アナデン リセマラ 不要か? 無課金


検索で「リセマラは必要か」というワードがよく検索されているね。

これからアナデンをプレイしようとしている人のために、リリース当時からずっとプレイしている管理人の考えを書いていこうと思う!

この記事がアナデンをプレイし始める人の参考になれば幸いだ。


【PR】
\エヴァンゲリオンコラボ開催!/

美少女×リアルタイム弾幕戦車バトル『ファイナルギア 』がエヴァンゲリオンコラボ開催中です!
  • イベントでSSRパイロット「式波・アスカ・ラングレー(烈火ノ猛獣)」と専用機「エヴァ改2号機γ」を獲得可能!
  • コラボ期間は毎日コラボガチャを無料で1回引ける!


▶︎無料で今すぐダウンロードする(iOS/Android共通)

そもそもリセマラって何?


一応説明しておくがリセマラとはリセットマラソンのこと。

アプリをインストールしてプレイし始めると、現在ほとんどのゲームでチュートリアル中にガチャを無料で引かせてもらえたり、最初から10連分の課金石をプレゼントでもらえたりする。

このガチャで自分の狙ったキャラや武器などを手に入れるまでアンインストールして再びインストール

この繰り返しのことを一般にリセマラという。

まぁそんなことは知っているって人も多いよねw



リセマラが必要、リセマラ奨励のゲームって?


さて、普通のスマホゲームなら多くのプレイヤーがリセマラをして最高レアのキャラを手に入れようとする。

というのも、今のゲームはネットで全国のプレイヤーと対戦したり協力したりする ので、より強力なキャラが求められるよね。

他のプレイヤーより優位な状態でスタートすることで、優越感に浸ったり上位の成績をとることが可能。というか、最高レア度のキャラがいないと始まらないみたいな風潮もある。

また、リセマラ奨励のゲームは多くが、ガチャを引くまでにかかる時間が短かったり時間はかかるが手間はかからないなどのリセマラしやすい状況がある。

最近のゲームでいえばシノアリスなんかはダウンロードした後、いきなり11連ガチャを引かせてもらえる超リセマラ奨励ゲームだねw

このようなスマホゲームはリセマラが必要/奨励といえよう。



アナデンにリセマラは必要?


さて、ではアナデンはどうなのか?という話に入る。

結論から言うと......

アナデンにリセマラはほぼ不要だ!

リセマラ不要論は多くのサイトやブログでも言われていることだが、何故ほぼ不要なのか?について書いていく。



アナデンがリセマラ不要である理由



リセマラ不要の理由その1:完全ソロプレイであること


アナデンは流行りのソシャゲスタイルを完全に放棄したRPGゲームだ。

完全ソロゲーなので最初の無料ガチャでどのキャラを引いてスタートしようが「知ったこっちゃない!」という点が大きい。

でも、多くのソシャゲプレイヤーって、最初に最高レア度のキャラを引かないプレイし始めないよねw


リセマラ不要の理由その2:無料で引けるガチャでは星5キャラが出ない


これも重要な点だ。

プレイし始めて、無料ガチャを引けるところまで進むのに15分程度かかると言われている。

そのガチャが星5キャラが出ない(星4確定ガチャ) のでわざわざリセマラする必要があるのかということ。

正直どの星4キャラでも何かしらの使い道はあるってことを知ってほしい。そりゃ全星5キャラが揃ってしまえば、星4キャラは使わない確率が高いけど、多くの人は序盤中盤で全キャラ集めることはないっしょ。

ついでに、星5も出る普通のガチャを引けるまで40分近くかかると言われている。

どう?やる気出る?


リセマラ不要の理由その3:進めていけばなんだかんだ10連ガチャを引く機会は多い


メインストーリーの他にサブクエやキャラクエ、勲章にログインボーナスとクロノスの石をもらえる機会は多いのだ。

単発を引かずに貯めて10連ガチャを引いていれば、なんだかんだ星5キャラや強力な星4キャラを手に入ることがほとんどだ。

重要なのが単発を我慢して10連を引くということ。

10連なら星4以上のキャラ1体確定な上に、星5キャラの排出率も上がるからね。


リセマラ不要の理由その4:巷で言われているほど回復キャラが重要ではない


よくリセマラランキングなどで「回復キャラが重要!必須!」と言われているのを見るが、実はこのゲーム、回復キャラなしでも攻略できるのだ!

戦闘中にキャラを後衛に配置することでHPとMPの回復が可能であり、後衛から前衛に出すことでキャラ固有のVC(ヴァリアブルチャント)が発動する。

このVCを有効活用していけば、攻略の幅がかなり広がるというね。

ヒーラーが本気で役に立つのは格上相手に挑む時、最高難易度を攻略する時だろう。

そして序盤でストーリー配布キャラのリィカというヒーラーをもらえる。

後半になると星3から星4へクラスチェンジしないと厳しいが、今ならパトリアークの書が確実に手に入るので、リィカのみで十分最後まで攻略できる。

何を言おうか、管理人もメインストーリー第1部をリィカのみでクリアした人間だ!w


リセマラ不要の理由その5:このゲームの素晴らしさを早めに知るべきだ


一番伝えたいのがこれ!

このアナザーエデンは、ソシャゲの概念を打ち破った名作RPGである。

そんなたかが星5キャラがどーだこーだで測れるゲームではない!!!

リセマラなんかくだらないことやってる暇あるんだったら、とっとと進め

「これまでやってきたスマホゲーはなんだったのか?」
って感じで世界が変わるぞ!

リセマラを意識せずにどんどん進めていけばいいのだ!


最後に管理人から一言


それでも、特定のあのキャラが欲しい! 最強キャラのマリエルが欲しい!

そんな人もいると思うので、もしリセマラをするなら10連ガチャを引けるところまで進めていくことをお勧めする

アナデンの10連ガチャの恩恵はかなりデカイ。星4が1体確定な上に星5排出もアップされるからだ。

その10連の結果次第でリセマラ続行か、それで終わるかを決めるのがベターだと思う。


それとよく勘違いされるのが、マリエルはヒーラーだから強いのではない。VCとオーロラフォースによる属性耐性UPが強いのだ。回復だけならリィカでもまったく問題ないということを頭に入れていて欲しい。

そして最後にガチャを多めに引く裏技を紹介しておくぜ!

クロノスの石を無料で手に入れる裏技はこちら!


以上「アナデンでリセマラは必要か?」についてでした。


オススメ記事


【アナデン】星5キャラ評価ランキング

【アナデン】星4キャラ評価ランキング
関連記事

注目のゲームアプリ


名作は蘇る、何度でも。スマホRPGの一時代を築いた『サマナーズウォー』が2021年になって再び注目を集めています!

櫻坂46とコラボ!? 2021年4月16日〜5月31日まで「コラボ記念!46日間のプレゼントキャンペーン!」が開催!

また、ゲーム本編も7周年記念でプレゼントが盛り沢山!

「7周年記念召喚書」を最大100枚ゲットできるチャンスです。こちらも5月30日まで開催するので今始めると無課金でも楽しめますよ。


▶︎無料でダウンロードする(iOS/Android共通)


新作のゲームアプリ

▲クリックでストアに飛べます
新作の放置型RPG『ドラゴンとガールズ交響曲』が登場!今から始めれば初期プレイヤーとして有利にゲームを進められるぞ!
 カテゴリ