始めても、まだそこまで差が開いていないので十分トップ勢に追いつく事が可能だなのだ!
あとはプレイヤーが無課金か、課金に抵抗がないかも重要になってくる。
この手のゲームはやはりトップ勢になるとかなりの課金額になってくるのは明らかだw
なのでトップになるために課金を妥協しない人もしくは無課金でじっくり遊んでいくからトップ勢になれなくてもいい人向けといったところ。当てはまる人なら下のオススメ度を0.5点上げて考えてよい。
総合的に見てシノアリスの
オススメ度は

- 関連記事
-
-
【シノアリス】問題が解消されたので感想/レビューを再び! 豪華声優陣のキャラ達と戦う協力RPG
-
【シノアリス】序盤を攻略してみての感想レビュー! ゲームの面白さとかそれ以前の問題
-
シノアリスのガチャ確率は? リセマラできる?
-
注目のゲームアプリ
名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!
櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!
また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。
▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)
新作のゲームアプリ
▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!