
今回紹介するのは2016年12月にリリースされた「聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ(GS)」だ
最近ジャンプのオレコレクションがリリースされたので
ジャンプ繋がりの聖闘士星矢のアプリをプレイして感想レビューを書いていくことにした
スポンサードリンク
聖闘士星矢ギャラクシースピリッツってどんなゲーム?

聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ(GS)は少年ジャンプで連載された人気漫画「聖闘士星矢」のキャラ達が原作の物語を踏襲しながら戦っていくARPG(アクションRPG)だ!
ARPGとはいうものの、アクション部分はオートで勝手に攻撃してくれるのでプレイヤーは各キャラのスキルや必殺技を放つタイミングを見計らってプレイすることになる
スキルや必殺技は原作通りのド派手なアクションがそのままにカッコよく放たれるので
原作ファンにはたまらない仕様になっているといえよう
ガチャあり/スタミナありでリセマラは端末2台持ちで初めて可能になるので注意!
聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ(GS)をプレイしてみた!
まずはダウンロード

まずはデータのダウンロードから
このデータのダウンロードを済ませないと音声やBGMが流れない
ダウンロード時間は普通といったところだ

続いてサーバーを選択する
とりあえずオススメで出てくる空いてるところを選択すればいいだろう

そして物語へ!
アテナと黄金聖闘士がハーデスと戦うところから
無事ハーデスを封印する
ストーリーを進めていく



聖域十二宮編の序盤も序盤のストーリー(白銀聖闘士編)
この流れ、原作を読んだことある人、アニメを見たことある人ならわかるでしょ!
自分はスロで知りました←
このように当時人気爆発した原作のストーリーをプレイしながら追えるので
ストーリーにワクワクしながらプレイできる

戦闘は前の方でも言ったがARPGだがオートで攻撃してくれる
前衛や後衛があるので事前にパーティをうまく編成することで攻略がスムーズになる

そして重要なのは必殺技を撃つタイミングだ
ド迫力な技で相手を浮かせたり連続で繋げてコンボを決めろ!
敵を浮かせたり凍らせたりすることで敵の動きを封じて攻略できるので、ここに攻略の糸口が存在する
本編はストーリーが流れる→戦闘→ストーリーが流れるといった感じだ
この後シャイナさんはどうなるのか?星矢は?
十二宮って何?黄金聖闘士って?アテナって?
気になるなら自分でプレイして結末を見届けよう!!
物語が気になるならこちらから聖闘士星矢GSをダウンロード!
ガチャについて

ガチャはチュートリアルで1回ガチャを引かせてくれるぞ!
レアリティはUR/SR/Rの3種類でそれぞれの排出率が1%/15%/84%となっている
これを見るとなかなかに渋い印象だw
管理人が引いたのは.......

星2つのレアw
ミスティ、物語ではすぐにミスティと戦うことになるんだよね
なお、リセマラは端末1台だとデータが残ってしまうので不可能
2台あればデータ引き継ぎをすることでデータをリセットさせてリセマラが可能となる
キャラの育成

ガチャで引いたキャラや主人公の星矢たちを育成する
ステータスを上げるにはこの星の画面、いわゆる小宇宙(コスモ)だ

星を選択すると正座がアップになって出てくる
スフィアのように埋めていくことでキャラの基礎ステータスが上がっていく

キャラのレベルを上げるには普通のゲームと一緒で素材を合成させて経験値を稼ぐとレベルが上がっていく

レベルを上げきるとグレードアップでキャラのレベル上限を引き上げることができる
貴重な素材を使用する
この他にキャラのレアリティを上げるランクアップも存在するぞ
管理人による聖闘士星矢GSの感想レビュー!
人気コンテンツの聖闘士星矢だが
「聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ(GS)」はしっかりと原作の物語を踏襲しているのでやはりストーリーがかなり面白い
特に聖域十二宮編はめちゃくちゃ人気が出たところなのでプレイしていると続きが気になってしまう
一方で戦闘のゲーム性はというと
ARPGと言っているが通常攻撃はオートなのでアクション要素は実際のところかなり薄い
もしガッツリアクションを求めてプレイしたならがっかりしてしまうだろう
アクション派の人はオススメ度から0.5点減点してほしい
しかしそこさえ妥協できる、もしくはアクション自体は求めてないというなら
ストーリーの面白さや有名なキャラがたくさん出てくるのでワクワクできるはずだ
そして何より昔からのファンの人なら感慨深くプレイできるかもしれない
「うわぁ懐かしい....」「こんなシーンあったなぁ」というように
さらに、十二宮編だけでなくポセインドン編やハーデス編のキャラも登場しているので
それだけ幅広いキャラやストーリーが存在するのだ
そういった意味ではこの聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ(GS)は厚みのあるスマホゲームとなっている
ただ1つ気になるのは最高レアリティの排出率が1%と低いこと
ランクアップでレアリティをあげられるのでこの排出率なのだろう
それでも1%は低い気がする(そして石をあまり配ってくれないw)
この点が気になる方はオススメ度から0.5点減点してほしい
総合的に見て
聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ(GS)のオススメ度は★★★☆だ!
(★=1点 ☆=0.5点の5点満点評価)
聖闘士星矢ギャラクシースピリッツのダウンロードはこちら

- 関連記事
-
-
【GジェネRE】序盤を攻略しての感想と評価レビュー! 傍観時間が長い?【SDガンダムジージェネレーションRE】
-
【あやかし百鬼夜行~極~】序盤を攻略しての感想レビュー! 面白くて可愛い妖怪だらけだ【あや極】
-
【聖闘士星矢ギャラクシースピリッツ】序盤を攻略しての感想レビュー! ファンには高評価!【GS】
-
【オレコレ】感想/評価レビュー! ジャンプのファン向けでゲーム自体は.....【少年ジャンプオレコレクション】
-
【みんゴル】感想/評価レビュー! いい意味でスマホ向けに変更されている!
-
スポンサードリンク
ゲームアプリ紹介コーナー
- アイアンサーガ
▲6年の月日を捧げ...ついにロボRPG「アイアンサーガ」がリリース!
中国の会社が6年の月日をかけて制作したゲームがこの「アイアンサーガ」。
キャラ絵とロボの魅力がたっぷり詰まったゲームだが、リリース当初は評判も良くはなかった。
しかし、ストーリーが尻上がりに良くなっていって面白いと話題に!じわじわ人気が復活していっている珍しいゲームだ!詳しくは個別レビュー記事で。
▶︎アイアンサーガのレビュー記事を読む
- キングスレイド
▲超本格派大迫力のリアルタイム3DバトルRPG「キングスレイド」を体感せよ!
「キングスレイド」はキャラ1体あたり約5000円で購入出来るやや大人向けのゲーム。キャラをガチャで手に入れるゲームとは異なり、5000円払えば確実に手に入るので、優しいといえば優しい。
ただ、ゲームをしていれば無課金でもキャラを手に入れることは可能。3週間で1体というペースでキャラを中に引き入れることができるので、課金は時短だと思ってほしい。
▶︎キングスレイドのレビュー記事を読む
- キャラバンストーリー
異なる種族が交わるRPG「キャラバンストーリー」。
プレイヤーは最初に種族を選び、選んだ種族によってストーリーがガラリと変わるゲーム性だ。人間を選ぶか、ドワーフを選ぶか、はたまたエルフを選ぶかは君次第!
少しだけMMOっぽい王道RPGです。
▶︎キャラバンストーリーのレビュー記事を読む
カテゴリ